ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

ウェーブ西宮の佐伯です! 日々の事、仕事の事をつれづれに書いていきます

なんぼ科学は進歩しても。

2016年04月28日

被災されたに皆様に心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。

微力ではありますが、何かお役にたてればと思っています。



何億光年先の惑星や衛星の事が有る程度解るようになっても、どうも足元の事は今だにです。

いろいろなニュースで見聞きしましたが、権威ある団体や学者さんもやはり予知は難しいとの事でした。




「備えあれば憂いなし」

その通りなのですが、どこまで備えればとなるとあれこれと思ってしまいます。

一応、防災リュックは用意しているのですが、再度確認しておきましょう。





通り抜け。

2016年04月11日

まだまだ見応えのある桜ですが、今年も見入らずに終わりそうです。

近所の居酒屋さんが毎年、近所で花見を開催していたらしく、確か「今年はバスチャーターで」と

聞いており、日にち次第で相乗りさせてもらえれば・・と思っていたのですが、今年はどうやら中止とか。



あとは思いつきで実行する桜の下でのバーベキューくらいですかねぇ。

そのバーベキューも後始末の悪さからか出来る場所も限られて・・・。

以前はいつでも?出来た場所が前日のTEL予約と。



花見は花見でえげつない場所取りの事や、全く後片付けもせずにほったらかしがニュースに。

かなり昔にCMで

「とってもいいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ」

というセリフ?コピー?が有りましたね~。


今年も造幣局の通り抜けには行きたいと思っており、、

今日・明日は天候は上々なのですが、ちょっと用事があり、

明後日は雨の予報なんので、天候次第で最終日の14日しかありません。

どうにか行ければと思っています。


閑話休題。

桜が終わってGWがどうこうとなって来ると、石鯛釣りのシーズン到来!

今年はリールのオーバーホールも完了おり、あとは仕掛けの補充くらいかな?

内職よろしく、夜な夜なこちょこちょと仕掛け作りに励みましょうか~。










こちらも。

2016年04月04日

DSC_0529DSC_0528

 

 

当然、この時期は桜。

 

しかし、ちょっと視線を下げると・・・。

 

目立たないですが、頑張って春してます。

新年度

2016年03月31日

明日から新年度。

桜も徐々から段々と開花していますし、気温もそれなりに心地よいですし。


「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」は知っていましたが、先日聞いた

「桜切るバカ、梅切らぬバカ」は初耳でした。

ちょうど造園屋さんもいたのでその訳を聞き、理解はしましたが、

桜の木も梅の木も身近に無い僕には「ヘー、そうなんや」でした。


切るも切らぬも春は春。

ゆっくり満喫しましょう。




冷えますね。

2016年03月26日

DSC_0621

 

「春の底冷え」とはよく言ったもので、上がって下がってでは体調もいまひとつとなります。

 

月末からは少し上昇して20℃前後となるようですので、もう少しの辛抱です。

 

 

関西の桜は4月2日~が満開との予報を見ました。

 

桜の木の下でのバーベキューもいいですね。

 

それと、今年も造幣局の通り抜けに行こうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

1 60 61 62 63 64 106
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り