無謀な挑戦?
2013年04月13日
投稿者:宮安 孝昌
投稿者:宮安 孝昌
投稿者:浦部 強
こんにちは
ウェーブ西宮の浦部です。
今日は風も強く寒い!
体調くずさないように気をつけましょう
*****************************
今回は『事務所の中』という表題ですが
数か月前から事務机を増やすという構想がでいて
どうせなら、
全ての机を一新し床もきれいにしようという事になりました。
ショールームの中はよく見て頂いていますが、その奥にある
事務所の中までは中々見ることもないかと思いますのでちょっとだけ
写真でお見せします。
それが、これです ↓
これは、床の上にあった配線を地中に埋める為の配管です。
改装前日
机がなくなった状態の事務所
床がきれいになり、机を設置している途中です。
床がきれいになると、全体的にひろくなったように感じます。
今回は、途中の写真で止めておきます。
続きは明日の宇野のブログということで・・・
投稿者:澤田 奈緒美
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです。
土日の爆弾低気圧
に備え、金曜の夜に
ブランコもはずし、
植木は会社内に片付け、
裏の廃材処分は前日に回収をしてもらいました。
この辺りでは心配されていた爆弾低気圧?なるものもなんとか無事に通過したようですね。
でも、浸水や突風で被害に遭われた地域もあったようで、やっぱり、自然って怖いです。
この風雨で、桜は早々に散ってしまったのでしょうか?
先月末に息子のサッカーで行った先で咲いていた桜です。
しだれ桜もありました。
ただ『花見は別日にチャリで一里山で。』と決めていたので、この日はこの公園を通過しただけでした。
こんなことならもっとしっかりお花見して
写真に撮っておけばよかったです(-“-)
この奥にある球技場(グラウンド)で試合だったのですが、強風の為か時折、飛行機がものすごく近く感じました。
<兵庫県立西猪名公園
>
ここは球技場、12面のテニスコート、10,000㎡のウォーターランド、広場も入れると6.0haの広さです。
試合の空き時間に歩きましたが、かなりの広さです。
施設の中のウォーターランドは泳ぐようなプールではなく、子どもが水遊びができるものがいろいろあります。
水があるのは暖かい季節だけですが、冬場(その他の季節は無料)でも中に入ることが出来ます。
ただ、入場する時期(200円の時期か300円にの時期、1~3歳は無料)によって入場料が異なりますので、西猪名公園のHPでご確認ください。
私は真夏と真冬に車でしか行ったことがなく、駐車場から直接行ったので、
広場を通ったことがなく、こんなに桜があるとは思いませんでした。
JR北伊丹駅を降りてすぐなので、
駐車場待ちをするより、たまには
電車もいいですよ。
西宮市内にも、電車やバスで行けて、低料金でここまで管理された施設があるといいですね。
昆陽池公園、
荒牧バラ公園、
瑞ヶ池公園、
緑ヶ丘公園、
伊丹スカイパーク…久しぶりに行ってみたいなぁ(^O^)/
投稿者:寺本 信一
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください