ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

宮安 孝昌

このブログの担当は、『宮安 孝昌』です。是非、お楽しみ下さい!

ハンニシ再開発!!

2018年11月19日

長い間改装をしていた阪神西宮駅ビル。
先日オープンしたとの事で、息子と2人で探検に行ってきました。
どんなお店が入るのかとても楽しみでした。

出来上がった店は、おしゃれなお店が沢山入ってて中でも気になった
お肉のお店に行ってきました。

お店の前では切り売りの販売もしてたのでこれもまた買って帰る価値はありそうですね。
僕はヒレステーキのランチを、息子はチキンステーキランチを頼みました。

味は良かったのですが、ご飯の量が大盛りでも少なく、しかも4歳の息子に
僕のご飯を半分くらい取られるという事態もおこり、少し物足りないくらいの量になって
しまいましたが、味はとても美味しく、また行ってみたいお店です。

その他にもお寿司、ピザ、パン、カレーなどどれも目を引くお店が目白押しです。
次回は他のお店も行ってみたいと思います。

白浜旅行

2018年11月09日

先日、息子の幼稚園友達の家族で白浜のアドベンチャーワールドに行ってきました。
8年ほど前に一度行った事があったのですが、その時よりも沢山見る所も多く、
なんと言ってもこのイルカのショーがとても良かったです。
昔はシャチのショーでも有名だったのですが、今はイルカだけでした。
でも迫力は満点。
なんでこんな上手く調教できるのかな~ととても不思議でした。

アドベンチャーワールドを後にすると近くのエクシブ白浜に泊まりに行きました。
エクシブの豪華な感じがとても気分も良く、最高の休日でした。

飲んで食べて最高の時間を過ごした後は締めの和歌山ラーメンです。
時間は既に23時を廻っていたのですが、まぁいわゆる酔っ払いのノリで行ってしまいました。
お店は白浜駅の近くのお店でした。
時間が遅い事もありましたが、ちょくちょくお客さんも入っていてとても美味しかったです。

駄目だ駄目だと思いながらもついつい食べてしまい、やっぱり体重の増えた旅行になってしまいました笑
次回は夏にプールサイドBBQの出来る所があるので、楽しみたいと思います。

男キャンプの影響で・・・

2018年10月29日

先日同僚と行った男キャンプでキャンプ仲間の河合が持っていたCHUMSのホットサンドメイカー。
朝に食べた美味しいホットサンドが忘れられなくて、とうとう自分でも買ってしまいました。


このホットサンドのいい所はCHUMSのペンギンのロゴが焼けて出てくる所です。

中身はハム&チーズやツナマヨ&レタスチーズなどが最近やってます。
ても汚さず、朝もパット作れるのでとってもお手軽でいいですよ。
是非お勧めです!!

祝!男キャンプ~4人組~

2018年10月19日

先日、会社の同僚4人と親睦を深めるために初の大人男4人キャンプに行ってきました。
いつもファミリーキャンパーでしたので大人だけで行くキャンプは気を張らなくてもいい分
とてもゆっくりと楽しむ事が出来ました。

ゴルフではお馴染の同僚の河合と寺本。
そこに今年の4月入社の石谷を加えての4人です。

前日までの天気は雨。
行くかキャンセルするかギリギリまで悩みましたが、忙しい中、せっかく4人とも時間を
合わせて休みをとったので行こうと言う事になりまして。。。
これまた初体験の雨キャンプを楽しんできました。

河合さんの奥さまお勧めの棒付フランクはめちゃくちゃ美味しかったので
次回は持って行こうと思いました。


みんなで相談してご飯を何にするか決めたスペアリブはとても美味しくて
石谷は生肉のまま食べていました笑

4人でクタクタになるまでフリスビーをしたり、くだらない話に盛り上がったりして
気付けば夜です。
夜はまたこのランタンたちが力を発揮してくれます。

飲んで食べてクタクタになるまで話し込んで・・・
11時頃には就寝。
次の日の朝はこれまた河合さんのCHUMUSのホットサンドメーカーでめちゃくちゃおいしい
おしゃれな朝ごはんを頂きました。

前の晩に仕込んだ豚汁がこれまた絶妙な美味しさで、朝からお腹がはじけるかと思うほど
一杯食べました。

雨でどうなるかと思ったキャンプもとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
またみんなで行きたいですね。

意外とすごい昆虫館

2018年10月08日

先日久々に伊丹の昆陽池の中にある昆虫館に行ってきました。

たまたま特設ブースは『さいきょうのかまきり』と題されたカマキリ特集が。
男の子にとってカマキリはカブトムシと並ぶくらい上位にあがる大好きな虫の1つですよね?
オオカマキリにコカマキリにハラビロカマキリなどが多いこの辺りでは捕まえて虫かごに入れて
その強そうな姿をずっと見ていたものです。

昆虫館ではもちろん世界中のカマキリが集まっているので見た事もないカマキリの標本や
実際にいきているものまで・・・

そしてこのカマキリ、擬態も得意みたいで、獲物に見つからない様にこそっと近くまで行って
バッと捕まえてしまうという訳です。
ここで問題です。
ちなみに虫嫌いの方はこれ以上見ない方がいいです。
※閲覧注意!

では第一問

どこにいるんでしょうか?
分かります?
写真より実物はもっと分かりにくく、これ虫かごに絶対いてるって分かってるから
見つけられるもんで、普通に森を歩いているとまず見つけられないですね。

では第二問

どこにいるでしょうか?
これも中々見つかり難いとこですね。
こんな別の虫もいましたね。

そして最後に第三問

どこにいるでしょうか?

これで最後です。
そして答えが・・・




























三問ともすぐに分かった方はすごいですね。
興味のある方は是非昆虫館へ笑

1 28 29 30 31 32 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り