ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

「THE プラン力(リョク)!!」

2013年05月24日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

先日 お休みの日にロードバイクで会社に来て

 

弊社の事務さんに変人扱い!?されたテラモトでございますaicon339.gif
(まぁ あまり気にしてないですが。。。 ^^;)

 

さてさて

 

只今 リフォームご相談中のお客様とお話ししておりましたら

 

 

お部屋の形が台形なので

 

いろいろレイアウトがうまくいかないけど

 

収納量は確保しながら

 

斬新なデザインにお部屋をモデルチェンジしたい

 

というご要望なんです。。。

 

そこで

 

弊社の名プランナーが

 

あっ!?  えっ?!  おっ?!

 

というリフォームプランを考えているイメージCGがこちらです

 

↓ ↓ ↓

 



 

お客様からは

 

「すごぉ~く 分かりやすくて

 

リフォームするのがワクワク 楽しくなってきますねぇ☆」

 

とありがたいお言葉を頂戴しておりますので

 

このままご依頼頂けるように全力でサポートいたします!!

 

\^0^/

待ちに待った床材

2013年05月23日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナー竹村です。


お部屋の色を決める時に、何を基準にするか皆さんよく悩まれますicon_question.gif

キッチンの色や床の色、扉の色、既存の状態に合わせた色など。

工事中のT様は床の色から決めていかれました。

こちら、ちょっと埃をかぶっていますが・・・



チェリー柄のフローリングを採用されました。

ちょっと赤みがかった色で、個人的に私も大好きな色目aicon_bbs14.gifheart-ani02.gif

この床のサンプルをあちこち持ち歩いて、クロスやタイル・塗装の色を決めていきましたf01.gif

一面に貼った所が見たかったのですが、養生していてほとんど見えなくてちょっと残念b-kumori.gif

最後までお預けですaicon_bbs12.gifyotuba11.gif





見た目はおいしそうですが・・・

2013年05月21日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。

ウェーブ西宮の宮安です。

先日のお休みに家族でブラブラ晩御飯の買い物をしにスーパーによると、えらくおいしそうなお刺身がありまして、その週末は母の日ということもあり、奮発して海鮮丼を作ってあげました。

僕は料理が好きなんですが、元々白○屋で働いていたので一通りの事はできます。

鍋を振って炒めものを作ったり、揚げ物や焼き物もできます。

何といっても刺身は刺身包丁(通称:柳)が家にあるので、刺身のぶつ切りを買って帰って切り分けました。

大葉を買って彩りも良く完成したのがこちら↓



ご覧頂いた様に、めちゃくちゃおいしそうでしょ?

マグロにハマチにサーモン、イカ、いくらと超豪華です。

ダシ醤油にワサビを溶かして食べたら1口2口ぐらいはおいしかったのですが、どうやらお刺身が悪かったのか、僕の腕が悪かったのか、生モノとしての鮮度もいいとおもったのですが、正直あまりいい出来ではありませんでした。

この失敗の原因としてはおいしいモノは少しでいいと言う事です。

なんせ量が多かった・・・

残念です。

また、やってしまったかも・・・

2013年05月19日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif →b-ame.gif
皆様は家に健康器具をお持ちですか?

以前、私の家にはこんな健康マシンがありました 『エアロバイク』です。



しばらくは、運動不足解消に頑張ってこの自転車をこいでいたのですが、
「お尻に負担がかかるのでサドルに長時間のらないように」と
お医者さんから言われドクターストップになってしましました。

とは、言いますが
お医者さんに言われてなくても、あまり 乗っていなかったので
言い訳も入っててます・・・aicon364.gif
それからと、いうものこのバイクは雨の日には便利な室内物干しになったり
カバンかけとして活躍することになるのでした。

これでは、バイク本来の活躍ができないので誰か使ってくれる人に
持って帰ってもらおうと、昨年の感謝祭のバザーに出させていただきました。

あの、バイク今頃どうしているのでしょか・・・

そして、最近デスクワークも増え運動不足気味の私にとって
気持ちをそそられる『健康器具』が目に入ってきてしまいました。

よく、各新聞の一面広告で宣伝しているやつです。
 

こんな感じです

 

 

たった、60秒

理想の脚線美はいりませんが、

足の悪い私にとっては良いリハビリになるのでは・・・

これなら、私にもできるかも・・・

と思わず購入して1カ月がたちました。

家に帰るとなぜかそのマシンにはカバンがかかっていたり
雨の日には洗濯物が干されていたり・・・aicon364.gif
ちょっと、まずい雰囲気が漂ってきたので気をひきしめて
再度、頑張ってみようと思う今日この頃ですb-ganba.gif

二重人格???

2013年05月18日

投稿者:澤田 奈緒美

娘が小学生になって1か月以上たちました。

その間に参観日、懇談、懇親会、遠足などなど結構色々な行事がありました。

この前の水曜日は懇談だったのですが・・・・

先生とお話をしていて家での様子を聞かれたので

『甘えん坊でおっとりしている』とお伝えしたのですが

先生がびっくりされました。

学校ではまるで反対だそうです。

しっかりしていて、まわりのお友達に静かにするように促したりしてるとの事。

う~ん・・・・

家では弟である息子と喧嘩して負けて泣いてしまうような娘ですが

お友達と一緒のときは違うようです。

でもやっぱりちょっと頼りないところもあります。

頼りないとゆうか・・・筆箱を忘れて学校へ行っておりました。

でも敢えて学校へ持って行ってあげることはしませんでした。

ちゃんと忘れたことを先生に伝え鉛筆と消しゴムをお借りしたそうです。

結構自力でなんとか出来るように成長はしているようですが・・・

そのうち忘れ物をしないようになることを願う私です。

以上、営業の澤田でした。

1 463 464 465 466 467 568
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り