参観日
2011年09月13日
9月も半ばとゆうのに毎日暑いですね。
幼稚園も新学期が始まり我が家の忙しい朝もはじまりまさした。
そして先週の水曜日は参観日でした。
参観日に行ってまずびっくりしたのはパパさん達がたくさんいたこと。
そしてじいちゃん、ばぁちやんも。
子供達が通っている幼稚園は縦割りクラスとゆうこともあり年少さんも一緒だからかなと。
ママの顔を見たら泣き出す子もいてました。
娘も去年はそんな子のひとりでなかなか集団生活に馴染めてませんでしたが今ではしっかりおねえちゃんになりました。
お友達や先生方たともコミュニケーションもとれてました。
成長したもんです。
先生方には感謝です。
以上、営業の澤田でした。
台風ですね・・・・
2011年09月03日
今回の台風。
かなり速度が遅いです。
今朝には上陸してるかと思ってましたが・・・・
まだ四国沖でした。
今夜あたり兵庫県は暴風域にはいるのでしょうか????
昨夜は風の音がすごかったのですがうちの子供たちはお構いなしでした。
風の音も雷の音も怖がりませんが。
そんな子供たちですが虫が大嫌い。
蚊だけでも大騒ぎ。
先日マンションの廊下に自力では飛び立てない蝉がいました。
鳴き声だけはしてたのですが・・・・
それを見かけた瞬間です。
息子が大泣き。とゆうかギャン泣き。
男の子なのに・・・情けない。
仕方ないので捕まえて空に放してあげました。
私は田舎育ちのせいか虫とかトカゲとか蛇とか結構へっちゃらなんですよね。
男の子がこんなんで大丈夫?と心配になってしまいました。
娘に至っては近づきもしませんでした。
娘はきっと大人になっても虫嫌いのままでしょう。
かくゆう私も毛虫はダメです。
以上、営業の澤田でした。
スマホから挑戦
2011年08月02日
すっかりブログ当番を忘れていた澤田です。
とゆうわけでスマホからUPしみることにしました。
そのスマホですか義母がとにかく今使っている簡単携帯が嫌でしょうがないからといきなりスマホに機種変更しました。
それに伴い我が家のネット環境を変える必要が出てきましてWi-Fiにしました。
私のスマホもサクサクNETが出来るよわうになりました。
最初は不具合も多く使いにくいかなぁと思うところもあったのですが今ではないと困ります。
特に出先で待ち時間が長かったりすると子供達の暇つぶしにゲームがもってこいって感じです。
写真もかなり綺麗にとれてます。
最近の写真がこれです。

子供達が柔軟体操をしている様子です。
アプリを使って加工してます。
余談ですが娘はかなり軟体です。
みてると気持ち悪いくらいフニャフニャです。
この柔軟体操は夏休みの課題なので毎日二人とも頑張ってます。
夏休み最後まで続けれるのでしょうか…