ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

植え替えNo.9

2025年05月11日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

皆様 ゴールデンウィークは満喫しましたか❓

私は3日~5日にお休みを頂いたのですが、近場をウロウロ👣
さすがにGWの EXPO 2025は 混んでると思い 断念”(-“”-)”

ブログネタが本当になかったので植え替えNo.9をご紹介
2024年11月に購入(2024年12月1日のブログ)した寄せ植えの花が
終わってしまったので 初めて寄せ植えにチャレンジしました

 → これが → 
カラーリーフ:両サイドはヒューケラ、中央はダークデビー、前はジニア
プランターのサイズがもっと大きいと思っていたのですが、意外と小さく
すでにギュンギュン(>_<) 育ったらどうなるのか とても心配です
前回の寄せ植えの花が少し残っていたので 花壇の方に植えてみました。


そして紫陽花のラグランジア シャンデリーニが冬越し、萌芽しました♬
 3/26 → 4/25 
ただ葉の色が気になります
このまま うまく咲いてくれるといいのですが・・・


咲くと言えば🌷ペギーワンダーは 最後はここまでひらきました♪

葉が無ければチューリップには見えませんね~


次回のブログではEXPO 2025の報告ができますように・・・





多肉植物

2025年05月09日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

ゴールデンウイークはみなさんゆっくりとできましたか。

私は子供としっかりと遊びました!

渋滞が多い為、

遠出は出来なかったですが。。。。

 

そんな中最近の石谷家は多肉植物を育て始めました。


とりあえずは2種類からです。

全く知識が無く、

今から勉強していきますが、

詳しい方がいましたら是非色々と教えてください!

伏見十石船&ドローンショー

2025年05月06日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

日中は暑いくらいの気温になりましたね。

 

今年のお花見は伏見へ行き、十石船で巡ってきましたhana-ani02.gif


店員20名で、三栖閘門(みすこうもん)で一度下船し、三栖閘門資料館で水位差を調整した運河の仕組みなどの

展示を見ることができましたよ。

    

まだ5分咲きで寒いお花見になりましたが、楽しめましたaicon339.gif
夜は天満の方へ移動し、「PEANUTS75周年記念ドローンショー」を見てきました。



川の上を500機のドローンたちがやってきて飛ぶ姿は圧巻でした!!

    

初めてドローンショーを見ましたが素晴らしかったですkira01.gif

『2025年 春の外壁改修工事』

2025年05月02日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

明日からのGW後半、皆さんどこへ行かれますか?

 

ちなみに弊社も5月3~5日まではお休みを頂戴しておりますが、

 

私も天気次第ですが、屋外でボール遊びを予定しているテラモトでございますaicon339.gif
(って ボール遊びって 何かしら。。。 まぁ いつもの事ですが、また 後日 お知らせしますねkao-a03.gif

 

さてさて

 

今回はお得意様のご実家を外装メンテナンスさせて頂きましたので、

 

そちらをご紹介しまーす☆彡

 

まずは

 

工事前がこちら18_a_before.gif
 


 

 

築40年以上 経過されているお家ですが、

 

今回は屋根も一部 改修させて頂きましたので、工事中がこちらですaicon66.gif
 

 



 

 

 

そして

 

工事後がこちら18_a_after.gif
 

 


 

 

 

 

 

お家の趣きと素材感を重視しながら、外装色と耐震化(屋根の軽量化)を大切に工事させて頂きましたので、

 

お客様も大変 喜んでいただきました。b-hare.gifb-hare.gifb-hare.gif
 

 

また

 

いつもながら各親方衆(職人さん)には、花粉と黄砂が大量飛散している中、

 

しっかり仕上げてくれたので、感謝しかないです。

 

m(_ _)m

 

 

 

 

気分もスッキリしました

2025年04月29日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

一カ月程前、ご近所さんとの会話で配管洗浄の話題になりました。

我が家もしたいなぁとちょうど考えていた時だったので

早速お願いする事にしました!

 

築5年なのでどんなもんかなぁと思っていましたが、

一番気になっていたキッチンは「マシですよ~」と言われました。

逆にあまり気にしていなかったお風呂や洗面の方を洗浄し終えると

「汚かったです」とはっきり言われてしまいました aicon364.gif
 

浴槽と洗い場の間の配管が一番汚れていたようで、

ここは自分で掃除出来ない場所なのでしょうがないみたいなんですが。。。

 

そして外部の桝も全箇所洗浄して頂き、所要時間1時間ちょっと。

テキパキと作業して下さいました f01.gif

 

5年おきにしてもいいかもしれませんね、との事だったので

5年後にまたお願いしようと思いました aicon_bbs14.gif
 

 

1 2 3 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り