ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

wave@admin

このブログの担当は、『wave@admin』です。是非、お楽しみ下さい!

A-42:こだわりいっぱいの空間/尼崎市

2013年08月19日

1階に仕事のスペースを構えているため、今までは仕事場の方にばかりお金をかけていたT様、
ようやく自分たちのプライベート空間をリフォームする余裕ができました。
T様ご自身も、思い描くイメージがたくさんあったので、ご夫婦2人の生活スペースを充実させるための
リフォームが始まりました。


廊下の壁を撤去することで、広々としたリビングになりました。

  
18_a_after.gif                          18_a_before.gif 以前は幅広の薄暗い廊下でしたが、廊下の一部分を思い切ってリビングの一部にしました。
そうすることで、とても風通しの良い間取りになりました。

 こだわりポイント①
正面のリビング入口の親子ドア。
色々なカタログを見たり、ショールームへ
出向かれたりして、ようやく見つけた
お気に入り。特にガラス部分のデザインが
お気に入りです。
右側に写る2枚引き扉もリビングに合って、
そして個性的なものをご希望されました。

  
こだわりポイント②
テレビの後ろの壁。
エコカラットをアクセントにしました。
方向を変える事ができるダウンライトを取付け、中央を照らすことで、より一層エコカラットを強調できます。

  
こだわりポイント③
洗面室入口とコーナーのエコカラット。
このコーナーの裏側は浴室で、撤去できない柱があうのですが、エコカラットを貼ることで
オシャレな空間になりました。
さらに、洗面室の入口のアールの枠は工事中に思いついたアイデアです。
大工さんにがんばって作成してもらいました。

  
18_a_after.gif
 こだわりポイント④
システムキッチン右端の造作収納。
キッチンフードの右側に鉄骨があり、
大きなキッチン入れる事ができないため、
鉄骨を隠せるよう造作家具を作りました。
使いやすさと、キッチンとの一体化を
工夫しました。
18_a_before.gif
  
18_a_after.gif                          18_a_before.gif 玄関収納を設置した壁には段差があったので、薄型と一般型の両方のサイズを
組み合わせてラインを揃えました。
床に敷いたランダムなフロアタイルは、カタログに掲載されていたものをそのまま採用しました。

 ⇒ 
18_a_before.gif                    18_a_after.gif

7月のお客様の声

2013年08月01日

【神戸市東灘区御影 Tさま     担当:宮安】 
なにかと頼りにさせていただきお世話になっています。引き続きよろしくお願い申し上げます。  


【神戸市灘区赤松町 Nさま     担当:宮安】 
営業担当の方の対応が迅速でスムーズに進みました。 


【西宮市段上町 Oさま     担当:河合】  
買い物の途中にあるお店なので何かあった時、すぐにお願いできて助かっています。 
水道の蛇口を変えて戴き、気持よく使えています。有難うございました。 


【箕面市牧落 Iさま     担当:寺本】 
緊急の事態に迅速に対応して頂き本当に感謝しています。今後ともまた宜しくお願いします。
ありがとうございました。 


【箕面市箕面 Sさま     担当:寺本】  
工事の評価は3~5年後に判明する。工事完了後のフォロー無く、次回への工夫余地なく企業の充実望めず!


【尼崎市武庫之荘東 Tさま     担当:河合】 
蛇口だけの取替えでしたが、私の気に入った蛇口を取り寄せて付けて頂き、大変満足して、毎日使っています。
紳士的な対応で安心しました。お世話になりよかったと思っております。
有難うございました。 


【西宮市獅子ヶ口町 Bさま     担当:寺本】  
細かい事まで丁寧に説明して下さり、感謝しております。
工事の仕上がりも満足です。リフォームして良かったです。 


【尼崎市長洲西通り Mさま     担当:澤田】  
この度はありがとうございました。引っ越しまで日数が少ないのにもかかわらず、
スムーズに対応して下さり感謝しています。また何かありましたらお願いします。 


【西宮市小松町 Tさま     担当:澤田】 
次回もリフォームをする際、相談させていただきたい。 





コメントを下さった皆さま、ありがとうございました。

A-41:チェリー柄のフローリングが映える空間/西宮市

2013年07月22日

【担当 アドバイザー:寺本 プランナー:竹村】

10年間分の想いを込めて

現在の家に住み始めて10年、さまざまな場所に不満を感じながら生活をされていました。
部屋数は充実していたもののうまく利用できていない、水廻り、LDKの狭さを解消したい、
隣に建つマンションが光を遮り、南に面したリビングにも関わらず薄暗いなど・・・
それらの問題を解決し、家族が集うダイニングキッチンのスペースを確保した、ゆとりのある空間づくりをしました。


18_a_after.gif
 以前はほとんど使われず、収納部屋となっていた
和室と廊下だったスペースをLDに。
奥様の希望だった家族が集いやすい広い空間が
生まれました。
18_a_before.gif

 18_a_after.gif 床の間だった部分の外壁に
窓を設けたことで、
家の奥まで光が
届くようになり、
昼間は照明が
要らないほどに
明るくなりました。

18_a_before.gif
 和室へは穏やかな光が
差し込んで、限られた空間でも
窮屈さは感じません。
普段は戸を開けて、
LDとひとつながりに。

 
18_a_after.gif
 L型は以前と同じですが、間口を15㎝伸ばしたことで
ゆったり作業しやすい幅が確保できました。
空間のポイントになるアーチ枠はキッチンの入口。
来客時には隠せるようにと、扉をつけました。
18_a_before.gif
 LD側は電話台。
和室側は本棚。
キッチン側は家電収納。
80㎝角くらいのスペースを
3つのエリアに割り振りました。
雰囲気に合わせて棚の色も
塗り分けています。


大きな窓が付いた子供部屋。
転落防止の柵は、大工さんのお手製。床の色に合わせて塗装しました。

 
18_a_after.gif                       18_a_before.gif 段差がなくなり、20㎝広くなった浴槽には、家族全員が大喜び!
奥行きの浅いカウンターにすることで、洗い場スペースを広くとっています。
お子様とゆっくりお風呂に入れるようになりました。

 狭さを感じでいたトイレは、
奥行きはそのままで
幅を10㎝広げました。
収納する物の高さに合わせて
棚板を設置し、手前には、
単行本が入るサイズの棚を造作。

 
18_a_after.gif                       18_a_before.gif 板貼りで薄暗く感じていた玄関でしたが、扉を開けるとパッと明るい空間が迎えてくれます。

6月のお客様の声

2013年07月01日

5月のお客様の声

2013年06月01日

【西宮市浜甲子園 Yさま     担当:寺本】  
又何かありましたら、ぜひお願いします。暑くなる折柄皆々様御体御自愛の程を。


【宝塚市仁川高丸 Tさま     担当:宮安】   
昨年に続き宮安さんに担当していただきました。仕上がりには大満足です。
宮安さんの一言一言からは、自分の家のことのように考え気を配り喜んで下さっていることが伝わり
仕上がりの後の喜びも倍増しました。
職人さんたちもとても親切で仕事も丁寧にしてくださいました。特に松田さんには追加注文の際、
より安く上がるよう気を配っていただき感謝です。
値段以上の仕事をしていただいたように思います。ありがとうございました。


【西宮市段上町 Oさま     担当:寺本】  
担当の寺本氏が親切で熱心でした。


【西宮市門戸岡田町 Tさま     担当:澤田】  
先日はありがとうございました。小さな案件にもかかわらず何回も足を運んで下さり、すごく有難く思いました。
また何かあればお願いします。




コメントを下さった皆さま、ありがとうございました。

1 30 31 32 33 34 49
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り