ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

wave@admin

このブログの担当は、『wave@admin』です。是非、お楽しみ下さい!

A-70:エコカラットを使ったデザインあふれる空間/尼崎市

2017年05月08日

【担当アドバイザー:宮安】

家族構成の変化に伴い、長く住んだ住まいをより良く生活できるようリフォームをしたい、
リビングを広くして家族が集まれる空間にしたい、とご希望されていたH様。
リビングは南側にあるお庭から入ってくる暖かい日差しを感じることのできるよう、
またお部屋を広げるだけでなく、新たに出来たスペースを使い、デザイン的にも
機能的にも優れた空間づくりのお手伝いをしました。



18_a_after.gif
6畳の和室を4.5畳にして、その分リビングを
広げました。
部屋を広げて開放感を出しつつも、和室としっかり
仕切ることができます。
広げたスペースにはたっぷりのリビング収納と
テレビ台を兼ねた壁面収納を作りました。
その壁面にはエコカラットを貼りました。
 
18_a_before.gif


18_a_after.gif



 

≪施工中≫ 

壁面収納の施工途中です。

大工さんが本体を組み付け、電気屋さんが間接照明を設置し、タイル屋さんがエコカラットを
貼りました。アッパーライトが空間を素敵に演出してくれます。



18_a_after.gif
和室にもエコカラットを貼り、
壁掛けのタペストリーの様な使い方をしました。
エコカラットの色柄に合わせた畳を敷き詰めました。
テーマは“市松空間”です。


18_a_before.gif

18_a_after.gif
今回、改めてテーブルを置くことができる
ダイニングスペースを作り、ペンダント型照明の
位置を相談しながら設置しました。


18_a_before.gif
   
18_a_after.gif                          18_a_before.gif
元々、このトイレの入替え工事からH様と弊社とのお付き合いが始まりました。
そのトイレも新たに入替えて、トイレ空間にもエコカラットを貼りました。


18_a_after.gif

和室の押し入れの横面にできた梁下のスペースに廊下側から使用できる飾り棚を作りました。

飾り棚の背面にはトイレと同色のタイル柄の壁紙を貼ってアクセントを付けました。

  
18_a_after.gif
納戸の中はたくさんの衣類をしまうことができます。
納戸の中にもエコカラットを貼ったので、
衣類についた臭いを消臭したり、
湿度を一定に保つので、衣類の痛みが少なくなる
効果があります。
鏡を貼ることで、納戸の中でも姿見を使えるように
しました。

  
18_a_after.gif                                18_a_before.gif
洋室1は少し納戸にスペースを取った分狭くなりましたが、

アクセントに貼ったエコカラットによって、狭く感じないように工夫しました。
ロックが好きな息子さんの雰囲気に合う壁紙とエコカラットを営業担当者が
選ばせていただきました。


18_a_after.gif
洋室2の壁紙とエコカラットも営業担当者が選ばせていただきました。
こちらも息子さんに非常に喜んでいただけました。

  
18_a_after.gif                    18_a_before.gif
玄関には姿見の鏡と、その両側にモザイク柄のエコカラットを貼りました。
空間のアクセントにもなり、消臭効果も期待できます。


18_a_after.gif

18_a_after.gif
廊下に面したすべての建具を入替えました。
雰囲気が統一され、まるで新築マンションのような仕上がりです。

 

 

4月のお客様の声

2017年05月01日

【西宮市泉町 H様 給湯器工事     担当:宮安】



 

 

 

 

【西宮市上之町 K様 水廻りリフォーム     担当:寺本】


≪コメント≫
親切、丁寧、信頼出来ます。
何時も少しのお願いを気持ち良くして下さりありがとうございます。
又、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

【西宮市笠屋町 K様 浴室リフォーム     担当:寺本】



≪コメント≫
担当者と職人さんとの連絡が行きとどいていて、ていねいな対応を
していただき満足しています。今後もウェーブ西宮さんに
お願いしたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

【尼崎市武庫之荘本町 H様 レンジフード交換     担当:宮安】


≪コメント≫
丁寧な仕事をして下さり、ありがとうございました。
調度、友人宅とリフォーム時期が重なり、比較してみると、友人宅のほうには
手付金や追加料金が発生したりと、事前の見積り段階での差があった様です。
ウェーブ西宮さんは、きっちりと話を詰めて下さったので、良かったです。

 

 

 

 

 

 

【西宮市笠屋町 T様 水漏れ工事     担当:宮安】


≪コメント≫
ピッタリな提案をいつもして下さるので、本当に助かります。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

【神戸市東灘区御影 T様 トイレ、照明工事     担当:宮安】



 

 

 

 

 

 

【芦屋市高浜町 K様 トイレ・洗面工事     担当:宮安】



 

 

 

 

 

 

【西宮市上甲東園 A様 トイレ・セルフィール工事     担当:宮安】



コメントを下さった皆さま、ありがとうございました。

A-69:収納力抜群キッチンと遊び心のあるクロス/交野市

2017年04月20日

【担当アドバイザー:宮安】

オンリーワンのデザインを求めて
トイレの故障を機に、キッチンなど水廻りの気になる箇所をリフォームしようと計画されたN様。
会社からの距離もある現場だったので、入念に打合せを重ねていく上で、
リフォームする楽しさをお話ししました。
その中で、今回は誰も選んだことのないような柄クロスをたくさん使用し、
ある程度の雰囲気を統一しつつもオンリーワンの空間創りを意識しました。


コンロ部分とシンク部分が2分されていたキッチンを対面型に変更しました。
I型2550のキッチンを設置し、3mほどの食器棚兼家電棚を設置しました。


奥行きが1m近くあるキッチンカウンターはちょっとした食事なら
その場で済ませてしまえるほどの広さです。
料理の得意な奥様の料理教室もこれだけの広さがあれば十分です。

  
キッチンの背面に設置したカップボードは吊り戸と下台とを違うメーカーを選び収納量を増やしました。
奥行きの広い家電棚スペースは調理台としてもお使いいただけます。

  
18_a_after.gif                   18_a_before.gif 工事中に大工さんの機転でLDの開き扉を引き戸に変更しました。
それに伴い、新たにできたスペースを飾り棚にし、さらにコンセントをたくさん作ったので
ランプなどの間接照明や携帯電話の充電器の置き場にもなりました。


18_a_after.gif
  
18_a_before.gif
元々和室だった部屋を洋室風に変更し、床はシートフロアにしました。

奥様の趣味のお部屋になるとのことだったので、ご友人が来られた時などにゆっくりしていただける空間に仕上げました。

和室の雰囲気も残しつつ空間に合うクロスを選びました。

  
18_a_after.gif                         18_a_before.gif
 

リフォームのきっかけとなった1階のトイレは壁が板貼りになっていましたが、
クロス貼りにしました。
ゆくゆくは手摺りを取付けることができるよう、下地を補強しています。



18_a_after.gif  2階の洋室です。
こちらの部屋は担当者に内装柄選びを
お任せいただきました。
ご主人様の作業部屋(趣味の部屋)になるとの事で、
ガレージをイメージした柄を選んでみました。
白い木目柄だけではシンプルなので、アクセントに
扉部分にはグリーンの柄クロスを選びました。
18_a_before.gif
 

  
18_a_after.gif                        18_a_before.gif
 

2階のトイレです。
こちらも担当者に内装柄をお任せいただきました。
思い切った柄を選び、アクセントでサンゲツの腰壁風クロスを貼りました。
石目クロスの天井にゴールドのペーパーホルダーやタオル掛けが映え、
きらびやかな空間となりました。

  
18_a_after.gif                        18_a_before.gif
浴室を広げてユニットバスを設置しました。
当初130㎝×170㎝の浴室でしたが、壁を少し壊して140㎝×180㎝のユニットバスを設置しました。
横張りの鏡を選んだので、視覚的にも空間的にも非常に広い浴室を実現できました。


寝室のアクセントクロスはご主人様が選びました。
一面だけ濃い色を入れることで、白い空間が引き締まりました。

3月のお客様の声

2017年04月01日

【枚方市香里園山之手町 S様 外装リフォーム     担当:寺本】



≪コメント≫
この度は、ご丁寧な対応を心より感謝しております。
とても綺麗な仕上りで嬉しく思います。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

