このブログの担当は、『寺本 信一』です。是非、お楽しみ下さい!
「最近のトイレ事情は。。。」
2012年12月22日
どうもぉ~
今年も残り1週間程になりましたが
皆さん 年末年始のご予定はお決まりですか?
ちなみに
私は毎年 あちらこちらへ
逃亡!? 放浪?! 暴走???している
テラモトでございます
(もう30代後半なので そろそろ落ち着かないといけないのですが・・・)
さてさて
以前 お得意様へお知らせさせて頂いたことなんですが
「節水式トイレ」について改めて お話しいたします
下記の図にありますように、約10年前の便器に比べると3分の1ぐらい(参考値)の
水道量で、家計や環境にも優しいことは分かりますが、
そこで最近 節水式便器が招いた弊害をお知らせ致します。。。
それは「節水=水が少ない」と言うことで便器内の汚物は何とか排水出来ても、
お家の外部排水管途中で詰まってしまうケースが私だけで今年4件発生しております
(すべて一戸建てのお家です)
原因は外部排水管の勾配不良(地震等で地盤沈下が主な要因)と
やはり便器からの水が少ないことでの排水不良です
そこで 改善策としては
①便器からの排水を使用後2~3回に1回は多めに流す
②外部排水管の定期的な清掃、配管チェック
③配管内の固着したものがあれば薬品にて除去する
以上の事で
もし そのような予兆や異常を感じられたら一度 お試しされてみてはいかがでしょうか?
もしくは 私にご相談頂きましたら、喜んで承りますのでいつでもご連絡お待ちしております
また 最後になりましたが
今回のブログが今年でラストになりましたので
いろいろご愛顧ありがとうございました
m(_ _)m
「10000000分の1!?」
2012年12月10日
いやぁ~
ここ最近の寒さで
鼻声気味のテラモトでございます
(って言うか風邪ですなぁ。。。)
さてさて
皆さん12月に入り
世間は何かと慌ただしい雰囲気で
私どもも年内引き渡し現場に奔走しております!!
(選挙の車が邪魔とかは言わないですが早く終わってほしい・・・)
(☆0☆;)
そんな中でも
庶民の夢である
「年末ジャンボ宝くじ」
発売期間 2012年11月26日 月曜日~2012年12月21日 金曜日
発売予定額 2,040億円
価格 1枚300円
抽せん日 2012年12月31日 月曜日
1等4億円が68本と宝くじ史上最多!!
億万長者が最大204人誕生!!
ちなみに
今回は前後賞合わせて1等 6億円ですが
当たる確率は
何と 10000000分の1
(何個0があるんねんって言う声がありますので1000万の1になります)
まぁ
300円×1000万枚=3000000000円分購入すれば
1等が当たる計算になりますが
30億円分購入して6億円 手元に残っても
24億円損するのかなぁ!?
(複数当たれば良いのですが。。。 ^^;)
と言うことですが
買わないことには絶対に当たらないですよねぇ~
「理解したいのですが。。。」
2012年11月29日
どうもぉ~
先日の健康診断の結果が
「ふとりぎみ・・・」
のテラモトでございます
(まぁ 毎年のことなんですが。。。)
さてさて
今回のお話しは
皆さんご存じの「来年4月から電気料金の値上げ」ですが
詳しくは下記をご覧くださいませ
(関西電力のHP一部から抜粋です)
「このたび弊社は、火力燃料費の増加等により、やむを得ず、ご家庭や商店など低圧の電気を
お使いいただいているお客さまの電気料金につきまして、
経済産業大臣に値上げを申請いたしますとともに、工場やビルなど高圧・特別高圧の電気を
お使いいただいている自由化分野のお客さまの電気料金につきましても、値上げをお願い申し上げることといたしました。
お客さまには、昨年来、節電に多大なるご協力を賜り、大変なご不便とご迷惑をおかけしておりますことに加え、
厳しい経済情勢の中、電気料金の値上げにより、お客さまの生活や産業活動に多大なるご負担をおかけすることとなり、
誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
弊社は、今後も引き続き、安全確保を大前提に原子力の再稼動に全力で取り組むとともに、
聖域を設けず、さらなる徹底した経営効率化に最大限の努力を積み重ねながら、
最大の使命である電力の安全・安定供給に全力を尽くしてまいります。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。」
と言うことですが
平均年収800万円以上で既得権益に守られた組織を
皆さんはどう思われますか?
ちなみに
私は正直 この機会にすべてを見直して
抜本的に改善すべきと感じました。。。
まずは
私からは「オール電化」へのご提案は極力 控えたいと思いますので
どうぞ ご理解の程
宜しくお願い申し上げます
m(_ _)m
「来年は明るい未来に。。。」
2012年11月17日
どうもぉ~
毎年 この時期は年内工事完了に向けて
奔走?! 爆走!?しております
テラモトでございます
(しかし 早くも来年の工事予約が入ってきておりますが。。。)
さてさて
今年も残り1カ月半を切りましたが
皆さんご存じのように
「衆議院解散 12月4日公示―16日投開票」が
先日 正式に発表されましたが
正直
「もう 政治にうんざりしています。。。」
と言う ある政治家の言葉のように
私も感じておりますが
この国に生まれて、少しでもみんなが「幸福」になれば
どの政党でも
誰が総理大臣でも
私は良いと思っております
と言うことで
12月の年末にかけての超忙しい時期でも
「この国の未来を決める投票」
には行きたいと考えております!!
皆さんは どうされますか??