ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

お知らせ二つ

2018年04月29日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

今日も良いお天気ですね~b-hare.gif
ゴールデンウェーク中も良い天気が続くといいのですが・・・


先ずは一つ目

西宮市にお住まいで住宅リフォームをお考えの方に朗報ですkao-a01.gif


一次募集  ←詳しくはこちらのオレンジ色の一次募集をclickしてください

住宅リフォームをした場合に最高10万円の助成金がもらえます

抽選になりますが、先ずは往復葉書を西宮市商工課へお出しください



そして、二つ目は


今年もやります

5月5日こどもの日  菖蒲湯ですonpu10.gif





上は ↑ 昨年の告知と足湯に菖蒲を入れた画像です。


冬至の柚子湯と、こどもの日の菖蒲湯 ♨ aicon433.gif
年に2回の足湯のイベントです


ご都合あえば、遊びにきてくださいねaicon_welcome06.gif

April

2018年04月19日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
4月も半分をすぎましたね~

4月といえば新生活スタートの人も多いようで、ウェーブ西宮のメーカー担当者
も新担当になりました。
特にTOTOの担当者のIさん、クリナップの担当者のNさんには、色々とよくして頂いたので
寂しいかぎりです。
また、近くに来た時は遊びにきてください。
今まで大変お世話になりましてありがとうございました。

新生活ということで
私どもの次女も高校を卒業して4月から美容師になる為に専門学校に通っております。
家に帰ってきてから、毎日のように夜中の遅くまでマネキンの髪の毛のセットをしたりして
なんか、厳しそうな学校で大変そうです。
親としては、自分の夢に向かって頑張ってほしいと願うばかりです。

そんな感じで我が家も
次女の新生活に伴い、今まではゆっくり洗面室を使っていたのですが
タイミングが同じになってしまい、朝から譲り合いの毎日です(^^ゞ

世間でも「飲食店のビール代が上がったり」←(これは個人的にイタイ)
銀行の名前が変わったり公共関係も結構変更されているみたいです。

4月は何かと変化がありますが少しずつ慣れていこうと思います

そして・・・



ウェーブ西宮でも、4月に入ってからちょっとした良い事があったんですkira01.gif
それは、また機会があれば次回のブログでonpu07.gif






レモン

2018年04月08日

こんにちはb-hare.gif
ウェーブ西宮の浦部です

今日は、朝から大阪市内のお客様宅へ訪問してきました。


その帰りに大阪市中央区のオフィス街を横目で見ながらバイクを
運転していたのですが、いつも賑わっているはずのオフィスビルは
殆ど人が歩いていなくて閑散状態でした。

日曜日と平日ではこんなに違うのかbikkuri03.gif

と、いつもの事ながら不思議な感覚になってしまいます

***************************************

さて、表題のレモンについて

最近、ビール党beer.gifの私がちょっとこれもありかな~

と、家に帰ってから、ちょくちょく飲むようになったのが
ウィスキーを炭酸で割った『ハイボール』

で、
以前にハイボールには「レモン入れて飲むのがおススメ」という
友人の言葉を思い出してレモンを一つだけ購入してみました。

レモンって、居酒屋さんとかにいくと必ずでてきますが、
あまり重宝されることなく・・・
家の食卓では何年も見てないような気がします。




丸ごと一個のレモンが家にあるのは珍しいのでちょっと嬉しくなって
写真を撮ってみましたonpu08.gif


こちらのレモンは広島産
スーパーに並んでいた、一番高いレモンなのでしたkira01.gif


レモンって知ってました?
ミカン科ミカン属
輸入先はアメリカとチリが殆どで割合は97%
日本の主産地は広島県らしいです

効能については
ビタミンが豊富なので体には良いというのはよく知られてますが
血圧を下げる効果や、胃腸の症状を改善したり、デトックス効果まで
あるそうです。


お酒にレモンで効能があるかどうか分かりませんがkao-a20.gif


レモンを入れて飲んでみると、想像していたよりも美味しかったですkya-.gif

『レモン入りのハイボール』


ハマりそうな予感がしますyotuba14.gif




新名神

2018年03月31日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

今日は3月31日土曜日 


土曜日や連休前はというと、通勤に使う中国道は西宮山口ぐらいまでいつも渋滞car01.gifcar02.gif

「今日も渋滞か!」と、思いながらバイクを運転しておりましたが・・・


新名神のお陰でスムーズに車がながれておりました。




いつも、渋滞する道が二つのルートに分散されるのはいいことですねkira01.gif
ゴールデンウェークもそれほど渋滞にならなければと、期待しておりますup.gif

で、ちょっと、行ってみたいサービスエリアがココ ↓



宝塚北サービスエリア  ←click


西日本最大級のSAで、今のところ人気で混み合ってるみたいなので
落ち着いたら平日にでも行ってみようと思ってますonpu08.gif


まあ、そうは言っても


いつものことながら、いつになることやら・・・aicon339.gif



あっbikkuri01.gif

そおいえば、今年も家の下にキレイな桜が咲きましたhana-ani05.gif



毎年、ベランダに出て、癒されておりますonpu07.gif


















新駅開業

2018年03月22日

おはようございますb-hare.gif

ウェーブ西宮の浦部です

私が、今の家に引っ越ししてきた時(17年ぐらい前)には、既に
JR京都線の摂津富田駅と茨木駅の間に駅が出来るという構想話が
ありまして、当時は「大分先の話やな~」とか、思ってましたが
今月の3月17日に開業しました。

その駅名は  『JR総持寺駅』 y01.gif


今までJRを利用するには、阪急梅田駅から大阪駅に乗換えするか、
摂津富田駅まで自転車で20分程度掛かってまして、「不便やな~」とか
思ってたのですが駅が開業したことによって、徒歩でもいける距離になりました。kira01.gif

会社が甲東園駅にあるので、阪急電車の利用が殆どになると思いますが
もしかすると、今後の行動範囲が広がるのでは、という期待を
膨らませながら・・・

嬉しさのあまり仕事帰りにふらっと、見に行ってきましたyotuba12.gif







その日は日曜日ということもあって人が少ないのか、あまり認知されていないのか
人の数も疎らで、思っていたよりもこじんまりとした駅でした

しかし、この駅には1日19000人の乗客を見込んでいるそうで
駅のホームには最新の可動式の柵も設置されています。



いつ、利用するか計画をたてたりしていませんが
ちょっとした、楽しみになりそうですonpu07.gif

1 32 33 34 35 36 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り