ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

新年明けましておめでとうございます

2015年01月04日

ウェーブ西宮店長の浦部ですb-hare.gif

旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり誠にありがとうございました。

本年も社員一同精進いたしますので、なにとぞ倍旧のご愛顧のほど
よろしくお願い申し上げます。

******************************************

株式会社ウェーブ西宮は本日  1月4日(日)より通常営業致します。

******************************************

皆様は年末年始いかがお過ごしでしたでしょうか?

私は例年通り年末は同窓会を兼ねた忘年会とあとは
大掃除したり年始の買い物に行ったり・・・
年始はお互いの実家へお世話になりに・・・
毎年同じことができるということは幸せなことだと思える歳になってきました。onpu07.gif
※因みに私は今年がひつじ年ということで年男です。

しかし、元旦の雪はよくふりましたね!

CIMG0306

こちらは家内作の雪だるまです。 ↑ 赤い目がちょっと怖いです。

次の日にあちこちで雪だるまyuki.gifを見ましたので久しぶりの雪に
あちらこちらの子供さん達は、はしゃいでしたのでしょうね。
それとは逆に車を運転してた人は大変だったと思います。

*****************************************************


それでは、本日より通常営業ということなので2月末までの新聞折り込み用チラシをUPしておきます。

お得なキャンペーン商品がたくさん掲載されています。
是非、ご覧いただきお問い合わせくださいませ。aicon_welcome06.gif

画像をクリックすると拡大されます↓ y03.gif
チラシ表

チラシ裏

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。



































今年も残すところあと半月

2014年12月15日

こんにちはb-kumori.gif

ウェーブ西宮の浦部です。

昨日は家に帰ってテレビをつけるとどこのテレビ局も選挙速報でしたね。

皆様は選挙にいかれましたか?

私は先週の月曜日に期日前投票をしてきましたがその時は
結構人がいてたのですが、終わってみると戦後最低の投票率とのこと。
なんと、52%台!

会社のスタッフに聞いてみると(聞けてない人が一人いますが、)
おそらく、社内の選挙投票率は100%です。

この差は一体なんなのでしょうね・・・




さて、明日からのスタッフブログは各担当今年最後になります。

ちなみに、株式会社ウェーブ西宮の年末年始休暇は12月27日(土)~1月3日(土)です。

そこで、今年一年に変化があったところを再度画像UPしていきます。



CIMG0291

先ずは、花壇と看板です。 


CIMG0293


こちらの看板は夜になると中に入っているLEDの照明が光ります。



CIMG0295


こちらは、壁面収納です。

と、いった感じで

今年も、店舗前と店舗内に少し変化がありました。

お気づきでしたでしょうか?


