ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

宮安 孝昌

このブログの担当は、『宮安 孝昌』です。是非、お楽しみ下さい!

おいしいお店♪

2014年12月19日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
すっかり季節は冬になり、ダウンコートが手放せない時期になりましたね。
記録的大寒波により多大な被害が出ているようです。
西宮はあまり雪が降らないものの、この寒さには体に堪えます。
僕の隣でも喉を壊して咳き込むものもいてます・・・
こんな日には温かいものを食べてしっかりと体力をつけないといけませんね。
という訳で今回ご紹介させていただくお店はこちら↓
IMG_7415
どうです?!
そう。これの上にのっているのは生肉です。
薄くスライスした松坂牛がドンと乗っかっています。
これに横にあるアツアツの出汁をかけてたべるラーメンです。
牛骨ラーメンなんですが、この出汁がなんとも言えず風味豊かでおいしいんです。
たまたま神戸方面のお客様のお宅へ向かう最中に、お昼をどこで食べようかな~
と迷っているときに横を通りかかって急ブレーキ踏んだお店です。
お店は国道2号線沿いの西宮と芦屋との境目にあるお店です。
『松阪牛麺 西宮本店』と検索してもらったら出てきます。
お店の雰囲気も良く、新ジャンルのラーメンとして取り上げられています。
ぜひご賞味あれ!!

ゾロ目の記念日★

2014年12月08日

皆様こんにちわ。ウェーブ西宮の宮安です。
昨日12月7日は僕の33歳の誕生日でした。
この日は12月生まれの友人たちとまとめて僕の家でお祝いをしました。
IMG_7262
たまたま12月7日生まれと14日生まればかりが集まりました笑
友人の一人がお祝いにと伊勢海老を差し入れてくれましたので、またまた僕が捌いちゃいました★
IMG_7240
この日はお祝いに妻も料理を作ってくれましたのでみんなで完敗です。
サプライズでケーキまで用意してくれました
IMG_7242
娘は捌く前の伊勢海老に大興奮です
IMG_7260
ゾロ目の誕生日を迎えた今年は、お客様と共に更にいいリフォーム、長く使っていただける素敵なお家づくりを目標に頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

ウェーブ西宮 宮安

初めての味と初めての体験♪

2014年11月28日

IMG_7043
みなさまこんにちわ。
ウェーブ西宮の蟹です。いや、宮安です。
近頃暑い日と寒い日が交互に来て、着るものや体調管理に大変です。
くれぐれもお体ご自愛くださいね。

さて、先日妻のお父さん宛に生きた蟹が届きました。
IMG_7045
相当な数の蟹さんは生きているので中でゴソゴソと音を立てて怒っていました笑
蟹をさばけるのは僕しかいないという事で、急いで仕事を終わらせて帰宅しました。
IMG_7044
僕も生きたカニのさばき方はそんなに知らなかったのですが、なんせ妻も、妻のお母さんも気持ち悪くて触れないとのことでしたので、僕が駆り出されたという訳です。おかげでいい勉強になりました。
IMG_7046
お腹を空けて、甲羅を取り、足を切り落としてカニ鍋です。
新鮮で身がふわふわでとってもおいしかったです。
元々蟹は食べるのが面倒なので敬遠しておりましたが、これだけ美味しかったら面倒なんて気になりません。
お父さんと横に並んでむしゃぶり付きました。
IMG_7047
ただ何といっても味噌が格別でした。
少し醤油やみりんで味を調えて、魚焼きグリルで焼きました。
IMG_7048
水分が少なくなってきたら日本酒を入れてまたぐつぐつと焼くと、この世のものとは思えないほどの絶品でした。
こんな蟹は二度と食べられないかもしれませんが、10年分の蟹を食べた気分でした。
ご馳走様でした。

感謝祭♪

2014年11月16日

おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
11月9日に弊社の8回目の感謝祭をさせていただきました。
当日は前後一週間きれ~な晴れ間が続いているその真ん中の雨の日でした。
これで実は4年連続雨と言う非常に非情な天候でした。
が、毎年たくさんのお得際様からのご支援の元、今年もたくさんのバザー用品が集まりました。
IMG_6799 今年は例年よりバザーの商品のランクが高く、中古品というより新古品に近いものや、手作りのリース、植木、一度も使ってない蒸し器やデジタルフォトフレームなど高価なものが多かったです。
また当日の小雨の中、設営に頑張ってくれた大阪ガス、福祉会の方々もお疲れさまでした。

IMG_6806
毎年のごとく僕は着ぐるみ担当ですので、一日中フリーに御手伝いに走り回っていました。

IMG_6803 IMG_6798
また来年もよろしくお願いします。

 

ウェーブ西宮 宮安

お宮参り

2014年11月06日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
先日の2日に2人目のお宮参りに神戸の住吉神社へ行ってきました。
家族一同が集まり、大きく育ってくることに感謝です。
IMG_6705

もともとお宮参りとは赤ちゃんが無事に生誕1か月目を迎えたことを産土神 に感謝して報告する行事です。
1ヶ月目にして既に5kg近くある長男は首の所がタプタプしてきてこの寒くなってきた時期に汗疹が出来てます笑

住吉神社は本当は本住吉神社と言うらしく、神戸方面を行き来する時にはほぼ100%前を通ります。
境内に入ったのは初めてでしたが由緒ある神社らしく、神戸のだんじりが奉納されていることでも有名です。

お宮参りの後は自宅へ戻りお弁当にしました。
僕の地元にある和食の惣菜専門のお弁当屋さんです。
とっても上品な味で日本酒がよく合うねと父と飲みまくってたら、知らない間に寝てしまってました笑
やはり日本酒はきつかったです。
IMG_6703
でもとてもおいしく頂きました。
一人目が女の子で二人目が男の子と言う何ともありがたく僕ら夫婦の元に来てくれた2人の子供たちを大切に育てていきたいと思います。

1 55 56 57 58 59 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り