ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

宮安 孝昌

このブログの担当は、『宮安 孝昌』です。是非、お楽しみ下さい!

いよいよ始まりました!!

2016年06月07日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
いよいよ昨日から芦屋でのマンション全面改装が始まりました。
とても広いリビングにこだわりのキッチンとフローリング。
全てが楽しみで、かっこいいお家になります。

昨日から約1週間解体作業です。
1日目にかかわらず早速大量の廃材が出ました。
建築廃材は今では処分をかなり厳しく管理されております。
しっかりした産業廃棄物業者に頼む必要があるのです。
IMG_6327
大工さんや水道屋さん、電気屋さんなど多くの職人さん達が頑張ってくれています。
IMG_6329
天井も落としてコンクリートの面も見えてきました。
IMG_6324
メインとなる大工の馬場さんはみんなの動きを取りまとめて、現場の進行を先導してくれます。
IMG_6330
僕が最も信頼できる職人さんの1人です。
お風呂もあっと言う間に解体しました。
IMG_6332
沢山の職人さん達が思いのこもった家を作ってくれます。
どんなお家になるのかとても楽しみです。

ウェーブ西宮 宮安

初めてのアンパンマンミュージアム内部★

2016年05月31日

皆さまこんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
先日娘と2人で神戸モザイクへデートに行きました。
もちろんお目当てはアンパンマンミュージアムです。

いつもは1階の誰でも入れる所で楽しんでいたのですが、今回は思い切って中に入ってみる事にしました。
入場料も少しお高いのですが、子供の笑顔には代えれません♪
中に入ってみると、やはり無料スペースとは違い楽しい展示物や、大人もほ~っと思える様なものもいくつかありました。
IMG_6056
こんなジオラマ風の展示はちょっと見てて楽しいですね。

そして自分で作れるアンパンマンのお面コーナーもあり、ノリを張ってせっせと作っていました。
IMG_6085

そして最後にはたまたまアンパンマンとバイキンマンと一緒に写真を撮れるタイミングに辺り記念にパシャリと!!
IMG_6119

この後、ウミエの神座でおいしいラーメンを2人で腹いっぱい食べて帰りました。
楽しい一日を過ごす事が出来ました♪

連休中の一コマ

2016年05月19日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。

今回のブログはゴールデンウィークの連休のお話をしたいと思います。
もちろん毎度のことながら、遊んで飲んで楽しい毎日を過ごしてきました。

まずはこちら。
IMG_5743
へたくそながら長年続けているゴルフに1年降りぐらいに行ってきました。
と言いましても、しあわせの村のショートコースですが・・・
コース全体でパー30所を60叩いて、ボールを4つもなくすと言う大失態でしたが、晴れた日の青空と芝生のグリーンが気持ちのいい一日でした。

IMG_5749
続いて、これまた1年ぶりぐらいでしょうか。
バスケをしてきました。
運動不足の老体とボロボロの膝を抱えながらのバスケはかなり次の日の痛みが気になりましたらが、意外と大丈夫でした。
しかしやっぱり次の日の体の疲れがびっくりするくらいしんどかったです。

IMG_5746
これまた別の日に六甲カントリーに遊びに行ってきました。
天気もいい日で、これまた綺麗な芝生の上で娘と息子と思う存分走り回ってきました。

IMG_5744
ゴールデンウィークの箸休めに友人の結婚式がありました。
先に書いたバスケのチームの知り合いで、妻も知っている仲良しの後輩です。
芦屋のモノリスでやったのですが、とにかく食事がおいしかったです。
とてもきれいな奥さんでした。

IMG_5742
最後はとっても僕に似たおバカさんの息子です。
元気に大きくなっておりまして、今年の9月で2歳になります。
これはお姉ちゃんの花柄のヘアバンドを目隠しにしてはしゃいでいました。

こんな連休でかなりハードでしたが、また次の休みが楽しみになるくらいリフレッシュできました。

すっかりその気。。。

2016年05月08日

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
5月7日までお休みをいただいておりました。
今日から出勤です。
次の大型連休はお盆の夏休み。
それまで気合いを入れて頑張ります。

さて、4月の事ですが、妻が娘を連れてこんなとこに行ってきました。
IMG_5434
ここはご存知ですか?
知ってはる方はかなりの通?ですね。
実はここは神戸市北区にある有名な小山ロールにある施設です。
未来製作所と言うのですが、ここには面白いシステムがあります。
IMG_5435
この黄色いトンネルの様な入り口の左側に注目ください。
なんて書いてるか分かりますか?
そうです。「大人進入禁止」とあります。
要するに、子供しか入れない秘密のトンネルです。
外側から少し中をのぞく事ができます。
IMG_5436
知らないお姉ちゃんが映っていますが、実は中にはこの中でしか買えないものが売っています。
それがこれです。
IMG_5437
クッキーの様なものです。
IMG_5438
実はこの上のクッキーの2枚の写真は妻の携帯を娘が持って入って撮ってきた写真です。
どういう訳かと言いますと、

この未来製作所は子供たちが自分でお金を持って、買い物をする事が出来る所なんです。
子供の発育をお手伝いする?事が目的だとかどうとか・・・
でもこれで娘はその気になって、その後のお買い物でも自分が買いに行くと1人でレジに並んだりしてるみたいです。
おかげで大人は大変ですが、子供は楽しくていいみたいですね。
皆さんも小さなお子様がいらっしゃる方は是非行ってみてください。
近くに大きな芝生の公園もあって空いてていいみたいです。

ウェーブ西宮 宮安

大きくなりました。

2016年04月30日

おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
夏日もチラホラ出てきている今日この頃。
現場はとても暑くて大工さん達は既に半袖で仕事を頑張ってくれております。

今月の頭に娘が幼稚園に入学となりました。
IMG_5383
この日は既に桜もすっかり葉っぱばかりになってしまっている日でしたが、入園式には在園生のお兄ちゃん、お姉ちゃん達が大きな声で歌を歌ってくれたりで、とても楽しい入園式でした。

保育所の卒園式では人一倍大きな体の娘も、入園式ではさすがに目立つほどではなく、少し恥ずかしそうにしながらも妻と嬉しそうしていました。
ここの幼稚園は保護者の写真撮影、ビデオ撮影を禁止しているので、写真はあまりありませんが、その分子ども達をしっかり見てあげて欲しいという園の方針の様です。

少しずつですがすくすくと大きくなっていく娘と息子にいつも驚かせられながらも楽しい日々を過ごしております。
3年間通う幼稚園はとても楽しみです。

ウェーブ西宮 宮安

1 45 46 47 48 49 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り