ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

寺本 信一

このブログの担当は、『寺本 信一』です。是非、お楽しみ下さい!

『春の設備改修工事~その壱』

2019年03月16日

どうもぉ~

 

毎日が繁忙期のテラモトでございますaicon339.gif
(もう どこも人手不足が慢性してますね。。。 >_<;)

 

さてさて

 

今回はトイレリフォーム工事で

 

お掃除し易く、節水、節電機能がある定番のご要望にお応えした商品での取替工事でした!!

 

まずは いつもの工事前がこちらです18_a_before.gif
 

 


 

 

そして 工事中がこちらですaicon66.gif
 

 


 

 

 

最後に工事後がこちらです18_a_after.gif
 

 


 

実は

 

便器裏側の壁紙だけをアクセントクロスで張替しているんですよkao-a03.gif
 

半日程度の工事で

 

トイレの雰囲気も変わってイメージ一新しましたね☆

 

 

『冬の外壁改修工事~その⑤』

2019年03月05日

どうもぉ~

 

花粉満開!? 全開!? 厄介?!な時期が早く終わってほしいテラモトでございますaicon339.gif
 

(この時期だけ花粉少ない地域に移住したい気分ですね。。。 ^^;)

 

 

さてさて

 

前回 ご紹介しておりましたお家ですが

 

屋根部分の工事前が無かったので

 

こちらでございます18_a_before.gif
 


 

 


 

うぅ~ん

 

約8年前に塗装工事しては色褪せ感がかなりありますね。。。

 

しかし

 

今回 弊社の高耐候性塗料でしっかり塗り込んだ仕上がりが

 

こちらです18_a_after.gif
 


 

おぉ~ぉ

 

眩しいぐらいの輝きでこれで大事なお家を雨風から守ってくれますねkao-a02.gifkao-a02.gifkao-a02.gif
 

そして

 

外壁の方もこちらです


 

実は今回 下塗り材をいつも以上に念入りに塗布(塗る)しておりますので

 

工事前のような塗膜剥離が発生しないように仕上げておりますcake-1.gif
 

 


 

 

これで今年の台風が襲来しても安心ですね☆

(まぁ 出来るだけ来ないでほしいですが。。。b-onegai.gif

 

 

 

『冬の外壁改修工事~その④』

2019年02月23日

どうもぉ~

最近の花粉情報がとても気になるテラモトでございますaicon339.gif
(日々 花粉量がUPしているみたいで花粉症の私には辛い時期ですね。。。  >_<;)

 

 

さてさて

 

今回は久しぶりの外壁改修工事をご紹介いたしまーす☆

 

まずは

 

こちらをご覧ください18_a_before.gif
 

 


 

 


 

 


 

 


 

完全に塗膜剥離(外壁塗料がめくれている症状)してますねb-orooro.gif
 

まだ こちらのお家は以前の外壁改修工事から8年程しか経過していない状態ですので

 

外装劣化するには早すぎる期間ですね。。。

 

とりあえず前工事業者の責任範囲かと思いますが

 

弊社でしっかりと直していきますb-ganba.gifb-ganba.gifb-ganba.gif
 

 


 

全体はこちらで

 

工事着手しましたら

 

このような様子ですaicon66.gifaicon66.gifaicon66.gif
 

 


 

 

『冬の設備改修工事~電気温水器編』

2019年02月12日

どうもぉ~

只今 春の繁忙期で人手不足(時期は関係ないですが・・・)の中で各地を奔走している

テラモトでございますaicon339.gif
(3月以降はもっと忙しくなりそうです。。。 ^^;)


さてさて

今回はオール電化のお家で使用されている

電気温水器が壊れて急遽取替工事させて頂いた所をご紹介致します☆

まずは

工事前がこちらです18_a_before.gif



いつ見てもデカイなぁ~kao-a20.gif

そして

工事中がこちらです




そこで

電気温水器の中身がこちらなんです





巨大な電気ポットみたいでした。。。cake-1.gifcake-1.gifcake-1.gif


最後に

工事後がこちらです18_a_after.gif



何とか工事日の夜には

お湯が出てお風呂にゆっくり入られたので

この寒い時期の「お湯」は

ほんまに大事ですねb-onegai02.gif





『冬の設備改修工事~洗面化粧台編』

2019年02月02日

どうもぉ~

毎年 月日が経つのが早く今年もあと11か月弱となり

ドンドン老いていくのを感じるテラモトでございますaicon339.gif
(ちょっと逆算が早すぎますかね。。。 ^^;)


さてさて

今回は弊社のお得意様でマンションにお住まいの洗面化粧台リニューアル工事をご紹介いたします☆

まずは

いつもの工事前がこちらです18_a_before.gif



写真でもお分かり頂きますようマンション特有の上部に構造体(梁)があるため

通常の洗面化粧台であれば梁に干渉してしまう為

ミラー部分を仕様変更して新しいものを設置しないといけません!!


そして

工事中がこちらですaicon66.gif






おっとぉ~!?

また マンション特有の各配管材が現れましたね。。。aicon_1.gif


しかし

何とか配管工事を行い無事に完成しましたのが

こちらです18_a_after.gif



すみません

ミラーに私が写ってしまってますが

両サイドに水、汚れに強いパネル材を張って

長く清潔な状態でご利用頂ければ幸いでございます。b-onegai.gif


1 26 27 28 29 30 83
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り