ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

プチリフォーム(洗濯水栓)

2021年01月14日

ウェーブ西宮の金丸です。


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。


12日は段上町もうっすらと積もりましたね(>_<)
午前中だけという予報だったので、雪の中、コートのフードをかぶって
自転車で出勤しました(#^^#)


さて、昨年ですが、洗濯機の水栓がグラついてたので、洗濯水栓の交換をしました。
その際、洗濯パンをつけてもらったのですが、何も考えずに購入していた洗濯機が
洗濯パンを付けたことで水栓に干渉し納品時に設置できず、再工事になりました。

 → 再工事 → 

    1回目の工事                 2回目の工事

分かりますか?コンセントとの高さが変わっています。
水栓の位置を上げてもらい、パネルを張ってもらいました。

洗濯機も無事おさまり、毎日息子が洗濯してくれています(*^^)v


今回納品に来られた家電量販店でも工事をしてくれると言われたのですが、
工事日の後の再設置がかなり先になってしまい、リフォーム会社に勤めているので、
再工事も同じ職人さんにお願いしました。

家電量販店ではドラムが見やすいように、高さを上げて展示されており、
目分量で「いけるかな?」と思っていたのですが・・・
ちゃんと測らないとダメですね(-_-;)




プチリフォーム(テレビドアホン)

2020年12月14日

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*年末年始休暇のお知らせ*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

 2020年12月28日(月)~2021年1月6日(水)まで
 年末年始休暇となります。

 この期間中は、留守番電話になります。
 2021年1月7日(木)より、順次対応させていただきます。

*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,


ウェーブ西宮の金丸です。

お気づきになられた方もいらっしゃるかと思いますが、
コロナの影響で外出自粛の声が上がる中、ブログに外食ネタや、
GoTo?と思われるような外出ネタはやめようということから、
現場の無い事務がネタに困窮した為、投稿回数が毎日から
一日おきに変わりました。スミマセンm(__)m

そして、このブログが今年最後のブログになります。
拙い文章にいつもお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
また、2021年もよろしくお願い申しあげます。


さて、タイトルのプチリフォーム(テレビドアホン)

インターホンが室内側に受話器だけでモニターが無かったので、モニター+子機付きに交換。
営業のTさんお勧めの パナソニック テレビドアホン VL-SWD220K

     before                       after
 → 交 換 後 → 
あまり違いが分からないですね~

 ←モニター&子機→ 
    室内のモニター                    子機


不在時にインターホンが押されると、録画され、お知らせが点滅されます。

※インターネットでも安く販売されていますが、ちゃんと見ないと購入画面で
「この商品には子機が付いていないことに同意する」など、付属されていないことがあるので、
本当にご注意くださいね。


兵庫もコロナ感染が増えてきていますね(>_<)
年始には少しでもいい方向に向かいますように・・・

皆様、よいお年をお迎えください(#^.^#)





紅葉狩り

2020年11月28日

ウェーブ西宮の金丸です。


11月21日、箕面にいった妹から写真が送られてきました。
 → → 
とても素敵な写真だったので、帰宅後、自分で もみじを並べたのか聞くと
置いてあったそうです。


例年より紅葉が遅い気がするのは私だけでしょうか?


毎年、感謝祭の頃、「あー、紅葉狩りに京都に行きたいなぁ」と思っていたのですが、
今年はその感謝祭がなく、GoToが始まったりしていたので、ちょっと楽しみにしていたのですが・・・
なんだか、お出かけしにくい状況になってしまいましたね(>_<)



さて今年の我が家のいて座さん達の誕生日ケーキは、こちら
        

そう、いつものミャムミャムのフルーツタルト(カット済み)です。
グレープフルーツが多いので、食後でも美味しくいただけました。

冬生まれが多いのですが、もしかして、夏だったらフルーツが違うのでしょうか?
ちょっと気になりますね~(#^^#)





世にもおいしいチョコブラウニー

2020年11月17日

ウェーブ西宮の金丸です。

自転車は手袋がないと、乗れなくなってきました。
暑がりなので、昨年までは薄着でしたが、コロナ感染が増えてきているので、
今年は例年より少し厚めの上着を着ています。


私は平熱が36度無いので、寒さを感じないのかと思っていましたが、
平熱が低くても、寒い人は寒いようですね。


さて、世にもおいしいチョコブラウニーってご存知ですか?

先日、営業のSさんと近くのスーパーにお昼ご飯を買いに行った際、
「大量入荷しました」と、とても賑やかなPOPがあり、買ってしまいました。

 → 中は → 

POPには温めても、冷やしても、そのままでも美味しいと
店員さんの写真付きで紹介がありました。

私はそのままいただきましたが、おいしい・・・本当においしいぃ~(*^^)v
この濃厚さ、これを温めて食べたら、もしかしたら・・・

私はブラウニーにはかなりこだわりがあり、イギリスのピカデリーサーカス近くの
SAIDのチョコブラウニーが大好き。そのくらいの濃厚さです。

この「世にもおいしいチョコブラウニー」はマジカルチョコリングなどで有名なパン屋さん、
「Heart Bread ANTIQUE」の商品。

必ず、リピしたいと思います。皆様もいかがですか?





四天王寺

2020年11月07日

ウェーブ西宮の金丸です。

11月1日、とてもいいお天気の日に久しぶりに四天王寺に行ってきました。


コロナの影響で、法要はまだオンラインですが、露店は間隔をあけながらも
かなりの数のお店が出てました。


いつも古本市の時にしか行ってなかったのですが、毎月第1日曜のわつか市は、
年末年始の縁日で出店されるようなお店とは違い、
ハンドメイド(アクセサリー・バッグ・小物)や、唐辛子専門店、陶器屋さん、
パンや焼き菓子、ハチミツ屋さん、コーヒーのお店、中華まん、名前スタンプ、
子供向けワークショップなどなど、この日の出店予定は85店。かなり楽しめます。


我が家は、ちょっと予定があったので、見たいなぁ~と思いながらも
先へ急いでしまったので、また、次回はじっくり見てみたいと思います。


お参りでなくても、楽しめますので、第1日曜日、良かったら行ってみてください。
境内も本当に奇麗で、ワンちゃんとお散歩してる人も多いですよ~(#^^#)


今回は四天王寺のこちらをご紹介

四天王寺東門の金剛力士像です。
伽藍(がらん)の守護神である仁王像です。色の塗られた金剛力士像は珍しいですよね?
赤色は「阿形像」那羅延(ならえん)金剛力士、青色は「吽形像」蜜迹(みっしゃく)金剛力士です。


お参りの後は、あべのハルカス近鉄本店で綺麗なお弁当をいただき、

コロナの心配もあり、すぐ西宮ガーデンズに戻りました(*^^)v





1 14 15 16 17 18 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り