ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

大食いもほどほどに・・・

2015年02月21日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
今日はとても温かい日和ですね。
ついつい着てきたニットを脱いでシャツ一枚で仕事をしております。
事務所の中でも久々に暖房エアコンを切っております。
こんな日にはお弁当を持ってピクニックにでも行きたいものです。

さて、そのお弁当と言えば、最近お勧めのお弁当屋さんを見つけました。
尼崎の山手幹線の錦橋の交差点から南に降りた所にあるピクニックをいうお弁当屋さんです。

お勧めはから揚げ弁当で600円ちょっとだったと思いますが、その価格で男の人の握り拳くらいの
大きなから揚げが5つも入っています。
もちろんお弁当を食べ終わるとお腹いっぱいで晩まで全くお腹がすかないほどのボリュームです。
さすがに僕でも食べきれませんでした。

とは言ったものの、最近お米を毎日食べてしますので、炭水化物ダイエットが万年流行る昨今の常識を
逆流している気分です。
そのピクニックでは和風幕の内弁当というのがあったので、少なめに今日はあっさりとこれでいこうと
注文した所でてきたのがこのお弁当です。
嬉しいやら、悲しいやら・・・
でもおいしくすべていただきました。
ダイエットはまだまだ程遠いようです・・・
IMG_7823

あっという間に2月も後半!

2015年02月20日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

今日は2月20日の金曜日

こないだまで、お正月かと思っていましたがあっという間に2月も後半!
1月は行く 2月は逃げる 3月は去る と言いますが
すぐに春がやってきそうな勢いです。

そんな、2月はわが家では受験生二人の進路が決まる月なのです。
長女は2月16日に大学の進学が決まり現在はアルバイトを物色中です。
一人が決まりホッとしたいところですが、次女が2月23日が受験です。
こちら合格発表は3月2日との事でまだまだ、気になるところです。
次女も早く進路が決まって落ち着いてほしいと思っています。

いずれにしても4月からいつもと違う新生活が始まる春となりそうです。onpu07.gif
受験生のお子様をお持ちのお客様達も、気が休まらない日が続くと思いますが
お互いよい方向にいくといいですねkira01.gif



*****************************************


チラシのご紹介

明日から新聞折り込みされるチラシが完成しましたので
ご紹介いたします。

ご興味のある方は株式会社ウェーブ西宮へお問い合わせくださいませ

画像をクリックすると画像が拡大されます

省エネ住宅ポイントチラシ1

省エネ住宅ポイント2












もうすぐ

2015年02月19日

投稿者:澤田 奈緒美

明日は息子の参観日です。

そのためお休みを頂きます。

幼稚園での行事が明日の参観日を終えると残すは卒園式のみになります。

早いもんです。

入園した時はまだ3歳前でおむつも卒業できていなかったのに・・・

4月には小学生になるんだなぁとしみじみと思う今日この頃です。

明日の参観日は『劇参観』です。

お題は『怪盗グルーの月泥棒』だそうで・・・

ちゃんとセリフ覚えてる?って聞くとバッチリとの返事。

でもきっと覚えてないような気がします。

そしてアドリブで乗り切ってしまいそうな気がします。

今時の幼稚園は主役を何人かで交代にしています。

そうしないと保護者からの苦情も有るのでしょうね。

幼稚園も大変なんだなと感じています。

主役でも端役でも本人がやりたい役をやらせてくれたらいいのにと思う私です。

ちなみに息子は主役はやりたくない派です。

悪役とかキーマンみないな役をやりたがります。

ちょっと変な子ですね。

とりあえず明日が楽しみです。


以上、澤田でした。

これでしばらく・・・

2015年02月15日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


立春以降、青空の見える晴れの日が増えたような気がしますが、
突然の天気の崩れにはビックリですが 気温は少し上がった気がします。
そろそろ私の苦手な『黄砂』がやってきたのか、喘息でつらいです。
皆さまは お変わりありませんか?


2月の初めにとても美味しいお料理をいただきました。

料理
この後も、天ぷら、お寿司(ここで私は我儘を言い、山葵抜きで握りなおしていただきました)
他にもあったような?

なべ
鴨鍋です。 鍋のしめはお蕎麦でした。
ご飯、赤だし、香の物

車の運転が出来ない私には「また次もここで」とは、とても行ける場所ではありませんが、
是非、機会があればもう一度行ってみたいです。


さて、前回のブログで乞うご期待!!とお伝えしたBirtaday Cakeは写真を撮る前に
食べてしまいました。すみません。


なので、誕生日プレゼントだけご紹介。
ラグ
↑  ↑
自分には1畳用の電気カーペットのラグ(大好きなエルクです。)

息子はバスケのシューズでしたが、こちらはオーダーの為、誕生日には間に合わず、
1ヶ月ほどかかるようです。
甲高、幅広でサイズの合うシューズが白色だったので悩んでいたら、追加料金はかかるけど
オーダーでオリジナルのシューズが作れると言うことで、お願いしてみました。

幅広・甲高でバスケシューズが中々合わない、選ぶほど種類がないと言う方、
届いたら写真をアップしますね。・・・乞うご期待!! ← しつこいですね^^;


これでしばらく、我が家の行事はおしまいです。







『節水トイレの弊害ですね。。。』

2015年02月12日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今月に入り繁忙期の時期になってきました

 

テラモトでございますaicon339.gif
(早くも腕の確かな職人さんがいなくなりそうです。。。)

 

 

さてさて

 

以前からお知らせしておりました

 

従来式の便器(13ℓ)から節水式(4.8ℓ)の便器に取替させていただいた方から

 

「排水の流れがおかしい!!」

 

「もしかして 詰まっているの?」

 

と言うことで

 

先日もお得意様からSOSの連絡がありましたaicon_1.gif
 

実は

 

今回が3回目の排水不良で

 

大きな原因は汚水会所と配管の継ぎ目、

 

そして

 

配管の一部勾配不良による

 

固形物の滞留で排水の流れが悪くなっておりましたb-orooro.gif
 

そのため

 

今回は急いで配管改修工事をさせていただき

 

今は快適にご利用しておりますが

 

過去に節水式便器へ取替された方で

 

「何か 排水の流れがおかしいぞ!?」

 

と思われたら早めにお問い合わせ、ご相談下さいませ!!

(※今回は個人情報の関係で写真の掲載はお控えさせていただきます)

 

 

 

1 399 400 401 402 403 568
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り