ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

宮安 孝昌

このブログの担当は、『宮安 孝昌』です。是非、お楽しみ下さい!

早速プール?夏の到来

2020年06月01日

6月になりました。
気温もどんどん上がり、季節は夏まっしぐらです。
コロナの影響で外に出れず、子供たちもストレスが溜まっていると思いきや
うちのチビたちは意外と家好きみたいで、僕の方が外に出たくてうずうず
しています笑

そんなある日、昔から使っていたベランダプールが成長に伴い小さくなったので
少し大きめの物を探しに探して、いいサイズを購入することが出来ました。

早速暑い日に使ったみたのですが、ついでに買った水鉄砲で見事にびしょびしょに
されました・・・

こういう時は、いつもやんちゃくれの息子よりもお姉ちゃんの方がややこしい・・・

静止も聞かず、僕の飲み物に水を入れたり、もちろんその頃には着ているものはパンツまで
びしょびしょでした笑
でも子供のはしゃぐ楽しそうな顔をみて本当の所、大満足でした。


妻のアイディアで洗濯物干しにティシュペーパーを吊るして的代わりにしたり、飲み終わりの
捨てる予定でベランダに出していただペットボトルを立てて、水鉄砲ボーリングをして
遊びました。

5月末でこれをしていたら、夏の暑い日はどうするんだろう・・・

ヘアードネーション

2020年05月22日

5月もすっかり後半に差し掛かりました。
自粛状態にも慣れたものですが、まだまだ余談は禁物です。
皆さんしっかりコロナ対策していきましょう。

先日娘が弊社で工事をさせていただいた『髪のアトリエ ネムノキ』さん
でヘアードネーションをお願いしました。
カツラを必要な人に届けたいと、シャンプーや髪を乾かすのに大変な
思いをしながら頑張って伸ばしていました。

30cmが取れればいいそうです。
髪を輪ゴムで束ねてバッサリと切ってもらいました。

ネムノキさんではこのへードネーションのお手伝いをされているとの事で
病気や闘病中に髪の毛がなくなってしまった方々に届けばと宮安家では
女性陣が頑張ってくれました。

思いが届けばいいですね。

ネムノキさんは西宮市樋ノ口町にあります。
樋ノ口小学校のすぐ北側です。
オーナーさんが1人でカットからカラー、パーマまでやってくれます。
施術中は1人だけですのでこの3密の状況からみても安心できる条件です。
是非これからの方も、これまでの方もこのタイミングだからこそ行ってみては
いかがでしょうか?

自宅での過ごし方・・・パート②

2020年05月11日

自宅待機となってから1か月近くが経ちました。
ゴールデンウィークはステイホームウィークと名を変えて
皆さんの命を守る週間です。
外出自粛をする事で自分の命を、大切な人の命を守ることが出来ます。
ストレスなどそれぞれ色々と大変な問題を抱えていると思いますが
頑張っていきましょう。

と言うことで、宮安家には4月から年長、小学2年生になる子供が2人
います。そんな子供さんを持った方々に少しでも参考になればと
この自宅での過ごし方を紹介したいと思います。

①食育とお料理体験
大人のサポート必要ですが、大人がゆっくり在宅できる今だからこそ
子供と時間を過ごせるのではないかと思います。
今回はイカを丸ごとさばいてみました。
写真はイカの口を探している所です。足を切って、墨を出してと子供たちも
大興奮でした。


②わが町の地図作り
朝に家族で健康維持のため散歩をしています。
その際に気付いたことをメモしたり、カメラを持っていって、気になる物の
写真を撮っておきます。
後は大きな模造紙に大体の地図を大人が書いてあげて、その他の建物や
その時に見つけた写真を張り付けていきます。
色々と子供の目線で町を歩くのは新たな発見も見つけられるかもしれませんね。


③観察日記
去年の暮れに幼稚園でもらったチューリップがやっと花を咲かせました。
うちのベランダは決して広くはないですが、外に出て色々すると日常と
変わっていて子供たちにとっては楽しいようです。
ポケモンにはまっている息子にとってはチューリップにも顔かあるようです笑


こんな毎日を過ごしております。
皆様日常に少しでも楽しい時間を過ごせたらとご参考になればと
思います。

自宅待機でも楽しめる事

2020年05月01日

今日から5月です。
4月は自宅でのテレワークも始まり、これまでにない4月を過ごしました。
今日からの5月また新しい日が始まります。

新型コロナの影響で学校が休校となったため、新小2年生になる娘と
新年長になる息子が自宅にずっといてます。
運動や散歩以外の外出も禁止となり、なかなかストレスの募る中、
楽しめる事といえば・・・

そう食べる事!!
宮安家ではいつもそうです。
先日子供たちで手作りのバターロールを作ってくれました。

出来上がったパンを朝に焼いてもらったのですが、これがまた
絶品でした。
子供たちが僕が朝に食べて欲しいと一生懸命作ってくれた朝ごはんには
手作りで愛情のこもった焼き立てホカホカのとても美味しいパンでした。

自宅で過ごす1つの方法に料理というのもいいですね。

リフォームはこんな事も出来るんです

2020年04月20日

先日、お得意様より、面白い工事のご依頼をいただきました。
お庭のスペースを有効に利用したいということで、手付かずの庭のスペースを
綺麗に整地しまして・・・


不要な砂利や庭石を撤去しました。
そこにタカショーの人工芝を敷きまして・・・

T字に敷いた人工芝はとても緑が綺麗です。

人工芝の周りの本物の高麗芝を敷きました。
そしてお客様ご自身で購入してもらったネットを組み立てます。

組立作業は弊社の職人さん(大工の馬場さん、設備の三井さん)の2人にお願いしました。
台風や強風でも飛ばないように針金や杭でしっかりと固定していきます。

ネットの一番奥に的を取り付ければ・・・
もうお分かりですか?

そうです。
ゴルフの練習場です。
新型コロナの影響で自宅待機となった今ではとても良いタイミングでのご依頼でした。
外出しなくても体も動かせるし、いい気分転換になります。

こういうどこに頼んだらいいのかな?という工事も一度相談してみてくださいね。

1 18 19 20 21 22 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り