自宅でデート
2014年02月22日
投稿者:宮安 孝昌
投稿者:宮安 孝昌
投稿者:澤田 奈緒美
今年はの冬はよく雪が降りましたね。
まだ降るような気はしますが・・・・
早く春になってほしい今日この頃です。
先日から何故か右足首が痛くて・・・
古傷が痛むというか、学生の頃の捻挫が悪かったのか、
それともただ単純に寒さが答えているのか謎です。
歩き方が悪いのは学生の頃に整骨院の先生に指摘された事を思い出しました。
改めて考えてみると靴底の減り方も外側が先に減ってきてます。
姿勢や歩き方を直したらもしかしたら腰痛、肩こり、足の痛みなどすべて解決するのかも???
でもなかなか矯正って難しいですよね。
ヨガやティラピスなど始めたらよいのかも?とは思うのですが
きっと三日坊主になること間違いないなと自覚しています。
とりあえず頑張ろうと思う毎日です。
以上、営業の澤田でした。
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです。
雪が積もったり、
雨が降ったり、台風並みの風速だったりと
最近の日本の気候は大忙しですね。
皆様、お変わりございませんか?
そろそろ私の嫌いな黄砂がやってきます。
pm2.5もあるようなので、通勤時はそろそろマスクでしょうか
先日、息子の同級生で中学3年生のお兄ちゃんのいるお母さんから
『卒業式が終わったら、制服いる?夏のポロシャツもあるけど?』と
声をかけていただきました。
・・・・全部ください・・・とお願いしました。
「これで、両膝が破れた夏ズボン、ピンクに染まったポロシャツ、
裾を一周カケツギした冬ズボンをGet!!出来た。」と思ったところ、
『多分、一番細いサイズだけど行けるかな?』と。
そう、そのお兄ちゃんはとても背が高いので、「3年まで着れる」と油断していたのですが、
忘れていました。細いんです。
『卒業式が終わったら、一度試してみて!体操服のズボンは大きいサイズだけどいる?』と
言っていただけました。
・・・・無理です・・・・
きっと、入りません。カケツギをした冬ズボンも実は戴き物ですが、
めちゃくちゃ細い先輩から戴いたものなので、おそらく同じサイズ。
今の時点で、ポケットが苦しそうで、いつかズボンの後ろが裂けるような気がします。
学年末テストが終わったら、卒業式まで日はありませんが、絶対に走らせようと思います。
なんとか入りますように・・・
・・・その横で、私は美味しいチョコをいただいちゃいます(*^_^*)・・・
投稿者:寺本 信一
投稿者:竹村 康恵
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください