ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

雨水のルート

2024年07月08日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

先日、外部工事でテラス屋根を設置させて頂きました。

まだ土間のタイル工事が残っていたので、工事中の雨天時はテラスの雨水が近くの桝に流れるように

樋の先を長くして仮付けしてくれています↓↓↓


この桝に雨水が流れるのがお施主様としても理想なのですが、この桝の位置が逆勾配になっていて、

樋をテラスの足元までにすると反対方向へ雨水が流れていってしまいます。

 

何か方法ないかなぁと悩んでいましたが、その様子を見ていたタイル屋さんが、

雨水のルートを作って桝に繋いで下さいましたkaeru02.gif

 

これにはお施主さまも大喜びonpu10.gif
タイル屋さんの気遣いでとても満足する仕上がりになりましたaicon_bbs01.gif
 

 

6年生の大会in淡路島

2024年07月06日

投稿者:宮安 孝昌

先日娘のラグビーの大会に行ってきました。
淡路島に関西のラグビースクールが集まって一斉に試合をする交流戦です。
とても大きな大会で2日間に分けて開催されます。
今回は八尾ラグビースクールさんと、草津ラグビースクールさんの2校と試合を
させてもらいました。
両方ともとてもいいチームで速さ強さ共に素晴らしかったです。
芦屋ラグビースクールの6年生は女子が強いチームです。
それがきっとこのチームが一丸となっていいチームになっている1つの要因だと思います。

1人予定があってこれなかったのですが女子が4人いる学年です。
娘含めてこの4人がまた男勝りの強さがある子達です笑
今後がとても楽しみです。

帰りには一緒に同乗していった仲間たちと淡路インターで休憩しました。

子供も親御さんとも仲良しのこの学年はとても楽しいお父さんたちも多く、
子供たちのおかげて新しいコミュニティが出来て楽しませてもらっています。

給湯省エネ2024事業

2024年07月04日

投稿者:浦部 強

ウェーブ西宮の浦部です

以前に住宅省エネ2024キャンペーンについてご紹介させていただきました。

『子育てエコホーム支援事業』水まわりやバリアフリーなどのリフォームで原則最大20万円
『先進的窓リノベ2024事業』窓の高断熱リフォームで最大200万円
『給湯省エネ2024事業』
『賃貸集合給湯省エネ2024事業』

今回は『給湯省エネ2024事業』についてのご紹介です

電気温水器からエコキュートにお取替えをお考えの方必見!!

通常はエコキュート1台設置するだけでエコキュートの性能にもよりますが
8万円~13万円が国から補助されます。

それに加えて今回の場合は
電気温水器の撤去費用も補助されます。
なんと!! 1台撤去するだけで5万円です

電気温水器からエコキュートに取替されるだけで補助金合計額が
13万円~18万円になる場合もございます。

是非この機会にご検討されてみてはいかがでしょうか?

   ↓ 詳しくはこちらのアドレスをクリックしてください 

給湯省エネ2024事業


ちなみに現在の各支援事業の予算進捗状況はこちらです

投稿者:澤田 奈緒美

うどーなつ



つい最近丸亀製麺でお昼を食べました

で、なんかあると👀目についたのがこれ

うどーなつ

何やら主人が食べたいと言ってたなと思い出した

5個入りで300円

ちょっとお高めかな?

お一人さま3袋までということだったのでしっかり3袋買いました

レジの前でカレー粉かきび糖粉をふりかけてシャカシャカします

とりあえず全てお持ち帰りしてみました

結論、きび糖粉のほうが美味しかったです

その日の晩御飯が🍛カレーやったからかもしれませんが😅

で、息子にはまた買ってきてや~とお願いされました

以上、澤田でした

フラワーベース

2024年06月29日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

梅雨入りしましたね~🌂 
休みの日、やんでる間に🚴で買い出しに行こうと思っても ☔が5分しかやまず、
「いつ出たらいいねん」と雨空に一人突っ込みしております。


さて、西日しか当たらない花壇に限界を感じ、室内でお花を楽しめるよう
6月12日にAoyamaFlowerMarket西宮阪急店で花器(フラワーベース)を2つ買ってみました。

 → と → 
   大きめの円柱瓶                 長角瓶

円柱瓶 大ぶりな花や枝物で、高さや横幅があっても大丈夫。
    花束の状態で購入したので種類は全く分かりません。

長角瓶 意外と口が広いのでたくさん入りますが、少し浅め。一輪挿しでも使えます。
    赤いカラーだけchoiceし、あとはグリーンミックスのアレンジと合わせました。

活け替えながら頑張りましたが、6月24日で全部のお花が終わってしまいました。

別日、長角瓶のアレンジと円柱瓶のガーベラは6/26仁川駅前MARIKOデザインルーム、
グリーンは6/27AoyamaFlowerMarket西宮阪急店、トルコ桔梗も6/27UNIQLOです。
           

グリーンはハーブMIXの花束にスモークグラス(ガーベラの左右)を2本追加してもらいました。
購入した日が違うので、花束のまま使えず 活け方は適当です(^^)v
私は最初のグリーン系が好きですが、息子は今回初めて反応を示してました。





1 22 23 24 25 26 568
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り