ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

国土交通大臣登録:住宅リフォーム事業者団体

2019年03月23日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
卒業シーズンですねー
ウェーブ西宮のスタッフの家族も
宮安家は卒園、澤田家は小学校卒業、金丸家は高校卒業
そして、私のところは大学卒業と、なんと4人の家族がそれぞれ
新生活を迎える事となりました。
皆さん、楽しい新生活になればと、心から祈ってますonpu07.gif
*****************************************

さて、住宅リフォーム事業者団体について

株式会社ウェーブ西宮はこのマークが使用できる
団体に所属しているので、少しご紹介させて頂きます



国交省大臣登録:住宅リフォーム事業者団体 ← 詳しくはコチラclickしてください

住宅リフォーム事業者団体登録制度とは
消費者が安心して事業者を選び、リフォームを行う事が出来る環境を
整える為に、一定の要件を満たす住宅リフォーム事業者の団体を
国が登録する制度です(平成26年9月1日施行)

そして、上記のマークはこの制度で登録された団体とその団体に
所属するリフォーム会社だけが使用できるマークなんです。

簡単に言うと、国に登録された団体や会員事業者のマーク
なので、国のお墨付きという安心感があります。

現在、事業者団体は14団体で株式会社ウェーブ西宮は
こちらの団体に所属しております



画像をclickするとハッキリ見えます ↑


今後、リフォーム会社を選択する一つの目安として
こちらのマークも気にされてみてはいかがでしょうか?kao06.gif



展示用キッチン

2019年03月12日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

今日は晴れると聞いておりましたが朝から雨ですね~b-ame.gif
さて、表題の『展示用キッチン』

先日のダイレクトメールではご紹介させてもらっていたのですが、
今回はブログでご紹介させていただきます

先月の2月12日火曜日にショールーム展示用のキッチンを入替しました。kira01.gif



パナソニック製 ラクシーナ

特徴は、スゴピカ素材(有機ガラス系)ラクするーシンク
シンクの素材が有機ガラス系なので汚れが落ちやすく
キズにも強いので、最初のキレイが長続きします
なんと、この素材は水栓金具にも使われています

勿論、キズや汚れに強いだけでなく、使い勝手がよく調理もすごく楽ですonpu10.gif
あと、ほっとクリーンフード
こちらも、掃除がしやすく汚れがつきにくい構造となっています

詳しくは、



                     か

パナソニックラクシーナ  ←コチラをclickしてください

ウェーブ西宮のショールームに展示されていますので

是非、来て見て触って体感してみてください


チラシ掲載のガスコンロもキッチンの中に搭載されています
こちらも、ご興味あればご来店ください



お待ちしておりますaicon_welcome06.gif




東京へ ②

2019年03月02日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
昨年の6月に【東京へ】というお題でブログを書いたのですが
あっbikkuri03.gifと、いう間にその日がやってきました

今年の1月で長女も22歳


ロウソクの2が無かったので何ぜか2本立てて22歳kao-a01.gif

長女の就職先が東京に決まり、2月から東京で住む事になりました。

で、引っ越しということで

最初は長女と二人で新幹線で東京へ行く予定にしておりましたが
購入したばかりのお気に入りの自転車を東京まで送るのは結構金額が
掛かかる事が分かり段ボールもそこそこあったので、
思い切って自家用車で東京まで行く事にしました。

車の運転には自信がないので、近所の友人で、たまたま同い年のK君に
「娘の東京の引っ越し手伝ってくれる」と、聞いてみると一つ返事で
「ええよ 行ったるわ」と、快く引き受けてくれたので
長女とK君の3人で平日の夜中に東京まで行ってきました

名神→新名神→伊勢湾道→新東名 約7時間半の道のりで
夜中の車は90%程度がトラックでしたが、すいてて運転しやすかったです。car02.gif
東京の引っ越し先に着いてからは、近所の二トリに買い物に行ったり
テレビボードや3段ボックスを組み立てたりと、出来る事は
精一杯やって帰りましたが、次の日から3日間は嫁さんがお手伝いに・・・


東京で一人暮らしといっても、引っ越しって大変ですねbikkuri03.gif

引っ越し先のマンションや周辺の様子を見てここなら安心して住めそうかな。
と、親としてもほっと一安心の東京でした。


帰りの道中で記念に一枚写真を撮ってみましたkao06.gif

帰ってから、生活感の薄れた長女の部屋を見ると何となく
寂しい気持にはなりますが、折角やりたい仕事を見つけて
東京で就職したので、陰ながら見守りたいと思ってますkira01.gif








湿気対策

2019年02月19日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

今日は、朝から本格的な雨ですねb-ame.gif


私が住んでるマンションですが、大規模改修という事で
昨年の11月頃からずっとこんな感じで足場が設置されてます。



もともと、昨年の秋から大規模改修の予定だったのですが
大阪北部地震の影響で壁のひび割れの補修など別の工事まで
増えてしまい結構な時間が掛かっております。

今回は、外壁塗装に加えてベランダの床に塩ビシートを張る
との事でベランダで洗濯物が干せない状態が3カ月も続いてるんです。

で、必然的に洗濯物は部屋干しになるのですが窓が開けれない状態なので
窓側の結露がひどく、カーテンや壁の隅の方にカビが発生してきました。kao-a20.gif
気になって湿度計で測ってみると
部屋干しした時の湿度はなんと75%bikkuri03.gif
これ以上、カビを増殖させるわけにもいかず、何かないかと
調べていると部屋干しにはやっぱりこれみたいです。

前から知ってはいましたが

『衣類除湿乾燥機』



「大したことないやろうなー
 でも、やらないよりマシか!ということで思い切って購入してみました」

いざ、使用してみると中々のすぐれものでした。

朝に干すと夕方にはしっかり衣類も乾燥しており窓の結露も
完全になくなり部屋もいい感じで湿度を保ってくれるようになりましたkira01.gif
朝から夕方まで使用しただけでこんなに沢山の水分が機器の中に入ります。




そら、カビも発生しますわ~

足場撤去まで、もう少しの我慢ですが暫くはこの衣類乾燥機に
お世話になりそうです。

もっと、早く購入していれば良かったと思いつつ
梅雨時期にも使用してみようと思ってますonpu01.gif




確定申告

2019年02月09日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

毎年の事ですが、確定申告の時期になりましたねbikkuri03.gif
今回もeーTAX(イータックス)にお世話になり早々に申告をさせて頂きました。

イータックスは
マイナンバーカードの取得とICカードリーダライタ機器が必要ですが
パソコンに入力するだけでOKなので
昔みたいに税務署へ足を運ばなくてよく、本当に便利です

私の場合の申告は医療費控除と寄付金控除がメインです

寄付金控除の方は、最近は知名度が上がってきて
殆んどの人が知ってる? 『ふるさと納税』

返礼品にはお米やお肉などもあるのですが

我が家で一番、好評なのは

北海道上士幌町アイス  ←y01.gif
4年連続で同じ自治体に寄附をさせて頂いてます。


色んな種類の味と、濃厚ミルクのアイスは食後のデザートには丁度いいとのことkira01.gif
テンション上がったのか、娘がアイスを積んで写真を撮ってました




毎年、同じ自治体に寄附をしていると、その地域『上士幌町』に一度行ってみたいと
考えるようになってしまいました。onpu07.gif



そんな事を考える人、結構いてたりして・・・









1 26 27 28 29 30 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り