ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

寺本 信一

このブログの担当は、『寺本 信一』です。是非、お楽しみ下さい!

『2022年あけましておめでとうございます』

2022年01月07日

どうもぉ~

 

今日から仕事始めのテラモトでございますaicon339.gif
 

まずは

 

今年一年 ご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

さてさて

 

今回は先月 工事させて頂きましたお得意様のカーポート改修工事を

 

ご紹介いたしまーす。

 

いつもの工事前がこちらです18_a_before.gif
 

 


 

 

約30年前に設置されたカーポートですので

 

ワンボックスカー等の背の高い車が入りにくいため

 

今回は車高2m越えの車でも対応可能なものに改修しますよb-ganba.gif
 

 

そして

 

工事後がこちらです18_a_after.gif
 

 


 

 

軽トラがおりますが当然 お客様のものではありません。。。

 

 

 

 

 


 

 

おっとぉ~

カーポートの屋根に照明器具が付いてますね~

 

これは

 

外灯みたいに夜になると

 

明暗センサーが感知して自動点灯する賢い照明器具なんですよkao-a02.gif
(また 人感センサーで明るさ調整も付いている為 節電にも役立ております)

 

 


 

 

こんな感じで照らしてくれるので安心して駐車できますね。 \(^0^)/

 

 

 

 

 

『冬の設備改修工事』

2021年12月09日

どうもぉ~

 

ここ最近の現場ラッシュ中のテラモトでございますaicon339.gif
(毎年 この時期は各地を奔走・疾走・爆走!?しておりますね。。。 ^^;)

 

さてさて

 

ここ数か月前からの半導体不足→東南アジア諸国のロックダウン→部品調達困難等の影響で

 

只今 給湯器全般が国内に入ってこない状態なんです。。。(;>_<;)

 

しかしながら

 

何とか1台だけ入荷出来て 先月 給湯器取替できたお家をご紹介しまーす☆

 

工事前18_a_before.gif

 

 

そして

 

工事後18_a_after.gif
 

 


 

奇跡の1台です。

 

それでは

 

少し早いですが今年一年 こちらのブログをご覧いただきまして

 

本当にありがとうございました。

 

また

 

2022年(令和4年)もご愛顧賜りますよう

 

よろしくお願い申し上げます。

 

m(_ _)m

 

 

 

『秋の内装改修工事』

2021年11月18日

どうもぉ~

 

やっと衣替えのシーズンに入り!? 半袖シャツを片付けしている

 

テラモトでございますaicon339.gif
(毎年ですが世間より少し遅い時期ですかね。。。^^;)

 

 

さてさて

 

今回はご家族様のご事情でマンション廊下に手すり設置をさせて頂きましたので

 

そちらをご紹介しまーす☆

 

まずは

 

工事前18_a_before.gif
 

 


 

 

そして

 

 

工事後18_a_after.gif
 

 


 

 

既存壁面材に補強下地が入っていない為

 

ベース材と言う下地板を入れて

 

しっかり温かみのある木製手すりを取付いたしましたkao-a01.gif
 

他にもトイレ、玄関廻り等も手すりを設置しましたが

 

改めて歩行時の安心感を感じましたね~。

『秋の外壁改修工事』

2021年10月28日

どうもぉ~

 

季節の変わり目ですが、まだ 半袖シャツを着ているテラモトでございますaicon339.gif
(私の半袖シーズンは、まだ 続いておりますね。。。(笑))

 

さてさて

 

今回は私どもが数軒 外壁工事させて頂きましたご近所様からのご紹介で

 

新たな外壁工事をご紹介しまーす☆

 

まずは

 

工事前がこちらです18_a_before.gif
 

 


 

 

築24~5年程 経過しており

 

今まで外装メンテナンスさせていなかったため

 

外壁、屋根材が全般的にかなり劣化しておりましたので

 

今回 しっかりメンテナンスさせていただきます。 b-ganba.gif
 

 


 

 

ちなみに

 

こちらの工事中 ご近所様からお声がけ頂きまして

 

新たな工事が発生しそうな雰囲気でありがたいことです。

 

そして

 

工事後がこちらです18_a_after.gif
 


 

 

とても明るく、雰囲気も変わり、防水性もUPしましたので

 

これで当分の間は安心できますね~。 \(^0^)/

『秋の外構改修工事』

2021年10月04日

どうもぉ~

 

今年も残り88日になり、来年工事の準備に入っております

 

テラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 毎年のことですが。。。 ^^;)

 

 

さてさて

 

今回はお得意様からの依頼で戸建ての門扉改修工事を

 

ご紹介しまーす☆

 

まずは

 

いつもの工事前18_a_before.gif
 

 


 

 

阪神淡路大震災後に一度 新しくされた門扉ですが

 

毎日の開け閉めがしにくい状態の為 今回 新しく取替させていただましたのが

 

こちらです18_a_after.gif
 

 


 

 

 

大きく違うのは

 

門扉ハンドルの高さが新しいものは高くなっており

 

レバー型ハンドルでとても開閉しやすいのですkao-a01.gif
 

お家の顔である

 

門扉、玄関廻りは外からも見られる所ですので

 

とても大事ですね~k-02.gif
 

 

 

1 11 12 13 14 15 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り