『消費税とは!?』
2014年04月01日
投稿者:寺本 信一
どうもぉ~
今日から消費税8%がスタートしましたが
どこのお店も人の出入りが少し少ない感じですが
これも
増税前の駆け込み消費が関係しているんでしょうね。。。
って言う私も
ガソリンや一部の消耗品を昨日 購入した
テラモトでございます
さてさて
その消費税のことですが
国の予算計画では
来年の10月からは10%にする予定で
増税分の財源は社会福祉関係にするみたいで
毎年1兆円ずつ国のお金が足りないのに
補てんしていくとのことです
(数字が多すぎてピンとこないですが。。。^^;)
まぁ
一人ひとりの負担があっても
この国の明るい未来、老後が安心して暮らせるようにしてほしいですね
※ちなみに
今後の消費税増税時期(10%予定)も来年にかけて変わる可能性もございますので
その際は改めてお知らせしまーす☆
中から外へ
2014年03月31日
投稿者:竹村 康恵
届きました。防災グッズ!!
2014年03月30日
投稿者:宮安 孝昌
3月もあともう少し・・・
2014年03月28日
投稿者:浦部 強
こんにちは
いや!?こんばんは
ウェーブ西宮の浦部です。
最近、日が暮れるのが遅くなってきましたね!
もうすぐ、18時になると言うのに外はまだ明るい感じです。
今日は3月27日 3月もあと残すところ4日となりました。
4月からは消費税が上がるんですねー
建築業界では
2月14日の降雪被害によりある会社のキッチン工場が破損して以来、
商品の出荷停止や配送遅延があったり、その影響でその他のメーカーの
キッチンに移行する会社が増加し他のキッチンメーカーの生産までがパンク状態
になったりと2月中旬からキッチンの納期がどんどん遅れる事態となりました。
それに加え消費税の影響で建材・ユニットバス・トイレまでが通常より
10日以上遅れたり・・・
あるメーカーのトイレは昨日の発表になりますが
1カ月待ちになりますというFAXが流れてきました。
ウェーブ西宮では
工期重視のお客様には商品を他のメーカーに変更して頂き
商品重視のお客様にはキッチンやその他の商品待ちで4月や5月に
工事をずらして頂いたりして対応させて頂きました。
メーカーさんの生産が正常に戻ることを早く望んでおります。
そんなわけで、4月からいよいよ消費税UPですね!
4月以降の世間はどのような感じになっていくのでしょうか?
スケート
2014年03月27日
投稿者:澤田 奈緒美
昨日からフィギュアスケートの世界選手権始まりましたね。
ソチ・オリンピックの時に私がTVで見ていた事もあり子供たちがスケートしたいと言い出しました。
なので西宮市内にあるスケートリンクへ行ってきました。
息子のお友達母子と一緒に。
子供たちは初めてスケート靴を履きます。
私はというと・・・・・
20数年ぶりです。
大丈夫かなぁ?と不安はありましたが、意外とすんなり滑れました。
で、子供たちはというと、

笑えるくらいへっぴり腰の息子です。
スケートリンクに立った瞬間に怖いと半べそでした。
それでも最後には手を放して少し滑れるようになりました。
まぁ・・・滑るというより歩くという感じでしょうか。
娘はというと、無鉄砲とゆうか一人でどんどん挑戦するので見ていて怖くなるくらいです。

そして、2時間もすると体力の差が歴然でした。
疲れてしまってもう帰るという息子とお友達。
滑り足りなくてまだまだ滑るという娘。
でも二人ともまた行きたいと言っております。
私も恐れていた筋肉痛にはならずに済みましたのでまた連れていってあげようと思っています。
とはいえ、いつのことになるのやら。
以上、営業の澤田でした。