メガネ
2015年09月19日
先日、主人が『最近なんか目が見えにくくなった』というのでとりあえずメガネ屋さんへ行ってみました。
免許の更新のためにとりあえず急ぎ眼鏡を作っておこうって事なんですが・・・
ついでに私も検査してもらったら・・・・・
老眼が来てました
なんだか最近スマホ画面がみづらいな~とは感じておりました。
しかしまだ大丈夫かなと楽観視しておりましたが甘かった
実際、レンズを通してみたらはっきり、くっきりよく見えました。
あぁ、メガネかけると目が楽になるんだという実感でした。
つまり、メガネを掛けてないと無理に焦点を合わせてるって感じですね。
で、余計に目が疲れるんですよね。
更には肩こりにも繋がるわけで・・・
でも、その日はとりあえず主人のメガネだけ作って帰りました。
で・・・・数日後100均で売ってる眼鏡を買ってみました。
100均のメガネでも意外と見えるもんですね。
とゆうことで今は家と会社に100均のメガネを一つずつ置いています。
遠近両用が必要になる日が来るのも近いのかも・・・・
その時はメガネ屋さんでちゃんとしたのを作ろうと思っています。
寄る年波には勝てない・・・・ちょっと寂しい気持ちになりました。
以上、澤田でした。
秋です
2015年09月08日
我が家にはこの季節になると毎年スダチが届きます。
しかも段ボール箱満タンで。
毎年おすそ分けしてるのですが・・・・
消費し切れず処分してしまう年もあったりします。
↑↑↑もったいないですね・・・・
果汁を絞ってガラス瓶や陶器の入れ物に入れて冷蔵庫で保存すれば長持ちするとわかってはいるのですが・・・・
その果汁を絞る作業が大変なんです。
20個くらい絞るとすでに親指と人差し指の感覚が変になってます。
30個くらいで痛くなってきて
40個くらいで挫折します
今年は子供たちに手伝わせてすべて絞ってしまおうかともくろんでいます。
なんだか明日のお休みは子供たちも休校になりそうなのでチャンスかもと思ったりしています。
ちなみに本日の晩御飯はすだちうどんにしました。
プランナーのTさんから今日教えてもらったメニューです。
『すだちうどん』で検索してみてください。
レシピが色々出てきます。
さっぱりしておいしかったです。
子供たちにも好評でした。
以上、澤田でした。
もしかして・・・
2015年08月04日
今年の夏はいつもにもまして暑いです。
皆様もきっとそう感じておられるのではないでしょうか???
そのせいか外に立っているだけで汗だくになってしまいます。
でも・・・・
いままでの夏と違うような汗のかきかたをしている私です。
今年で46歳。
まだまだだと思っていたのですが・・・
更年期症状っぽい汗のかきかたになってきたような気がないでもない毎日です。
元々、首より上にはあまり汗をかかなかったのですが
今年は首より上にも大量に汗が噴き出ます。
更年期になると首から上と頭皮からの汗がすごいと聞きます。
顔にこんなに汗をかいたのは高校時代の剣道の練習以来のような気がします。
そうえば、先日TVで剣道は熱中症になりやすいので注意してくださいって言ってました。
この最近の暑さで、しかもエアコンのない体育館で、さらには防具をつけて動き回る・・・
考えただけでも暑いです。
今の私には絶対無理だなぁと思います。
とにかく毎日のこの暑さ。
皆様、お身体には気を付けて夏を乗り切ってくださいませ。
以上、澤田でした。