明日から夏季休暇です。
2014年08月12日
明日、13日(水曜日)より16日(土曜日)までの4日間、夏季休暇を頂きます。
17日(日曜日)より通常営業とさせて頂きます。
その間は留守番電話で対応となりますが、出来る限りの対応はさせて頂きます。
代表 0798-51-5284
又は
にお願い致します。
明日、13日(水曜日)より16日(土曜日)までの4日間、夏季休暇を頂きます。
17日(日曜日)より通常営業とさせて頂きます。
その間は留守番電話で対応となりますが、出来る限りの対応はさせて頂きます。
代表 0798-51-5284
又は
にお願い致します。
ショルームに壁面収納を造作しました。
それまではちょっと意味不明な段差の違う台にTVを乗せて、
これまた意味不明な収納ボックスを置いていたのですが、
この度は当社の竹村がプランしてくれ、スッキリと機能的にしてくれました。
手前みそですが、すっごく気に入っています。
この辺のセンスを持ち合わせていない僕は「せめて照明くらいは」
と思っていたのですが、LED球を昼光色から電球色に変えるのが目一杯でした。
先々はこの辺りも機能的でかっこ良くしたいなーと思っています。
浦部のスタッフブログにもありますが、お陰様を持って当社は8期を迎えさせて頂きました。
一重に皆さまのご支援の賜物と厚く御礼申し上げます。
台風8号の後は蒸し風呂状態ですね~。
着替えと飲料を持って仕事しなければなりません。
表題のNHKドラマ、今の僕と同じ年齢が題名なので気になっており、
5部中、2部を録画忘れしましたが、第1.3.5話を見ました。
NHKのドラマは理由なく殆ど見ませんが「メード・イン・ジャパン3部作」に続いて
見る久々のドラマです。
全く無い話ではないですが、万に1の人間模様では?が感想ですね。
まーそんな題材でなければドラマにはなりませんか・・・。
見逃した2・4部もどこかで見れるとか。
探して見るようにします。
前社も含めて足かけ9年間、事務を担ってくれた宇野ちゃんが産休休暇に。
「アルバイトで事務をしていた時は21歳でした」と聞いて懐かしい。
安定期?からは体調も良く、よくぞ9か月目まで片道30分を徒歩通勤してくれました。
就活大学生、アルバイト、新卒入社、当社事務、結婚、妊娠、そしてもうすぐ出産。
縁が有り、就活面接から携わった僕としては感無量です。
オフシーズンも明け「さぁ、これから」の時期に腰痛となり
見合わせていた僕のストレス解消法。
腰痛は回復とは言えませんが、「大丈夫やろ」と思い込ませて
和歌山・徳島県の状況をチェック。
釣れてる・釣れてない以前にエサが無いとか。
トホホ・・・。
どうにかエサの手配が出来て、僕が1人で行ける範囲では一番遠い高知県の甲浦へ。
スイスイと車を走らせているとバイパスが開通し、唯一の峠となったR55線の
日和佐ー牟岐間で「ん?」と思っていると前方が真っ白になるほどの霧が発生!
こんなときに限って前後、対向車は無し。
おっさんになっても夜道の峠は怖いものです。
港に近い足場の良い磯に渡礁して
遠くに関西サーファーのメッカ?生見海岸を見て
安全運転で帰ってきました。
ようは、釣れませんでした。
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください