ご報告!!
2012年03月25日
こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
雨の日が続く中、工事をしてくれている職人さんには本当に感謝の毎日です。
先日よりエクステリア工事が続く毎日です。
天気に左右されるので工程の管理や商品の納品日など業者さんと逐一相談しながらの工事です。
できるだけ早くお客様に完成をお届けできる様に頑張ってきます。
さて、14日は戌の日と言う事で宝塚市にある中山寺にお参りに行ってきました。

ここまで言えばお分りになる方もいらっしゃると思いますが、そう宮安家にコウノトリがやってきました。
妻は大分つわりも収まり、毎日楽しみの連続です。

汚い字で安産祈願をしてきました。
僕もお父さんになると思うと中々実感がわかないものの、日々成長するお腹の子を楽しみにしています。
思いがけぬ発見!!
2012年03月02日
こんにちわ。
「春とは名ばかりのこの寒さ・・・」
徳光さんが加藤茶さんの結婚式のスピーチで言われた言葉です。
さすがに3月に入りまして、寒いとは言っても少しマシな気温となってきましたね。
ウェーブ西宮の宮安です。
ここ最近はエクステリア工事のオンパレードです。
ほとんどご依頼いただける工事が外の工事ばかりです。
今一緒に施工中の現場もエクステリア工事で、雨シモ負ケズ、風ニモ負ケズ職人さんは頑張ってくれています。
さて、今日はそのエクステリア工事の現場からのお話です。
バレンタインデーからスタートした工事は事務所から車で10分ほどのとっても近い現場です。
人通りも多く、散歩道の様で、現場で職人さんと「あれでもない」「これでもない」と話していると良く
近所の方らしき人に話掛けられます。
そのおかげでこのご近所では散歩の楽しみの1つになっている様です。
僕も近所と言う事もあり良く職人さんとの打合せに行くのですが、
丁度お昼時に行った時に、職人さんと一緒にご飯に行くことになり、この近所にいい店があるとのことで
行ってきました。
現場が阪急西宮北口に近い事もあり、西北の西北側にある飲み屋が集結している一角にあるお店です。

見た目は悪いのですが、「カレーうどん」です。
お店の名前は番馬亭と言います。
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/404013/
評価も非常に高く、この地元でめっちゃくちゃ有名なお店でした。
お昼時にもなると基本相席で食事をするほどの盛況ぶり。
メニューも豊富で中でも「カレーうどん」「カレーそば」が有名です。
僕にとってはめっちゃ辛いのですが、その辛さがまた旨いんです。
是非ご賞味あれ。
現場に行って思いがけない発見をしました(笑)
ご存知ですか?
2012年02月19日
こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
先日弊社の営業みんなでこんな資格を受けに行きました。

そう外壁診断士です。
これは外壁がどういう構造で出来ていて、どういう工法で仕上がっているかを見極める資格です。
訪問販売でえらい値段を吹っかけられたりして驚いた方も多くいらっしゃいます。
そこで僕たちがこの資格を持つ事で、現状の壁の状態やこの先どういう風にしたらいいのかを
アドバイス出来ればと思います。
結果が出るのは28日。どうなることやら・・・(笑)
そして今度の日曜26日は太陽光のセミナーを開催します。
是非ご興味のある方はお問い合わせください。
11時、13時、15時で開催しております。
久々のお出かけでゲット!!
2012年02月10日