ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

wave@admin

このブログの担当は、『wave@admin』です。是非、お楽しみ下さい!

12月のお客様の声

2014年01月01日

【西宮市大社町 Tさま     担当:松岡・竹村】  
丁寧な対応に感謝しています。ありがとうございました。


【西宮市上ヶ原七番町 Kさま     担当:澤田】  
ウェーブをすすめたのですが、基本である約束を守れない時は電話一本で
すむ事なので守って下さい。


【西宮市浜甲子園 Nさま     担当:寺本】 
工事中は細やかな心配りを頂きありがとうございました。
また次の機会も是非お願いします。 


【西宮市小松南町 Nさま     担当:寺本】  
エアコンの設置工事でしたが、上手に仕上げて頂き満足しています。
これからも色々お願いすると思いますが、よろしくお願いいたします。 


【西宮市仁川町 Kさま     担当:河合】  
他社より少し高めという噂を耳にしましたが仕上りも良く、工事中の細かい不安にもていねいに
すぐ対応して頂き、完工まで安心しておまかせできた事も考えれば、妥当な価格だったと思います。
全ては、営業担当の方のフォローの仕方で小さな不満が大きくなるか、消えるかという真逆の
結果になると感じました。今は帰宅して家を見るのが楽しみです。ホントです。


【宝塚市仁川町 Yさま     担当:寺本】  
担当の方も、工事の方も、とても丁寧で十分説明して下さいました。
こちらが思っていた以上に、便利にできるアドバイスもいただき、助かりました。
ついでにお願いした小さな工事も快くひきうけて下さいました。
又、何かありましたら、よろしくお願い致します。  


【池田市伏尾台 Iさま     担当:澤田】  
家も古くなると、あちこち傷んで参ります。今回のように小さな事や、細かい事にも対応して下さって
ありがとうございました。
何でも安心してご相談できるウェーブさんだと思っています。 


【西宮市高松町 Sさま     担当:河合】  
こちらのイメージを具体的な形として、プランを何通りか、提案して下さったのは、とても助かりました。 
誠実な対応をして下さるので、安心して、工事をしてもらえました。
ありがとうございました。 


【西宮市熊野町 Mさま     担当:宮安】  
この時期、職人さんたちは大変忙しいらしく工事期間が予定よりのびてしまいちょっとこまりましたが、
みなさんの誠実にはよい印象をもっています。
お世話になりました。 





コメントを下さった皆さま、ありがとうございました。

A-48:自慢のガレージ/宝塚市

2013年12月25日

【担当 アドバイザー:宮安】

とっておきの空間

車のご購入を機に、ガレージをもっと有効活用したいということでご相談いただきました。
また、お子様たちの成長に伴い、自転車が増えてきたので、駐輪スペースを設けたい、とのことでした。
商材には、グランドコンクリートという、コンクリートの上にタイルやレンガのような装飾を施すことが
できる仕上材を提案し明るく、楽しい空間に仕上がりました。


18_a_after.gif  ガレージ内をデザイン性のある
使い勝手の良い空間に一新しました。
18_a_before.gif


 
奥様が夜なべをしてお子様3人の手形、足形の型紙を作成してくれました。
その手形、足形をあちらこちらに貼りました。


18_a_after.gif
 壁のタイル模様のデコボコ感は職人さんの
センスでひとつひとつ作っていただきました。
そこにステンシルシートを貼り、色付けを
していきます。
18_a_before.gif

新たに設けたフリースペース。
元々あったガレージ横の小部屋がうまく活用できていなかった上に、小部屋があるために車の扉の開け閉めが
しにくかったため、思い切って小部屋をなくすことにしました。
こちらのフリースペースの壁は実はクロスです。ご主人様、奥様と共に悩んで選んだ特別なスペースです。
これで、車の扉の開け閉めにも困りません。
また、こちらのフリースペースはお子様のおもちゃや、ボードなどたっぷり置いて頂けるだけの広さもあります。


18_a_after.gif
 こちらは駐輪スペースです。
元々植木があったのですが、
お子様たちの成長と共に増えるであろう
自転車を置けるスペースとして改装しました。
18_a_before.gif
 駐輪スペースから直接玄関まで
上がれるよう、
階段を新たに設けました。


記念に家族みんなの手形を貼りました。
今は小さなお子様たちの手形ですが、お父様お母様と同じくらいに成長していくのが楽しみですね。

11月のお客様の声

2013年12月01日

【西宮市両度町 Iさま     担当:松岡】  
営業の方も丁寧に対応して頂き、工事の方も親切に説明して頂き感謝しております。 


【宝塚市高松町 Kさま     担当:寺本】  
ガス給湯器の故障で早期に交換が必要でした。価格が安い他社を使おうとしましたが、
対応が悪く信頼出来ない会社だったので、今回もウェーブ西宮さんにお願いしました。 


【宝塚市高司 Mさま     担当:寺本】  
担当者の対応が非常に良かった。
(特に、工事中の細部にわたっての気遣いと詳しい説明が納得できました。)  