【宝塚市仁川高丸 N様 キッチン水栓交換     担当:澤田】


 

 

 

 

 

【西宮市神呪町 A様 給湯器交換     担当:寺本】


 

 

 

 

 

【西宮市甲子園口 O様 賃貸改装     担当:宮安】

≪コメント≫
賃貸物件のリフォームをお願いしたのですが、
無事借り手も見つかりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

【西宮市神呪町 S様 ポスト工事     担当:澤田】

≪コメント≫
リフォームについて色々な事を教えていただいたので、
大変参考になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【西宮市伏原町 H様 新居リフォーム     担当:寺本】

≪コメント≫
寺本さんには、迅速、かつ丁ねいに対応していただき、
リフォームを安心して任せることができました。
インターネットでたまたま見つけることができたウェーブさんでしたが、
よき出会いに感謝しております。お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

【西宮市大屋町 M様 水廻りリフォーム     担当:寺本】

≪コメント≫
雨の中たくさんの職人さん達が関わり、大変だったと思います。
キレイに仕上げて頂きありがとうございました。
洗面所やトイレなどまたリフォームを考えてますので
その時は御社にお願いすると思います。

 

 

 

 

 

【尼崎市武庫之荘 G様 内装リフォーム     担当:寺本】

≪コメント≫
大変満足のいく出来ばえでした。ありがとうございました。
4ヶ月の赤ちゃんにも気を使っていただきましてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

【西宮市段上町 K様 トイレリフォーム     担当:寺本】

≪コメント≫
・壁・天井は自分達でしたいという要望を何のストレスなく聞いて頂き、
職人さんにも無理を聞いて頂きとても感謝しています。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

【西宮市小松西町 H様 内装工事     担当:寺本】

≪コメント≫
プランニング~工事まで期間が短かったにもかかわらず、
親身になって相談、要望に応えて下さり感謝しています。
想像以上の出来栄えに周囲に自慢しています。

コメントを下さった皆さま、ありがとうございました。

A-68:インダストリアルインテリア/尼崎市

2017年03月25日

【担当アドバイザー:澤田、プランナー:竹村】

無骨ながらも味わいのある空間
元々DIYもされ、センスの良いK様でしたが、自分達で手を加えるには限界がある…と。
水廻りの老朽化に伴い、リフォームすることになりました。
好きなアイテムに囲まれながら、LDKで家族が寛げるような空間、
そして無機質な素材感のアイテムを取り入れたちょっぴり男前空間に仕上がりました。


 廊下だったスペースを部屋に取り入れ、
間仕切りを取り払ったことで
光の届くLDKとなりました。
ステンレスキッチンはスペースに
合わせてオーダー制作。
角ばったフォルムと飽きの来ない
シンプルなデザインがK様のお気に入り。
背面は中古で購入された業務用の調理台。
少しの傷も味が出ており、素敵です。


空間にアクセントを添える無垢の扉、壁に立体的な表情を与える珪藻土、
キッチン前のコンクリートブロック。
天井と壁の一部はコンクリート風のクロスを貼っています。
無機質な素材を取り入れたちょっぴり男前空間に仕上がりました。



イメージパース

 玄関から貼り伸ばしたオークの無垢フローリング。
癖のない色調が、クールさを持つ質感の中に
溶け込んで、温かみのある雰囲気を
感じさせてくれます。

 陶器製の流しに壁付け水栓、
廻りをタイルで仕上げた
コンパクトな洗面スペース。
照明には、十字の影が浮かび上がるのが
印象的な船舶ライトを取付けました。
洗濯機置き場の上は、この家のあらゆる棚に
使用している足場板。
ダメージ感のある板とブラックの金物が
合っています。

 黒の浴室カラーはご主人様と
息子さんのチョイス。
在来からユニットバスへ変わり、
あたたかく入れる浴室は
男の憩いの場になりそうです。



お部屋とはガラッと雰囲気の変わるトイレ。ここでも黒が空間をひきしめてくれています。



靴を置く棚板も足場板を使用。タイル貼りだった玄関はモルタル塗りへ。

 



1 8 9 10 11 12 49
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り