このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!
秋になると
2022年10月21日
チョコレートの新商品・期間限定商品が沢山発売されます。
その中で気になったので買ってみて気に入ったのがこれです。
ふにゃふにゃミルキーは🍫ではありませんが😅
で、娘も気に入っているのはこれ。
LOOK MilkParadeになります。
ミルク🍫が3種類入っていてそれぞれ甘さと食感が違います。
高校生になって毎日お弁当が要るようになった娘。
デザートといって冷凍したものを毎日1箱もっていっています。
種類が沢山あるので日替わりで持って行っています。
高校生になるとこういうおやつ?みたいなのも自由になるんですね。
自分が高校生の頃のことはすっかり記憶から抜けています。
売店で買っていたような気もしないでもないのですが・・・。
夏場は保冷のできるスープボトルにフルーツを入れてもって言ってました。
JKのお弁当って・・・こんなにめんどくさいもんだったかな?
お友達の🍱状況も知りたい母です。
とはいえ写真とってきて~とは言えないですよね。
以上、澤田でした。
麹料理
2022年10月02日
先日『W BROTHERS』というお店に行ってみました。
ご訪問前の打ち合わせついでのランチです。
ワンプレートランチ、久しぶりに食べたかも?
国産の原料の麹を調味料に使っているということで興味がわいて行ってみました。
麹には下記のような効力があるみたいです。
01. 美腸、免疫力アップ、お通じ改善
02. 疲労回復、アンチエイジング、シミ予防
03. 食材の旨味アップ、魚の臭い消し、お肉はジューシーに
一時期、流行っていた時は興味なかったのですが・・・
今回、お食事をしたことでちょっと興味が出てきました。
まずは麹を調味料を買ってみようかなと思っています。
以上、澤田でした。
自販機パートⅡ
2022年09月13日
駅弁
2022年08月26日
コロナ禍以降まったく帰れていなかった実家
ちなみに山口県🐡です。
今年80歳になる父。
(3年ぶりやとめちゃくちゃ年を取ってるって感じましたね・・・)
本来なら2年前に執り行うはずだった母の13回忌。
ということで、このタイミングで帰ってきました。
23日の夜に尼崎を出て25日には戻ってきました。
ゆっくり田舎を満喫というわけにもいかず・・・・
結構ハードでした。
ギリギリまで🚙か🚅か悩みましたが🚅にしました。
何年ぶりに乗ったかな・・・🚅・・・・
実は息子は初めて🚅に乗ったんですよね~。
で、久しぶりに駅弁🍱も買ってみました。
行きはシュウマイ弁当
運転しなくていいのでビール🍺も飲んじゃいました。
そして帰りはカニ飯
運転しなくていいのは楽なのですが・・・
🚅移動だと荷物が大変。
結局、宅配便で送るようになってしまいました。
山口県って微妙な距離だなぁと改めて思ったのでした。
やっぱり次回は🚙にするかなぁ・・・
以上、澤田でした。