タモさん・・・
2013年11月02日
投稿者:竹村 康恵
秘密の場所発見!!
2013年11月01日
投稿者:宮安 孝昌
おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
アッと言う間に11月になりました。
今年も残り2カ月ですね。
いよいよ今年のやり残しがないかチェックです。
そて、先日自宅の前をウロウロしているとお迎えのご夫婦にばったり出くわし、ご挨拶をしているとお二人が毛布やお布団を丸めて運んでいました。
「捨てるのかな~」なんて勝手な想像をしていると「今から屋上へ行くの」「屋上ですか?」「お布団とか大きなものが干せるの~」「えっ??」
半信半疑で付いて行ってみると・・・

なんということでしょう~
屋上に飛んでもない広さの共有スペースが!!
布団も干せるし、洗濯物も囲われたスペースがあるんです。
心の中で「ポカポカした日にベンチを持って上がってビールのみたいな~」
と思いました。
周りを見渡してもこんなマンションありませんのでとても得した気分でした。
うちの娘もはしゃいでいました。
雨でした
2013年10月28日
投稿者:澤田 奈緒美
栃木県
2013年10月27日
投稿者:浦部 強
こんにちは
ウェーブ西宮の浦部です
今日は
先週は1週間お休みをいただき栃木県の獨協大学病院で
検査入院しておりました。
脊髄腫瘍の摘出手術をしたのが2009年の10月21日
そして今回の検査入院の初日が10月21日と偶然なのか
ちょうど4年前の10月21日と同じ日が検査入院の日となりました。
検査結果の内容は機会があればUPしようと思いますが
今回は違う内容で・・・
検査のない時間帯は何をしていたかというと
運動でもしようかとひたすら病院のまわりや
院内を歩いておりました。
その時に撮影した写真のご紹介です。

こちらは栃木県 獨協大学病院の正面玄関です ↑

こちらは、テレビドラマでも見たような『DOCTOR-HELI』です ↑
着陸の時はアナウンスがあったり、救急の時は本当に飛んでました。

こちらは、私が入院していた病棟の9階からとった写真です。
何かお気づきですか?
建売住宅の集合体とそうでない地域が合体した町みたいですが
太陽光発電を設置しているお家がやたらと多い町でした。
結構、栃木県では太陽光発電が普及しているのかも
しれません。
食べ物ネタが続きます・・・
2013年10月26日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです。
涼しくはなったものの、日中は営業さんの『暑い!!』の声が聞こえますが、
皆様、お変わりありませんか?
11月10日(日)の感謝祭に向け、いろいろな方からチャリティーバザーのご協力をいただいております。
私も何か・・・と探しては、持ってきているのですが、ゴミゴミしている割にバザーに出せそうな物がなく、
先日は、息子の愛用品だったウルトラマン・仮面ライダー・戦隊物のフィギュアをこっそり?ごっそり?
次はポケモンのコレクションをこっそり?ごっそり?持ってこようと思っています。
そんな中、使用していないゲーム機、ソフトがいっぱいあったので、(本当にいっぱい。)
持ってくる前に息子に『バザーに出していいものを確認して、データ消しておいてね!』と
伝えたつもりが、すっかり懐かしいゲームにハマってしまい、提供してもらえそうにありません。
これは来年に持ち越しになりそうです。 スミマセンm(__)m
と、最近食べ物ネタが続いていたので、ちょっと違う話を載せてみました。
でもやっぱり食べ物ネタで・・・
これ、分かりますか?
↓ ↓

ネコのニクキュウのパンです。

そしてこちらはホットドッグ?
少し前ですが、妹が大阪で買ってきてくれました。
かわいかったので、思わず写真を保存してしまいました。
何だか、癒されますね(^.^)