ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

寺本 信一

このブログの担当は、『寺本 信一』です。是非、お楽しみ下さい!

『夏の外壁改修工事~その弐』

2019年06月29日

どうもぉ~

 

今年も約半分が終わろうとしている2019年(令和元年)も日々 奔走している

 

テラモトでございますaicon339.gif
(一部の工事は 今年の秋~冬を予定しているので、もう年末のお話しも少し。。。 ^^;(笑))

 

 

さてさて

 

前回 ご紹介しておりましたお家が無事 完成しましたので

 

いつものようにこちらをご覧くださーぃ18_a_after.gif
 

 


 

写真の赤い矢印はお客様も気になっていた部分で

 

今回 しっかりと意匠性を重視しながら外装メンテナンスさせて頂きましたb-ganba.gif
 

そして

 

こちらもご覧くださーぃonpu08.gif
 

 


 

工事前(前回分)の写真と比較すると分かりますが

 

大屋根からの雨樋位置(排水ルート)を変更して

 

少しでも雨の影響で外壁面が汚れにくいのと

 

玄関上部のポーチに雨水が溜まりにくいように雨樋で問題を改善いたしましたkao-a01.gif
 

これで

 

当分の間はキレイな外観で安心してお住まい頂ければ

 

とてもうれしいですね☆

『夏の外壁改修工事~その壱』

2019年06月18日

どうもぉ~

 

先日まで体調不良でマスクマン!?状態でしたテラモトでございますaicon339.gif
(体力には少し自信がありましたが40代半ばになると回復が遅い。。。 いやいや まだまだ がんばりますよ!!)

 

さてさて

 

先日 弊社の外壁工事完了後にご近所様からのご依頼で新たに工事致しましたお家をご紹介しまーす☆

 

まずは

 

いつもの現地調査~現状確認がこちらです18_a_before.gif
 

 


 

 


 

なるほどぉ~

 

玄関上の雨樋廻りの汚れが結構目立っておりますね。。。kao29.gif
 

これは

 

いくつかの要因が考えられるので

 

後日 雨の時に詳細調査を行ってみました

 

それが

 

こちらです

 

 

 


 

 

写真でも分かりますように

 

やはり雨樋と外壁面の継ぎ目に隙間が発生しており

 

雨水の一部が常時外壁を濡らしており

 

外壁の防水性も失われている所に汚れも付着したんですねkao-a20.gif
 

と言うことで

 

今回 こちらもしっかり外装メンテナンスをしていきますb-ganba.gif
 

 

 


 

 

 

 

『夏の設備改修工事~その①』

2019年06月08日

どうもぉ~

 

毎日 天気予報とにらめっこしているテラモトでございますaicon339.gif
(最近は日々 変化する風向きが気になっております。。。

でも あまり分かりませんけど・・・ ^^;)

 

さてさて

 

今回はマンション内のトイレリフォーム工事をご紹介しますね☆

 

こちらが工事前18_a_before.gif
 


 

こちらは

マンショントイレでよく見かける

 

角部分が出っ張っていて

 

ここがマンション共用排水配管のスペースなんですよねkao29.gif
 

また

 

便器上のタンクがコンパクト型ですので

 

戸建て用では無いものをご用意しないといけないんですよぉ~

(洗浄レバーも左側仕様)

 

まぁ

 

住みながらのトイレ工事ですので

 

いつものように1日で全て仕上げていきますよb-ganba.gif
 

 

そして

 

工事後がこちらです18_a_after.gif
 

 

 


 

 

壁紙等もキレイに張替られたので

 

とても明るい清潔感のある空間に変わって

 

とても喜んでいただきました。

 

 

m(_ _)m

 

 

『春の設備改修工事~その参』

2019年05月28日

どうもぉ~

 

日々 顔と腕の一部だけが日焼けしてきたテラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 外部現場とGOLFが影響してますかね。。。 ^^;)

 

さてさて

 

今回はお得意様のご紹介で守口市のお家にある

 

電気温水器取替をご紹介しまーす☆

 

まずは

 

いつもの工事前がこちらです18_a_before.gif
 

 


 

うぅ~ん

 

何か少し狭い所にピッタリ設置されてますねkao02.gif
 

これは

 

入替の際に 搬出・搬入ルートが要注意ですので

 

しっかり現状確認が必須です!!

 

そして

 

何とか工事している様子がこちらです

 



 

かなり狭い所での作業で

 

大人3人がかりでやっと搬出出来ました。。。

 

そして

 

やっと 工事完了できましたのが

 

こちらです18_a_after.gif
 

 


 

 

写真でも分かるように

 

この狭小地で取替出来たことに各親方衆に感謝でございます。kaeru_thank03.gif
 

 

 

『春の外壁改修工事~その四』

2019年05月18日

どうもぉ~

 

今年の梅雨入り時期が気になってきたテラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 毎日 天気予報図を見ていると少しだけ世界の天気も気になりますね。。。 ^^;)

 

さてさて

 

今回は前回 ご案内しておりましたお家が無事 完成しましたので

 

そちらをいつも通りご紹介しまーす☆

 

まずは

 

工事中aicon66.gif
 


 

そして 工事後がこちらです18_a_after.gif
 

 


 

 


 

実は屋根の上に太陽光パネルがありましたので

 

パネル以外の所を塗り込んでおりますkao-a01.gif
 


 

写真を見て頂いても分かるように

 

工事前のクラック(ひび割れ)か所が分かりにくいですよねkao-a18.gif
 

こちらの工法は厚塗り仕上げ(下地処理を入念にしております)ですので

 

紫外線による外壁劣化と多少の建物の揺れでのひび割れを軽減出来る仕上げ方なんですよ!!

 

 


 

こちらが全て完成した所ですので、今度はどのお家をご紹介しようかな~ぁ。。。aicon340.gif

1 24 25 26 27 28 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り