ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

うちの息子は・・・

2010年11月03日

投稿者:澤田 奈緒美

何故か2週間に一度は発熱・・・

私の休みの翌日に。

いつもは38度前後で一晩寝たらすっかり元気になるのですが

先週末は39度5分まで上がって救急病院へ行きました。

しかし救急ではお薬が1日分しか処方されず翌日再度病院へ。

結果、特に悪い菌もなく病気でもなく風邪との診断。

帰宅するときには結構元気になっていて夜にはいつもの状態。

翌朝もすっきりお目覚め。

元気にゴセイジャー仮面ライダーを見ていたようです。

その翌日も元気いっぱいに朝を迎えたのに・・・・・

夕方には、またもや発熱してると連絡が(--〆)

とゆうことで本日はお休みをいただきました。

娘が病院知らずだっただけに油断しすぎてるのかもと思わなくもないのですが・・・

男の子は弱いとよく言われるのですがそんなものなのか?????

なにはともあれ元気は復活したのでこのまま元気に年末まで行ってほしいもんです。

 

病院へ行ったときまだインフルエンザはピークにはなっていないという事とでした。

でもおたふくかぜがはやっているらしいです。

とゆうことで皆様もインフルエンザの予防接種は早いうちのほうがいいですよ。

流行ってからだと予約も取れなくなるかも。

 

明日も寒いようですし皆様体調管理に気をつけてくださいませ。

 

以上、営業 澤田 でした。

 

 

 

 

近畿圏交通実態調査

2010年11月01日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。

台風通過後もame.gifame02.gifのお天気で ようやく先ほどからhare.gifが出てきましたが 皆様お変わりありませんか?


先日のブログで営業事務のUさんが書いていた近畿圏交通実態調査ですが 我が家にも届いていました。
(無作為に選んだとのことですが 同じ会社で 席隣同士って本当にすごい偶然です。)

調査日は珍しく2日間とも出勤していた私ですが 勤務時間中に外出させてもらったり 甥っ子を車椅子で病院に運んだりと とっても忙しい1日だったので 基本移動手段がashi.gif徒歩かjitensya01.gifチャリの私でも調査票の紙が足りなくなるところでした。

ボールペンで書いたところ 年齢の次の欄の 職業の分類を書くところに 生年月日を書いてしまったり ①house02-1.gif自宅や②勤務先を選びながらも ③その他の欄に勤務先の住所を記入してしまったりと間違いだらけ...aicon_bbs10.gif そこからは諦めて enpitu.gif鉛筆で記入しました。
・・・しかし、あんなに頑張って書いた調査票・・・今もpost.gifには入らず 家で眠っています。今日中には出せますように(*^_^*)


さて、11月7日(日)の感謝祭も 後、1週間となりました。

皆様にお会いできるのを楽しみに、今日もfuku01.gifバザーの準備を頑張りたいと思います。

「自然災害の怖さ。。。」

2010年10月30日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 
絵文字が投稿出来て少しウレシィ

 
テラモトでございますaicon339.gif (私のイメージキャラクター ウサギちゃんです!?)

 

さてさて

 
今日は 朝方から台風が近畿地方に最接近すると

 
いうことで只今 警戒しておりますが

 
大きな雨 風などは今のところ

 
来ない様子です。。。b-onegai02.gif  

しかし 

 
先日の奄美大島での集中豪雨は


たった2日間で約3か月分の降水量に達したので

 

死者も発生して本当に自然の猛威の恐ろしさには

 
感じておりました。。。aicon364.gif  

そんな中で私どもに連絡が来るのが

 

「雨漏れ」なんです。。。

 
毎年 台風後もしくは梅雨時期に

 
「とりあえず 早く 直してぇ!!」

 
と言うSOSが頻発するのですb-kaminari.gif  

まぁ

 

現在も2件のお客さま宅が雨漏れしている現状ですので

 

一日も早く直したいと思いますb-ganba.gif  

それでは 

 

また 来月お会いしましょ~ぅ

\(^0^)/

終盤

2010年10月29日

投稿者:竹村 康恵

 寒くなりましたねaicon_bbs07.gif  

 家に帰ってまず湯船に飛び込むのが幸せなプランナーの竹村です。

 

 さて、工事終盤のT様邸。

 今日はたくさん職人さんが来て下さっていて、

 ちょっと邪魔!?になりながら現場を見てきました。

 

 今回は施工の様子をご紹介。

 トイレtoire.gifにタイル貼りの手洗いカウンターを造作したので、

 タイルの間に目地を入れて仕上げているところです。

                 

               
 目地材を詰めた後は、表面をきれいにふき取っていきます。

 お施主様が選ばれた青いタイルkira01.gif
 

 目地が入ると色が引き立ってさらにカワイイですup.gif  

 他にも、洗面室には白いタイル、キッチンには一回り大きいタイルを使っているのですが、

 部屋ごとに受ける印象が変わっておもしろいです!

 

 DIYでされる方もいらっしゃるので

 皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうかonpu10.gif  

 

 
 

初ラウンド

2010年10月28日

投稿者:宮安 孝昌

こんばんわkaeru0-01.gif
宮安です。



先日、私こと初のゴルフコースデビューをはたしましたb-ganba.gif
昼前からというちょっと遅めのスタートで、天気はまぁまぁ晴れという中途半端な感じでした。



こちらはかなりテンションあがりまくりf01.gif
ジーパン×ジャケット着用のきちんとしたコースにも関わらず、おもいっきり破れたジーパンにスタジャン風の上着にて到着(笑)



まぁそんなこんなで初コーススタートe03.gif


僕らのスタートは10ホール目からのINコース。

まずは最初のドライバー!!

これがまたいい感じに飛んでいくaicon_1.gif
初ラウンドとは思えないパー4のコースをダブルボギーの6打にて終了Mushroom04.gif


一緒に行った人にかなり驚かれながら、なんどかいいショットを繰り返し、前半スコア57にて折り返しkao05.gif
おいしい昼食えおダラダラと食べて、後半OUTコースのスタート。

後半は基本8打以上をたたき出し、ダラダラの始まりでした。

なんやかんやで、これが最後のドライバーショットを迎えた8ホール目で、3人中2人がOBをたたき、最後の打者?の僕が渾身のドライバーショット。

これが真っ直ぐ、限りなく真っ直ぐ飛んで行った

が、

土山だと思っていた茶色の山裾をめがけたが、そこはなんと岩がむき出しの部分で、モロにそこに当たり、反対方向へ一直線に・・・

これでぼくもOBでしたaicon364.gif
そして、奇跡の最終ホール。

8番H 打ち降しのアゲンスト で迎えたパー3のコース。

1番の僕は5番アイアンを持ち、渾身の一発aicon_1.gif
これがなんと1onhiyoko05.gif



奇跡が起きました!!

その後、初ランウンドで初のバーディーパット。

これを見事外して、最終トリプルボギーでした・・・

やっぱりパットですね。

というわけでトータル120という初めてにしてはまぁまぁな成績にて初コースを回ってきました。

とりあえず次までにパットとスプーンを練習して、目指せ120アンダーです。


PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り