このブログの担当は、『寺本 信一』です。是非、お楽しみ下さい!
『夏の外壁改修工事~partⅢ』
2015年07月17日
どうもぉ~
昨晩からの台風11号襲来であちらこちらから
雨漏れやエクステリアの不具合連絡で忙しくなっております
テラモトでございます
(毎回ですが 自然の猛威は本当に怖いですね。。。 >_<;)
さてさて
先月あたりから店長 浦部とプランナー竹村がこちらのブログでご紹介しております
Mさま邸の外部工事をちらっとお知らせしますね☆
こちらのお家は築30年以上のハウスメーカーで建てられたものですが
阪神大震災にも十分耐えて 家族を守ってくれたお家ですが
屋根の現状がこちらです
コケ汚れが酷い状態ですが
こちらが
高圧洗浄後の様子です
まぁ
雨漏れまではしていなかった様子ですが
屋根下地を見ていると
かなり限界まで傷んでいましたので
今回の工事で
しっかり防水したいと思います
『夏の外壁改修工事~玄関ドア編』
2015年07月09日
『夏の外壁改修工事~PartⅡ』
2015年06月28日
『夏の外壁改修工事~partⅠ』
2015年06月18日
どうもぉ~
こちらのタイトルを微妙に変えました
テラモトでございます
(まぁ 6月で春は無いので。。。 ^_^;)
さてさて
今回は弊社の一番 多い依頼先の西宮市内での屋根工事をご紹介致します
まずは
いやぁ~
今回の屋根勾配はかなり高いのと
写真では分かりにくいですが屋根形状が複雑なので
かなり足場設置が大変な作業なんです。。。 (>_<;)
また
2軒同時工事のため 足場を連結して
しっかり組み上げておりますが
高所恐怖症の私には絶対 絶対に片手は外せない状態で
現場確認しているため
改めて各職人さんが重い材料を運びながら作業する
「凄さ」を再認識した工事でしたね
それでは
次回 工事後をご紹介いたしまーす☆