秋田といえば
2014年07月04日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです
日差しがチリトリしてきましたね?
夏本番でしょうか?
そういえば最近、家の掃除とお見舞以外 出かけていないことに気付き、
明日のお休みは何をしたらいいのか、さっぱりつかめておりません。
『制服のカッターシャツを買って!』と頼まれていたような気がするので、
きっと、ガーデンズでウロウロして終わりそうです。
前回義弟からのバームツリーを紹介しましたが、
今回は 母からコレをもらいました。
『秋田といえば?』と母に聞かれ、どうやらお土産のようだったので、
最初に浮かんだなまはげは違うかなと思い、
「あきたこまち?リンゴ?きりたんぽ?・・・」と、食べ物を連呼しました。
『ブッブー、ハズレ。』
『正解はバターもち』
???知らない・・・ てっきり、米かリンゴのお菓子かな?と思っていました。
そして、箱から出したのですが
不思議なおもち?です。
甘味は思ったより少なく、バターの味が結構します。
私的には?我が家的には?OKなお土産でした。
皆さまもいかがですか?
東京旅行(その1)
2014年07月03日
投稿者:宮安 孝昌
こんばんわ。本来であれば11日のブログ更新予定でしたが急きょ代打で書かせていただきます。
ウェーブ西宮の宮安です。
6月の末に弾丸ツアーで東京に家族旅行に行ってきました。
もともと妻と妻のお母さんと娘の3人で行く予定だったのですが、
なんとかお客様方のご理解や、会社のみんな、職人さんたちの協力の元行ってくることができました。
と言いますのも、先日お知らせしたとおり10月に二人目が生まれることになりまして、そのため家族3人で遊びに行く機会も少なくなると思いましたので、娘とつきっきりで遊んでやれる回数も限られてくるとの親心から行くことを決意しました。
もちろん進行中の現場もありますし、弊社のプランナーの竹村にも助けてもらいながら行くことができましたので感謝です。
今回の家族旅行ももちろん夢の国ディズニーランドです。
今回はシーの方から行ってきましたので、とりあえず着いたらまず1杯です。
いや~昼間から飲むビールは最高です。
その後は色々と廻りましたが、実はディズニーランドは妊婦さんに優しいシステムがありまして、そのシステムをうまく使い
待たずに色々なアトラクションや写真を撮ったりができるんです。
最高でした。賛否両論ありますが、日本の子供たちを支えてくれるお母さんに優しい制度があっても僕はいいと思います。
詳しいお話はまたお会いした時に・・・
まだまだ暑い日が続きますが頑張りましょう。
東京旅行の写真はまた次回に(その2)で更新しますのでお楽しみに!!
『住宅助成金工事とは。。。』
2014年06月30日
投稿者:寺本 信一
どうもぉー
今月もたくさんのお得意様やお客様にお問い合わせいただきまして
各現場を奔走しております
テラモトでございます
(今月も燃料費がいくらになるやら。。。 ^^;)
さてさて
只今 介護保険含め 各市町村で行われている
「住宅改造助成金制度」の書類を作成しておりますが
とにかく
申請書類が多く、時間がかかるのは理解していますが
毎年 細かく制度が変わったりするので
担当の方とやりとりする度に
何かと大変だなぁ・・・ (>_<;)
と感じながらも
すべてはお客様の為ですので
全力でガンバリまーす
✿花壇になります✿
2014年06月29日
投稿者:竹村 康恵
パパの日♪
2014年06月28日
投稿者:宮安 孝昌
こんにちわ。ウェーブ西宮の宮安です。
6月は父の日という毎日遅くまで働いているお父さんに感謝をする日がありました。
僕は家族を持ち、自分の父とはもう同居をしていないのでなかなかゆっくりと話をする機会はありませんが、
毎年何らかのプレゼントをしています。
お酒好きの僕の父には今年も木箱に入った日本酒をプレゼントし、妻のお父さんには一緒にみんなで食事に
行ってご馳走させてもらいました。
僕も妻もここ関西が地元で両親とも元気ですので、こうして会って色々としてあげることができます。
これってある意味、親孝行で幸せなことなんだなぁってつくづく思います。
そしてこの父の日はうちの娘にとっては僕に対する感謝の日に当たる訳です。
なんか嬉しいですよね。感謝されることは自分も元気になります。
自宅に帰ってみると壁一面に感謝の気持ちが張り出されていました。
どうやら妻と娘が僕が帰ってくるまでに一生懸命作ってくれたみたいです。
娘はまだまともな絵をかける年齢ではありませんが、色々と言葉は話すようになってきましたので、
たくさん独り言をいいながら僕の似顔絵を描いてくれたみたいです。
一生懸命書きながら「ひげ~」と言って僕の似顔絵の口元をぐるぐると塗りつぶしてくれました。
どう見ても毛深い方ではありませんし、仕事柄ひげを伸ばしっぱなしにすることもありません。
何かをイメージしているのでしょう・・・
まぁそんなこんなで今年もしっかり働いて、楽しい日々にしていきたいと思いました。
また来年感謝してもらえるような家族でありたいと思います。