3Dパース研修
2015年01月31日
こんにちは、プランナーの竹村です。
先日、マイホームデザイナーの研修会に参加してきました。
このソフト、部屋やドアなどを配置して、家の間取りを作成後、
立体化のボタンを押すだけで3Dパースが見れる優れもの
3Dパースで提案すると、リフォーム後の雰囲気が分かりますし、
お客様ともイメージの共有がしやすいので、とても助かっています
今回はそのソフトをより有効活用できるように教えてくれる講座だったのですが、
最新バージョンの画面が今使っているのより進化していて、
ちょっと戸惑ってしまいました・・・
がっ、進化されているだけあって、マウス操作の動線が短くなるように考えられていたり、
今までだと天井高を変えて作成しないといけなかった折り上げ天井がパーツ化されていたり・・・
簡素化されたり、作成時間が短縮できるようにと変わっていました。
口では説明しにくい箇所もパースで確認し合えるし、
現場の職人さんとの打ち合わせにも、「こういう風にしたい」と利用しているソフト。
機械に弱いワタシですが、頑張って上達していきたいと思います