ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

グッズ

2024年05月25日



先日、帰宅したらこんなのがありました

主人が買いに行ったようです

サンテレビと阪神電車のコラボ商品のようです

わざわざ阪神百貨店まで買いに行っていたようです😅

タオルのデザインは他にもあったけど悩んでこれにしたそうです

で、気になったので調べてみたらHPありました

y03.gify03.gif
おっ!サンの店

で、びっくり😲😲😲

このタオル、SoldOutになってました

他のタオルも欲しかったようなので・・・

きっと・・・

そのうち、しれ~~~~っと他のタオルが増えてそうな気がします

で、もひとつびっくりなのがカレー🍛の価格

このカレー🍛990円するんですね😶

ちなみにまだ食べれていないので味は謎のままです❓❓❓

今日(5月25日)のお昼に食べるとかいっていたので私の口にははいらないかもしれません

 

以上、澤田でした

観劇

2024年05月09日

先日からふたつほど舞台を観劇してきました

ひとつめは 祭GALA



100分の舞台があっという間に終わってしまいました

歌って踊ってアクロバットしてと展開が早く途中笑いもあり

盛沢山のスピード感満載の舞台でした

舞台を観劇するたびに思うのですがずっと記憶に残したいのに・・・

日がたつにつれてうすれていってしまう

舞台って時間と予算がゆるすならほんとうは何回も観たいのですがなかなかそうもいかないですよね



ふたつめは ハザカイキ



こちらは2部制の舞台になります

いわゆるストレートプレイ(歌唱を含まない、セリフや演技によって進行する演劇のこと)というやつですね

考えさせられる内容の舞台でした

SNSの在り方、難しさ、そこにある人間関係

こちらも何回も観たくなる舞台でした


京都の南座で予定されている

星列車で行こうを見に行きたいなと思っています

以上、澤田でした


入学式

2024年04月15日

先週の火曜日、4月9日は息子の入学式でした。

いつのまにか高校生になっておりました。

はやいもんです。

5月には誕生日を迎えて15歳になるんだなぁと。

気づけが身長は私をはるかに追い越していて・・・😶

前を歩かれるとちょっとうっとうしいです 🤣🤣🤣

ちいさいころはちょっと走ったて息切れがしたら追うとしていたような子が・・・

こんなに大きくなったんやなと。

で、彼は中3の冬休みにあることに気づいたようです。

学校が長期の休みに入ると太るということに。

なので3月8日の卒業式以降の春休み、毎日ウォーキングをしていたようです。

若いって凄いなと。

太らないどころか痩せていくんですね。

食欲はかなりあって普通にしてたら絶対太るだろうってくらい食べてます。

例えばラーメン🍜+チャーハン+唐揚げを食べて更に替え玉出来るくらい食べます。

チャーハンは普通サイズなのに・・・。

いったいどこに入ってるんだ?それ?😲

ただまだ170cmには届いていない身長。

173cmくらいにはなって欲しいなぁ。

高望みはしないけども・・・身長は大きくなっておくれ。


以上、澤田でした。

京セラドーム

2024年03月29日



ちょっと前のことですが・・・

京セラドームへいってきました。

野球ではなくLIVE参戦です。

昔は環状線と地下鉄でしか行けなくてアクセス悪かったんですよね。

今は阪神電車1本でいけるので便利になったなと。

なのに・・・

🚗車で行くのは私です。

久々の京セラドームでした。

イベントがあるとめちゃくちゃ人があふれかえりますよね、ここも。

LIVEで京セラドームもいいのですが今度は野球観戦で行ってみたいと思っています。


以上、澤田でした。

卒業

2024年03月09日

昨日、3月8日は息子の中学校の卒業式でした。

卒業式の出欠をかなり前に学校へ提出するひつようがあったのですが・・・

その出欠の用紙があったことさえ知らない母(わたし)

で、息子も別に来なくてえええで~

でも荷物が多いからお迎えは来てくれと。

長時間パイプ椅子に座ってじっとしてるのも辛い。

ということで送迎だけしました。

男子ってこんなもんなんですかね?

娘は卒業式いかないとあかん?って聞いたときに

絶対来てって言ってたのになと。

性格の違いか性別の違いか???

卒業式が終わるのを待ってる間はスタバにいました。

PCも使えるし時間つぶしにはいいんですよね。

で、春だし、卒業式だしってことでこんなメニュー飲んでみました。





ちょっと癖がありますが私は好きな味でした。

以上、澤田でした。

1 2 3 4 5 6 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り