参観日
2013年02月22日
先週の水曜日は参観日でした。
参観日といってもお遊戯会みたいなものですが。
3月20日に卒園を迎える娘の幼稚園最後のイベントでした。
なんだか毎日セリフを練習したりしていたのですが何をするのかイマイチわかってませんでした。
『ルイスと未来泥棒』の劇でした。
実はディズニーにかなり疎い私には何のことやら・・・・(-_-;)
息子のクラスは『くまのぷーさん』でした。
さすがの私もこちらはわかりましたが・・・・・
登場人物(動物)とゆうかぷーさん以外のキャラクターはさっぱりでした。
何故か昔から全くもって興味がなく覚えられないんです。
でも娘は何故か色々なキャラクターを知っています。
なんでだろ??????
やはりお友達や幼稚園の絵本などの影響でしょうか?
娘をもつ母としてはもう少し興味を持った方が良いのでしょうか?
でも…何となく覚えれないような気がします。
以上、営業の澤田でした。
旧友
2013年02月10日
昨日はお休みを頂いて私が最初に就職した会社の同期たちとランチをしてきました。
もう20年来の付き合いになります。
中堅ゼネコンだったのですが当時は100人近く入社していました。
でも女性は12人しかいなかったんです。
そのうち今でも付き合いがある8人のうち6人で集まりました。
久々に会うこともつもり話もてんこ盛り。
あっとゆうまに3時間が過ぎました。
しゃべり通しでした。
ただ・・・私は子どもをつれていったのでちょこちょこと話を中断されてしまいましたが・・・
みんなそれぞれ色々はまっているようでした。
何故かマラソンに目覚めて先日の大阪マラソンなどに参加していたり
韓流は華流にはまっていたり
子どもの部活に一生懸命だったり
ゲームにはまっていたり・・・
このゲームが今はやっている『パズル&ドラゴン』だったりします。
なんだかみんな色々楽しく過ごしているようでした。
とはいえ悩みもあるようで・・・
やはり子育ての悩みはつきものですね。
大きい子は既に受験生だったりもするので大変そうです。
ランチのあとせっかく梅田に行ったのでと思い阪急百貨店へ行ったのですが・・・・
あまりの人ごみに負けました。
伊勢丹の方がすいているよと言われたのですが何故かは阪神百貨店へ行きました。
伊勢丹も行ってみたかったのですが子供をつれて
初めての場所はしんどいのでやめました。
それにしてもたまに日曜日に繁華街へ行くとどっと疲れますね。
今度はやはり定休日の水曜日に行こうと思いました。
以上、営業の澤田でした。
目につきました
2013年01月29日
先日の通勤時の事。
信号待ちをしていたら目にとまってしまいました
↓↓↓

かなり派手なタイガース仕様の車です。
朝から見かけたのはラッキーなのか?
それともアンラッキーなのか?
よくわかりませんが・・・
目についたので撮ってしまいました。
でもこの車、きっと車検は通らないですよね・・・
一体どこへ向かって走って行ったのか気になりますが
その交差点を私は右折してしまいましたので謎のままです。
以上、営業の澤田でした。
今度は・・・
2013年01月18日
今日も寒いですね。
毎日朝がつらい営業の澤田です。
何が今度はかと言いますと
昨日の朝、突然義母の部屋のTVが壊れました。
画面がなんだか朱色一色になって音しか出ません。
とりあえず出勤したのですが気になって義母に
『TVどう?』ってメールしたら・・・
『直らないから買った』との返事。
びっくりです。行動早っ
韓流ドラマにはまっている義父母。
それが見れないからなのでしょうか???
リビングにはちゃんとTVあるのですがやはり自分の部屋で見たかったようです。
買ってからまだ6年足らずのシャー○製のTVでした。
なのになぜかまた同じメーカーのTV。
なんでだろ?とおもいつつそこは突っ込みませんでしたが。
なんだか最近の家電って寿命が短いなぁと思う今日この頃です。
洗濯機、冷蔵庫、エアコン・・・そろそろ10年経つのでぼちぼちかなと心配です。
壊れませんように
あけましておめでとうございます
2013年01月07日
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始のお休み・・・
なんだか毎年のことですが特に何をしたわけでもなく過ぎてしまいました。
年末は美容院や子供の習い事、お買いものバタバタと過ぎました。
そんなバタバタ中、年賀状を書かないといけないのですが・・・
プリンターが壊れました
とゆうことで28日にプリンターを買いました。
今までは有線だったのでPC
のそばに置かなくてはならず正直、邪魔でした。
なので今回はWi-Fi対応にしました。
これが結構便利でスマホで作った年賀状や、コラージュした写真など簡単に印刷できました。
ちなみにスマホで印刷するときはプリンターのメーカーから出ているアプリを使います。
さすがに住所録はPCを使いましたがお手軽でいい感じですね。
で・・・・
年明けとなりましたが
今度は子供たち用のTVが壊れました。
新年早々TVまで買う羽目となりました。
それにしても何だか壊れるときって重なりますよね。
新年に新品になったので良しとします。
以上、営業の澤田でした。