このブログの担当は、『寺本 信一』です。是非、お楽しみ下さい!
『あれから9年の月日が経ちましたね。。。』
2014年04月25日
『安全、安心な工事とは。。。』
2014年04月13日
どうもぉ~
4月に入り各お店の税抜き表示も少しづつ見慣れてきた
テラモトでございます
(でも 税込表示もまだまだありますが・・・ ^^;)
さてさて
先日 ニュースで報道されておりましたが
神戸市中央区でビルの解体工事中に
仮設足場が突然 倒壊した事故がありましたね
その事故理由は
県警のこれまでの事情聴取に対し、工事関係者は、
重機で解体していた鉄骨が足場に当たり倒壊したなどと説明。
また、作業員による重機の運転ミスがあったという
趣旨の説明をしていることもわかった
と言うことですが
人為的ミスで重軽傷2名の方がケガをされているので
同じ建築現場に携わるものとしては
決して他人事では無いと思いながら
「何故? なぜ? ナゼ?」
このような事故が発生するのだろうか?
人は誰でも間違いや勘違い、想定不足、注意力散漫、集中力欠如等などありますが
やはり
全員が「安全意識」を高く持って行動し
チェック機能を徹底することが大事であると
改めて感じた日でした!!
『消費税とは!?』
2014年04月01日
どうもぉ~
今日から消費税8%がスタートしましたが
どこのお店も人の出入りが少し少ない感じですが
これも
増税前の駆け込み消費が関係しているんでしょうね。。。
って言う私も
ガソリンや一部の消耗品を昨日 購入した
テラモトでございます
さてさて
その消費税のことですが
国の予算計画では
来年の10月からは10%にする予定で
増税分の財源は社会福祉関係にするみたいで
毎年1兆円ずつ国のお金が足りないのに
補てんしていくとのことです
(数字が多すぎてピンとこないですが。。。^^;)
まぁ
一人ひとりの負担があっても
この国の明るい未来、老後が安心して暮らせるようにしてほしいですね
※ちなみに
今後の消費税増税時期(10%予定)も来年にかけて変わる可能性もございますので
その際は改めてお知らせしまーす☆
『今日は。。。お彼岸』
2014年03月21日
どうもぉ~
この時期の花粉量がかなり多いみたいで
ついに耳鼻科で処方薬をいただいた
テラモトでございます
(薬を飲むと眠いけど、この時期は辛抱です。。。 (>_<;))
さてさて
4月1日に消費税がUPされる前の駆け込み工事、問い合わせが
少しずつ落ち着いてきましたが
まだまだ 月末までに数件の着工・完工が控えているので
各現場を奔走しておりまーす
あっ!?
今日は祝日の3月21日(春分の日)で
春彼岸と言って春分の日をはさんで前後3日(合計7日間)で
お墓参りや仏壇仏具の掃除をされている方も多いかと思います
私も来月になりますが
祖先の供養にお参りに行ってきます
m(_ _)m