ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

5周年感謝祭

2012年09月27日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

ウェーブ西宮わくわく感謝祭の季節がやってまいりました。

早いもので、感謝祭も5回目を迎えることになります。

開催日は・・・

毎年、11月の第一日曜日にしておりましたが、

今回は祝日と重なり連休になるので1周間ずらし11月11日日曜日に決定しました。





今年も

①チャリティバザー  掘り出し物がいっぱいです!

 チャリティバザーの売上金は毎年、日本赤十字に寄付しております。

バザー品の提供お願いします!

 お家にあるけど未使用で今後も使いそうにないものなどございましたらご連絡ください。
 弊社のスタッフが引き取りにいきますのでお気軽にお声をかけてください。

②ドキドキ抽選会

 今年の特賞は 今流行りの掃除機 ルンバです。

③ヨーヨーつり

④クイズラリー

お子様に好評です!

⑤たこ焼きやクッキーの販売

⑥大阪ガス協賛 

 ガスコンロでの調理体験や床暖房の無料体験
 調理したポップコーンやアメリカンドッグは無料で試食できます。

⑦二階ではお子様向けのビデオ上映会や施工事例写真が見れます

その他 お楽しみがいっぱいです。

どなたでも、ご自由にご来場いただけます。

スタッフ一同 ご来場いただいた人達に喜んでいただけるよう
精一杯がんばりますのでこの機会に是非、遊びにきてくださいね。aicon_welcome01.gif




正面玄関看板ヒストリー

2012年09月15日

今日はb-hare.gif

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部です。

以前から何回か会社の看板が変わったお話をさせて頂いて
おりましたがとうとう玄関前の看板が完成しました。

① 初期の玄関前の写真です。
  株式会社ウェーブ西宮が設立されて間もないころです。
  当時は正面玄関には文字はなく足湯もなく
  はしっこの方にラミネートでつくった看板が・・・
  風の強い日にはよく文字が飛んでいったりしてました。




② ラミネートはあまり評判も良くなく風で飛ぶと何の会社か分からないため
  思い切って設置した文字付看板の写真です。



③ それから数年が経ち今度は文字をささえる木製のR部分が朽ち果てそうになり
  台風がくると心配になってしまう状態でした。



④  木製のR型からサイディング仕様の四角いデザインに変身しました。
   しかし文字がまだの状態です。
   8月はミドリ電化さんの看板入れ替え時期と重なり看板屋さんは大忙し
   だったみたいです。  




⑤ 文字が入るまで時間が掛かりましたがようやく完成しました。




看板のせいか、最近来店される人が増えたように感じます。

お近くを通った時は是非、リニューアルされた看板をご覧ください。aicon_welcome06.gif



もうひとつの出来事

2012年09月02日

こんばんは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif途中b-ame.gif

バイクで営業する私にとっては、最近晴れてたかと思ったら急に雨が降ったりするので
突然の雨には困りものです。

さて、前回は3つの出来事についてブログを書かせていただきましたが、今回は
何かと申しますと先日ブログである会社から指摘がありました。

私が、以前書いたブログで「かわいいイラスト」があったので画像をブログに添付しました。

何気なくイラスト画像をつかわせてもらったのですが、実は有料のイラストだったみたいです。

特に価格表も何もなく、普通に貼りつけできるのでイラスト画像って無料だと思っていました。

有料のイラストって画像を出すとウォーターマークというものがあってハッキリと
画像がでないようになっているので、そのタイプが有料だと思っていました。
画像を選択すると価格表が出るタイプもありますが
簡単に貼りつけできるタイプもあるみたいです。

その会社からは
無断で使用したとしてイラスト使用料の請求がありました。
結局イラストに掛かった費用は結構な金額でした。

知らなかった私が悪いのですが、「今後気をつけないとと」反省しております。

このブログを見た人へ

ネットで紹介されているイラストや写真は有料のものも沢山ありますので、画像などを
ブログやホームページにUPするときは十分注意してから載せるように気をつけてください。
もちろん、気にいった画像であればお金を出してUPすればいいと思いますが・・・

ネットで紹介されている有名キャラクターで無料と書いてあるものの殆どは無料ではないらしいです。
そちらも気をつけるようしてください。

有料サイトの画像を無断(知らなかったとしても)で使用したとして請求される例が
ネットでもコメントが沢山載っていますので
興味のある人はお調べください。

今後、ネットでの写真イラスト画像はしっかり選択してから貼りつけていきたいと思いますので
画像が減るかもしれませんが今後もおつきあいよろしくお願いします。



















最近の3つの出来事

2012年08月23日

こんばんは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
最近の3つの出来事を写真付でブログにしてみます。

8月14日こんなことありました。
その日は朝から雷がすごく、出社しようと外に出るとこんな状態でした。



『家の車がやばいaicon364.gif

大丈夫かと見に行った時にはドアは開けれる状態になっていましたが・・・




しっかり車の中にも雨水が侵入しておりました。

車の中に入った水をかき出してから
会社にむかったのですがJRも京阪電車も雨の影響で動いておらず阪急京都線
が梅田駅~高槻市駅の間だけ運航していました。
電車は来るのですが満員電車の為、無理やり入ろうとしてもはじき出されるので
何度か電車を見送り総持寺駅から1時間かけて
やっとのことで十三駅までたどり着きました。
お盆期間だったので、小さな子供さんたちが沢山乗っていて満員電車と熱気で
そこらじゅうで泣いているのがかわいそうでした。
大変な1日でした。

しかし、大変なことだけではありません。

いいことが二つありました。

8月12日 結婚式は終わってるのですが弊社の上月の披露宴がありました。
その日は会社を休みにして社員全員で出席しました。



幸せそうな2人を見ているとこちらも幸せになりそうです。

末永くお幸せに・・・b-love.gif



そして、もうひとつの出来事は8月17日 弊社の宮安に第1子が誕生しました。
娘さんとの事。
これからは家族3人で楽しい家庭を築いていってください。
感謝祭の時につれてくるとの事なので楽しみにしています。onpu07.gif


『チカノミ』と『チカメシ』

2012年08月10日

こんばんは

ウェーブ西宮の浦部です。b-hare.gif

明日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか?

実家に帰って久しぶりに懐かしい友人とばったり会う機会があるかもしれませんね。onpu07.gif

今日の日経新聞の春秋に書いてあったのですが「なるほどー」という感じでしたので
ご紹介します。


道でばったり会って

二言三言ことばを交わし、「近いうちにメシでもいこう」「そうやな!いこう」

「それでは、また」と言って別れた後

1週間・1か月・半年後に『メシ』が実現する確率はどのくらいあるかという記事でした。

筆者は1割から2割だそうです。

この『チカメシとかチカノミ』

私もよく 「また、近いうちにでも飲みにでも行こう」とは言いますが中々実現しません。


Sさん・Sくん・Hくん・Nさん・Mさん・Kくん気にはなってますので

『近いうちに連絡します。』

久しぶりに楽しい飲み会しましょうspoon02.gif







1 69 70 71 72 73 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り