それでは、株式会社ウェーブ西宮は26日まで営業しておりますので
今年もどんどんお問い合わせくださいませaicon_welcome06.gif






嬉しい出来事がまわりで沢山

2014年12月07日

おはようございますb-hare.gif

ウェーブ西宮の浦部です。

この2,3日特に寒いですね~

通勤にはバイクで171号線を利用しているのですが
毎日気にして見ているのがこちらの電光掲示板です。

DSC_0185

甲武橋の手前のブックオフとかセブンイレブンなどがある道路の掲示板です。

朝はこれを楽しみに今日は何度かな? とか思ったりして通勤しています。

今日は今年初めての数字でした! 気温はなんと2度 bikkuri03.gif
2月後半ぐらいまで、まだまだ寒さが続くのかと思うとぞっ!とします。

****************************************************

さて、嬉しい出来事が沢山という題名ですが、
最近、仕事関係のまわりの人達に沢山の嬉しいことがありました。

順番から数えると

代表佐伯の2人目のお孫さんの誕生

営業事務の宇野の第1子長男の誕生

リフォームが終わってすぐにご結婚されたお客様のN様

営業の宮安の第2子長男の誕生

業者さんの三井住建のとも君の第2子長女の誕生

毎回、感謝祭の手伝いでお世話になっているT君のご結婚

※もし、抜けている人がいたらすみません。

あっ! 今日は営業の宮安の誕生日でした。おめでとうcake-2.gif

と、今年は特に仕事関係の人達に、こんなにも沢山の嬉しいことがありました。

まわりの人達に嬉しいことがあると、こちらも幸せな気分になりますねonpu07.gif




















防寒仕様でバイク通勤

2014年11月27日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

長女の大学受験ですが、滑り止めの大学が一つ決まったので
ちょっとだけホッkaeru09.gifとしています。

しかし、まだまだ二人の娘たちは大学受験と高校受験が続きます。
昨年に自分自身も2級建築士の試験勉強をしていたのを思い出しながら、
早く受験が終わって
いい春を迎えてほしいな~。と思う今日この頃です。


さて、バイク通勤になってから数カ月が経ちますが、
先日寒い日がありましてその日は家に帰ってお風呂に入っても
全然温まらず体がゾクゾクと・・・
次の日はたまたま休みだったのですが一日熱で寝込んでしまいました。

バイク通勤は寒いと堪えますね。

そこで、防寒アイテムをそろえることになりました。

一つは代表の佐伯からプレゼントしていただいたグリップヒーター。
これはグリップが電熱で暖かくなる仕組みになっていて
大変重宝させていただいております。

そして、手袋だけでは寒いのでハンドルカバーも装着しました。

こんな感じです。

CIMG0289

ハンドルカバーは簡単に装着出来そうだったので購入の際に
「店員さんに盗難にあいませんか?」と聞くとちょっと笑いながら
「こんなカバー誰もとったりしませんよ~」との事。=ダサいから・・・
と聞こえてしまいましたが、なるほどと思い納得してしまいました。
このカバー、おっさん仕様ですがグリップヒーターと併用するとかなり暖かいのでした。

そのほか、防寒マスクやインナージャンパーというものも購入し
ここ最近は殆ど寒さを感じずに通勤しております。

なんとか、このアイテムたちでこの冬を乗り越えたいと思います。b-ganba.gif









栃木県

2014年11月17日

こんにちはb-hare.gif

ウェーブ西宮の浦部です


15日、16日は会社にお休みを頂き栃木県の宇都宮市へ

と、いっても半年に一回の検査で宇都宮脳脊髄センターの金先生の診察にいってきました。

診察が昼からだったこともあり余裕をもって早めにでたにもかかわらず
いつも止めている駐輪場が塗装工事で閉鎖されていて駐輪場を探しているうちに
時間がなくなってしまい、やっとの思いで新幹線の切符を購入するところまで
きたのですが、今度は担当の人が入力を打ち間違えて
やり直しされてしまい、あわてて電車に乗るという散々な目にあってしまいました。
なんか、落ち着きのない中、京都駅まで到着し無事新幹線に乗ることができました。
これで、検査に間に合うかと思いきや何やら新幹線が電線事故で大幅に遅延するとの事。
結局、余裕をもって行ったつもりが20分の遅刻となってしまいましたaicon_bbs13.gif
※検査の結果は問題なかったので良かったのですが、なんとも慌ただしい道中でした。

それで、昨夜その電線事故をスマホで調べているとこんなニュースを見つけて
世の中には不思議なこともあるもんだ。と・・・
詳しくは泉大津駅電車事故 ←赤い字をクリックしてください。 

真相は今朝のヤフーニュースに載ってました。
そおいうことやったんか~。 時間があればお読みください。



話を戻しますと、いつもの病院ですが横にビルが出来ていたので聞いてみると
獨協大学病院までいかなくてもここで手術をできるように新館を建てたそうです。
他県から手術に来られる方は本当にありがたい事だと思います。

DSC_0173

最後にせっかくなので秋の風景と宇都宮餃子の健太君の画像をUPしておきます。

DSC_0174DSC_0178




















1 55 56 57 58 59 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り