お部屋にグレーチングを
2025年02月14日
投稿者:竹村 康恵
バスケも頑張る・・・
2025年02月11日
投稿者:宮安 孝昌
先日息子のバスケチームの試合がありました。
U11なので相手チームのほとんどの選手が学年が1つ上の子が多い試合です。
所属するチームは現4年生の子の方が背の大きい子が多いので息子も試合では
主要メンバーとして頑張っています。
バスケはチーム力だけでなく走力や声などいろいろな要素が大切なスポーツです。
チームのコーチはそんな子供たちに大切なことを1つ1つ丁寧に教えてくれます。
経験者の私はついつい大人と同じ動きや感性を求めてしまいますが、実際は
週1回しか練習にいけない息子からするとバスケのゲーム感や独特の動きに関しては
まだまだです。1歩1歩、前に進んでは後退してを繰り返しながら、チームに貢献
できる選手を目指して欲しいと思います。
バスケのコーチは怒鳴り散らしたり、子供に罵声を浴びせるチームが多い中
今所属しているチームはラグビーとの併用を快く受け入れてくれ、出来ること
出来ないことを1つ1つ教えてくれます。
コーチの話を選手全員がしっかり顔をみて聞いてるこのシーンだけでも
このチームの良さが伝わってきます。
今できる事をしっかり理解して、出来てないことを克服して、バスケでもラグビーでも
活躍できる選手に成長していくのを楽しみにしています
価格改定
2025年02月09日
投稿者:浦部 強
寒いけど
2025年02月07日
投稿者:澤田 奈緒美

先日グランメゾン・パリを観てきました🎬
2度目の鑑賞やったのですがやはり面白かったです👍
ムビチケがまだ残っているのでもう一回くらいは行こうかな???と思っています。
映画鑑賞のあとお茶☕
久々に 『Afternoon Tea』へ行ってきました。
ここ数日めちゃ寒いのですがメニューは春らしいメニューになっていました。
苺🍓だらけのメニューでした。
3種類のデザートを選べるセットにしてみました🍰
プティフルサイズなので3種類あってもしっかり食べきれました。
実は苺の加工したものはあまり得意ではないのですがこのミニパフェは美味しかったです😋
そしてほんのり温かかったアップルパイが特に美味しかったです。
たまにはこういうのもいいですよね。
以上 澤田でした。
1月に2度目の山形牛
2025年02月04日
投稿者:金丸 通世