【宝塚市末成町 Nさま     担当:寺本】  
色々とお世話様になりました。ありがとうございました。  


【西宮市熊野町 Sさま     担当:宮安】   
お陰様で快適に過ごさせて頂いています。こちらが気がつかなかったコンセントの故障を見つけ
修理して下さったり(電気関係?息子さん)その他細かい所まで住む人の立場になって
アドバイス・ご助力頂き大変感謝しています。ありがとうございました。 





コメントを下さった皆さま、ありがとうございました。

A-47:和モダンな空間/西宮市

2013年11月15日

【担当 プランナー:竹村】

マンションのご購入を機に、収納の取付け、水廻りのリフォームをご希望されていました。
室内に収納が少なかったので、収納スペースを確保しつつ、お部屋がスッキリとするように
必要な場所に家具を備え付け、使い勝手はもちろんのこと、意匠性にもこだわった空間づくりをしました。
また、今まで賃貸マンションにお住いの間にはできなかった『インテリアを楽しむことができる空間』
と言うご希望にあったオシャレな空間づくりにも挑戦しました。


18_a_after.gif
  マンションのご購入を機に、より自分たちの使い勝手に
合わせた空間にしたい、と言うことで
家具をメインにリフォームをしました。
クロス・エコカラット、そして収納家具が
部屋のアクセントとなり、とても素敵な
空間がうまれました。
18_a_before.gif

イメージパース


18_a_after.gif
  
18_a_after.gif                          18_a_before.gif キッチンカウンターの下にも家具を造作しました。
モデムを隠したいとのことでしたので、家具の中に電話線やコンセントを配置しています。
奥行きが19㎝と薄型ではありますが、あると便利な収納です。


18_a_after.gif
  元々、間仕切り壁があった場所に3枚引戸を
取付けました。
全て開けると空間により広がりが生まれます。
奥の部屋は将来子供部屋として使用する予定。
引戸にスリットを入れることで、お子様が部屋にいても
家族の気配が感じられるので、
ほど良い距離感が保たれます。
18_a_before.gif


  青×白の子供部屋。
こちらにも収納を造作しました。
狭さを感じさせないようあえて扉は付けず
オープン収納にしました。
色々な使い方が出来る可動式の棚に
雑貨が並ぶと絵になりますね。


18_a_after.gif
  和室の畳は琉球風畳に一新しました。
お子様が小さいうちは、この和室が
家族の寝室になります。
お布団を敷けるように新たに設けた
家具は浮かして設置しました。
18_a_before.gif

イメージパース


洗面脱衣室の壁にはエコカラットを貼りました。
小さいお子様がいらっしゃるので、擦ってもケガをしにくい質感のものを採用しました。

  
18_a_after.gif                          18_a_before.gif トイレは収納付のものを採用しました。
また、便器の形も掃除がしやすい形状になっています。
ピンクを基調とした可愛らしい空間に仕上がりました。


18_a_after.gif
  浴槽も広いものに入替えました。
以前あった入口の段差が解消されできたことで
使い勝手がさらに良くなりました。
扉には透明ガラスを取付けたことで
より広がりを感じることができます。

A-46:閑静な住宅街にある美容室/箕面市

2013年11月15日

【担当 アドバイザー:澤田】

箕面市のご自宅で美容室を開業することになったOさま、
弊社で以前に同様のリフォーム工事をさせていただいた事例を見てご連絡いただきました。
大阪府での美容室開業には13㎡以上と言う規定があったので、もともと和室であったお部屋を一部増築して、
Oさまがイメージされていた『アンティーク』な雰囲気づくりをお手伝いしました。



 『自分好みのお店でなじみのお客様に
ゆったり過ごしていただきたい』と言う
思いがありました。
その思いに合った座り心地の良いカット椅子と
アンティークな雰囲気でアットホームな空間を
造りだすことができました。



 もともとあった板の間部分を撤去し、
美容器材を入れるための棚や作業デスク、
洗面台を設置しました。
洗面ボウル周りには、水が飛び散っても
大丈夫なように、職人さんがキッチンパネルを
貼ってくれました。
Oさまからも形や大きさが好みで使いやすい!
と喜んでいただけました。


イメージパース


増築したところは玄関と待合室になりました。
杢目っぽいクロスをお探しで、見つけたクロスが
こちらです。
白を基調とした柔らかい空間に仕上がりました。




当初、玄関扉はデザインを優先して
木製の扉を、というお話もありましたが
やはり住宅部分とつながっているため
防犯を優先し、『木』に見える鋼製建具
になりました。





  店舗入口へのアプローチです。
ご自宅の玄関よりも奥まったところにお店の玄関を作るため、
玄関までの外構も必要となりました。
玄関へのステップも広くとり、来店される
お客様の安全面を考えました。


土間にするよりもインターロッキング(レンガのようなセメントブロック)にする方が、
アンティーク感が良く出るのでは?と言うご提案を採用していただき仕上げた部分。
インターロッキングの商材もあえて角の取れたようなブロックを選びました。
配色は職人さんとO様とで入念に打ち合わせて仕上げました。
今は茶色いですが、年月が経つにつれてO様好みの灰色に近い色に変わってくると思います。

1 28 29 30 31 32 49
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り