ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

そうめんが届きました

2020年07月09日

ウェーブ西宮の金丸です。

暑いです。マスクをするとさらに暑い。
梅雨の雨で各地で被害が出ていますね。蜜にならない工夫が

暑い日のお昼ごはんは、やっぱり冷たいものが一番。
(猫舌なので冬も冷たい物しか食べませんが・・・)

そんなある日、我が家にそうめんが届きました。
前にいただいた分もまだ残っているのですが、今から夏本番なので、ありがたい。

で、届いたそうめんがこちら
 → 横 → 

中をあけてみると
 → 更に → 

内容量9kgの三輪素麺です。

木箱は見たことがありますが、この量にはさすがにビックリ。
上蓋は1枚目の写真の左側の釘を軸に開閉します。

さすがに、この夏だけでは食べきれそうにありませんが、賞味期限が2022年の9月なので、
大丈夫そうです。

出勤日のお昼ごはんにも持っていこうかな?





あじさい

2020年06月28日

ウェーブ西宮の金丸です。

梅雨だからしょうがないのでしょうが、雨の時の雨量が各地ですごいですね~。
これ以上、大きな被害が出ないといいのですが・・・

6月13日から、息子が自動車学校に通いだしました。
「男はミッションや」という社長の言葉を息子に伝え、MT車で申込。

17日に早速 車に乗ってきたのですが、帰ってきたら
「もうなんでミッションなん?他に誰もいないし、受かる気がしない。
MT車2台しかない。AT車の方が安かったのに・・・」とお怒り(^^;
息子よ、ノークレームでお願いしますm(__)m

そんなこともあり、ますます(もともと?)遊んでくれなくなったので、
21日一人でガーデンズの屋上に行ってきました。




西宮ガーデンズのスカイガーデンです。いろいろな紫陽花が咲いています。
私の好きな八重咲の「テマリピンク」はありませんでした。

土壌phで色の変わる紫陽花(酸性は青、アルカリ性は赤)は、花言葉もい~っぱい。
「冷淡」「寛容」「強い愛情」「移り気」「家族」など本当にたくさん。

梅雨あけまでは楽しめそうなので、皆さまも是非、のぞいてみてください。





網戸新設

2020年06月18日

ウェーブ西宮の金丸です。


梅雨の合間の晴れ間も、もう終わりなのでしょうか?


コロナ対策で換気の為、当社のショールーム(SR)に網戸が新設されました。
ちょうど足湯の後ろ側の窓になります。



写真を撮ってみたのですが、網の部分は分かりにくいですね。

でも、これで換気もバッチリです。なかなかいい風が入ってきます。
夏の蚊も減ってくれると、うれしいのですが・・・

ただ、開けていると雨が降りこんだり、急にSRが湿気臭くなったり、
網に綿毛が張り付いたりと、設置してみて気づくことがありました。

いつまで続くのかこのコロナ対策でも、気づいたことが・・・

手指消毒用のアルコールとかいてあっても、乾きにくいものがある。
マスクは、どんな生地でもこの時期は暑く、息苦しい。
換気しながら冷房は、思った以上に涼しくない。などなど。

まだまだ、第2波も考えられるので、その時慌てなくていいように、
しないといけませんね。




うるさらX

2020年06月07日

ウェーブ西宮の金丸です。

これからますます暑くなるのかと思うと、ゾッとしますね~
マスクのせいか、すでに熱中症気味で、毎日頭痛薬を飲んでおります。

我が家のビワが今年も6月1日に収穫出来ました。
 → → 
  2階のベランダから              アップ

なんのお世話もしていませんが、甘くてとても美味しいです。


ビワの収穫後の3日にエアコンの工事が無事に終わりました。
取り付けてもらったエアコンは ダイキンのうるさらXです。

 → → 
     エアコン撤去                撤去後

 → → 
     エアコン設置                設置後

工事中、家にいた母も息子も、職人さんのファン付きベスト?が気になった
ようで、「あれ来たら涼しい?」と興味深そうに見ていました。

設置後、「課題やる」と締められてしまい、その日はエアコンの体感は出来ませんでした。

特別定額給付金では足りませんでしたが、オンライン授業もまだまだ続き、
息子がいない時は母がテレビを見たり、みんなの室内干しの部屋なので、
換気のできるエアコンを選んでみました。
ま、誰も1円も出してくれないと思いますが・・・

皆が快適に過ごしてくれると、うれしいなぁ~





充実の在宅③ ダルゴナコーヒー

2020年05月28日

ウェーブ西宮の金丸です。

コロナの第2波が来たら、また緊急事態宣言になるのでは?と思うと、
化粧品や薬の買い出しすら諦めてしまい、まだまだ外出が出来ません。


特別定額給付金を5月1日にオンライン申請し、5月20日に入金になりました(*^^)v

この申請をした後、オンラインで大学の授業が中旬に始まることが決まり、
給付金も中旬には入金になるだろうと、あわてて13日にエアコン選びと取付を
職人さんにお願いしてしまったのですが、中々、入金にならずちょっと焦りました(^^;
オンラインの無い6月3日に工事なので、間に合ってよかった~(*^^)v


さて前回に続いて甥っ子たちの充実の在宅写真です。
今回はこれ!! ダルゴナコーヒー


知ってますか?今、韓国で人気だそうですね。初めて飲みましたが美味しい。

インスタントコーヒー:砂糖:水を1:1:1の割合でハンドミキサーなどで
角が立つほどしっかりとしたクリーム状になるまで泡立て、
グラスに牛球や豆乳を入れ、その上にホイップしたものを乗せて完成(^_^)/

我が家は人数が多いのでホイップはミキサーで作っていました。

写真ではクリームが軟らかそうに見えますが、かなりしっかり角が立ちます。
上の部分は苦さも甘さも結構ありますが、下の牛乳と混ぜるとやわらかい味になります。

私はエスプレッソも好きなので、この苦さを少し味わってから混ぜちゃいました。

作り方も簡単なので、また自分でもチャレンジしたいと思います。

だんだん暑くなってきたので、こういうのも作ってほしいなぁ。
4/7の緊急事態宣言の前、3/27に行った横浜珈琲のキャラメルラテスムージー

氷の準備をしてリクエストしたいと思います。






1 17 18 19 20 21 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り