ウェーブ西宮の浦部です。
2010年10月25日
投稿者:浦部 強
こんにちは。今日は1日
ウェーブ西宮の浦部です。
ホームページがリニューアルされて約2週間が経ちました。
そして、1年が経ちました。
何が?????????????????
私が昨年の10月21日に栃木県の獨協大学病院で脊髄腫瘍摘出の難手術
を受けてから1年が経ちました。
あれからもう1年かー と思うと月日が経つのが早いです。
ニュースレターにも少し書かせていただきましたが手術後は杖をついて
通勤しておりましたが4月に入る頃には杖なしで通勤できるようになり
現在は電車通勤ですが歩くスピードも少し早くなってきました。
皆様には色々とお心遣いを頂いたり、励ましていただいたりと
本当に感謝しております。
元気でやっております。
来年には車通勤が出来そうな予感もしています。
遠方のお客様のお宅にも来年一人で車に乗って元気な姿で
お伺いできそうです。
その時は宜しくお願いします。

続き
2010年10月24日
投稿者:澤田 奈緒美
前回のブログの続きです。
池田市『M様邸』の完成写真です。
ちょっと小さくてわかりにくいですね・・・・
壁と床との色のバランスに奥様もかなり悩まれました。
そして結果明るく広々としていい感じになってます。
床の部分の拡大写真です。

拡大してもちょっとわかりにくいですね(+_+)
ちなみに施工前はこんな感じでした。

お車を2台駐車したいというご希望だったので思い切りオープンにしました。
そしてわんちゃんのためにひろ~~~いウッドデッキも完成しました。

工事中、想定外の事も起きて大変でしたが
六亀造園の松田さんが
めっちゃくちゃがんばって下さいました。
ありがとうございましたm(__)m
表札やポストもかなりこだわった商品にされたのですが・・・・
表札がお見せできないのが残念です。

以上 営業 澤田でした。
「New Blog」
2010年10月21日
投稿者:寺本 信一
どうもぉ~
未だに 半袖シャツ1枚で仕事して
お得意様から
「人より体にお肉があるから
寺本さんは寒さも感じにくいのかしらぁ!?」
と言われた テラモトでございます (^~^)
(まぁ メタヴォ~体型なので、そのように見えるのでしょうが・・・)
さて
皆さん
先日からリニューアルいたしました
ホームページで初めてブログを投稿しておりますが
ちょっと慣れるまで時間がかかりそうな感じです。。。(^^;)
って言うか
絵文字はないし
投稿しにくい。。。
ブログの当番回数が多い。。。
(こちら側のことですが・・・)
まぁ
そんなことを言っても
皆さんにとって見やすくて
日々の出来事や私たちの仕事内容を
ご覧いただけるようガンバりまぁ~す
\(^0^)/
もう少し!
2010年10月19日
投稿者:竹村 康恵
こんにちは、プランナーの竹村です。
今朝も営業の宮安とT様邸へ。
明日で大工さんが終わるので、仕上げに入っていっても大丈夫か
チェックしに行ってきました。
お盆明けの、気を失うような暑さの中での着工でしたが、
大工さんもとてもキレイに仕上げて下さいました。
その最後の最後に造作して頂いたのが↓コチラ↓

床から天井までの大きな大きな“下駄箱”。
『小学校の下駄箱風に』というご希望で、
靴好きの旦那様のコレクション棚になることでしょう☆
外で組み立ててから中に入れた為、
大工さん男手3人でヨタヨタするぐらい重くて搬入が大変でしたが
何とかカポッとはまってくれて一安心!
私は戦力外だったので、運びやすいように
荷物をどけたりする役割でしたが。。。
設備機器が備え付けられ、クロスが貼られ
お家が完成していくのが楽しみです♪