ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

新学期もスタート

2016年01月08日

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

この年末年始のお休み、結構ゆっくりと過ごすことができました。

といっても1日1度は買い物やらなんやらで出かけておりましたが・・・

元旦は家族そろって初詣。

これまた毎年同じ神社へ行ってきました。

2016-01-08_13.01.37

2016-01-08_12.56.51

2016-01-08_12.55.44

2日、3日はちょこちょこっとお買い物。

どこに行ってもすごい人ごみでした。

人ごみに出かけたくはなかったのですが何故かスーツの上着を紛失した主人・・・・b-punpun.gif
仕方ないのでスーツを買いに行ったのでした。

人ごみは疲れますねaicon362.gif


5日は『キッザニア甲子園』へ行ってきました。

女子2人・男子2人の組み合わせ。

この組み合わせにすると子供たち勝手にどんどんパビリオンを回っていくので母は座談会状態ですcup.gif
5日にもなると人ごみもましになったのでしょうか、キッザニアは思ったほどの人でなく結構まわれていました。

すいているところを片っ端からまわっていく男子。

2人で相談しながらゆっくりまわっていく女子。

なんか違いがよく出ていました。

こういうところへ行くと毎回子供ってパワフルだなぁと思わされます。



以上、澤田でした。

冬休み・・・

2015年12月21日

わが子たちの学校は冬休みのスタートがちょっと早目。

19日(土)から始まってます。

で、息子は早速昨日(20日・日曜日)お友達と一緒に映画を見に行きました。

引率はお友達のパパさんです。

何の映画かというと・・・・

飽きもせず『妖怪ウォッチ』です。

去年の今頃は大ブームで前売りチケット買うのも大変だったよなぁと思い出しました。

なんだかメダル沢山集めました。

それから1年。

メダルも枚数を多く発売するようになったようで簡単に買えるみたいです。

映画は見たがっていた息子なのですが最近はメダルを欲しいとは言わなくなりました。

少し興味が薄れてきているようです。

小学生になると廻りのお友達はみんな3DSを持っていたりします。

お友達の家に行くと一緒に遊ぶようなのですが途中で飽きてしまうみたいです。

なので何故か3DSを買ってと言われた事がないんです。

スマホやタブレットのゲームはするんです。

だからゲームに興味がないわけではないと思うのですが3DSは興味ないみたいです。

サンタさんからのプレゼントの定番だと思うのですが・・・

興味なさそうなのでどうしたもんかと思案中です。

って・・・・もう21日ですが・・・・

Amazonでも眺めてクリスマスプレゼントを買うしかないかなと思うのでした。


以上、澤田でした。

ルミナリエ

2015年12月11日

9日の水曜日にちょっと大丸に用があり子供たちと行ってきました。

何も考えず私が休みだから向かったのですが・・・・

神戸駅の改札を出たら・・・

『ルミナリエにお越しの方は左側通行で・・・・』と。

今、ルミナリエ真っ最中だったんです。

子供たちが見たいというので11年ぶりに見てきました。

しかし、めっちゃ歩かせるんですよね。

今のルミナリエ。

80m短くなったとかなんとか・・・・

でも昔は元町から一直線だったのにかなり大回させられました。

『疲れた~』とぼやきながら歩いていた子供たちもイルミネーションが見えてきたら

『わ~、すごーい、キレイ』とテンションが上がっておりました。

2015-12-10_09.28.10

2015-12-10_18.28.34

2015-12-10_18.27.29

2015-12-10_09.27.33

で、ルミナリエを抜けたところで今度は

『お腹すいた~』ってaicon_bbs12.gif

ルミナリエに向かう直前に中華街で唐揚げや豚まん食べたのに・・・・

なんて燃費の悪い・・・と思った母でした。

なにはともあれ楽しかったようです。

以上、澤田でした。

師走

2015年12月01日

今日から12月に突入です。

今年もあとわずか。

なんやかやと忙しく過ぎていきました。

今朝のこと、廊下になんか賞状が落ちていました。

『ん?』と思い拾い上げてみると・・・・・

お習字のコンクールで銀賞に入った賞状でした。

おいおい・・・・

普通こういうものは喜んで見せに来るものなのでは?????

何かちょっとズレている娘です。

朝から心配になりました。

でもまぁこんな賞状をもらえば冬休みの書初めの宿題はきっと張り切ってくれると期待したりしています。

これが息子だったらきっとすぐに見せびらかしたと思います。

なんせ目立ちたがりなので。

でも息子は字がとっても下手です。

何度教えても上手にならない。

字も才能なんだろうか???と思う私です



以上、澤田でした。

工作

2015年11月20日

秋も深まりもうそこまで冬が来てますね。

立冬を過ぎているので暦の上では冬ですが。

そんな今時期に小学校で参観日がありました。

1年生の参観授業は『せいかつ』でした。

で、なぜか設定は『縁日』

秋祭りってことなのでしょう。

『縁日』の催し物はどんぐりやまつぼっくりなどで作ったゲームをして景品をもらうのですが・・・

ゲームは輪投げや的当て、どんぐり釣りや、まつぼっくりのけん玉などでした。

で、景品が↓↓↓これです。

2015-11-20_12.41.03


2015-11-20_12.42.42


グルーガンを使って作ったようです。

なかなか可愛いかったのですがこれは持ち帰りさせてもらえないんです。

翌日に幼稚園児を招いて同じようなことをするらしく、

その幼稚園児へのプレゼントだそうです。

ちょっと残念な母でした。


以上、澤田でした。

1 48 49 50 51 52 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り