ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

勇姿

2012年04月03日

おはようございます。

ウェーブ西宮の浦部です。

今日はb-ame.gif
春の嵐といいますか、激しい雨と風が吹くそうです。

お出かけの人や車を運転する人は気をつけてくださいね。

そんな中、朝早くから外壁工事のお客様宅の足場にかけてある
養生シート飛んでいったら困るということで

朝からフル装備で出ていった人物の勇姿をみてください。



営業の河合です!!

で、なぜか正面にピンクの養生テープが貼りつけてあります。

太ってしまって?

ボタンが止まらないので雨対策の為にテープを貼ったそうです。

「それ、おかしいで!」というと「ボタン書いといてください」といわれたので
画像を編集するとこんな感じになりました。



いつも、会社を明るくしてくれるムードメーカーです。

朝一から笑わしてもらいました。

笑ったといえば・・・


話は全く変わりますがよかったら読んでください。

先日、新聞のコラムでこんな記事を見つけました。


サラリーマン川柳です。

どこが出してたかはわすれましたが

『ナタ・デ・ココどこを切るのと聞くオヤジ』

『デジカメのエサはなんだと孫に聞く』

一人で新聞を見ながら声をあげて笑ってしましましたが

私自身もこんな日がくるのは近いかなと感じました。



























サクラサク

2012年03月23日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部です。

今日は1日中雨みたいですね。b-ame.gif


3月は卒業式シーズン!

私の家でも長女が中学卒業・次女が小学校卒業でした。

今回は、どちらの卒業式にも参加することができたのですが
結構感動しますね。

「我が子ながら大きく成長したなー」とつくづく思った卒業式でした。

それから数日たつのですが、今日まで一つ気になることが残っていました。

今日は、長女の公立高校合格発表の日!!

昨日も家族で落ち着かずソワソワしてました。


先ほど、連絡があり無事合格したと知らせがありました。


本当に良かったですb-hare.gif

これで、娘たちも4月から新生活が始まります。

私自身も4月から気持ちを入れ替えて頑張ろうと思います。

















受水槽2

2012年03月10日

こんばんはb-hare.gif
ウェーブ西宮の浦部です。

今日は、外出が多かったので今からブログの投稿です。

そういえば、前々回のブログで、ウェーブ西宮の建物の階段下の
受水槽の取替工事について書きましたが前回のブログで
写真をUPするのを忘れていました。

こんな感じで進んで行きました。




これは施工前の写真です。大きい受水槽です。 ↑






こんな感じで解体工事が進んで行き



土台の基礎が一部残っている時の写真です。

この土台を解体するのは想像以上に時間がかかりました。
解体する時の音は大変なものでした。

そして、土台が解体された床と少し見えてる受水槽です。↓



そして、完成写真がこちらの2枚 ↓





とても広い空間ができました。

工事中は騒音や断水などご近所の人達やスタッフの人達にはご迷惑をおかけし
申し訳ありませんでした。
無事完成しました。

皆さまご協力ありがとうございました。kaeru_thank.gif





スマートフォン2

2012年02月28日

こんにちは

今日はb-hare.gif
ウェーブ西宮の浦部です。

1か月前ぐらい前に遡りますが仕事帰りの電車で
スマートフォンを見ようとポケットを探しました。

しかし、スマートフォンはkeitai02.gifどこにも見当たりません。

『しまったaicon364.gifまた、落としたかな』

『それとも会社に忘れたのか?????』

とりあえず、会社に電話を入れようと西宮北口の駅構内で公衆電話を探しましたが
今度は公衆電話が見当たりません。

『まあ、十三駅でまた探せばいいかー』

十三駅をちょっと探したら1台だけグレーの公衆電話がありました。
グレーの公衆電話機です。

お金を入れようと10円玉を投入口に差し込みました。

すると、

投入口の穴にゴミが詰められていてコインが入りません・・・b-gaaan.gif
『どないしよー。あっ!そうや!前回携帯電話なくした時に購入したテレホンカード
があるじゃないかー』と、いうことでやっとのことで会社と電話がつながりました。

スマートフォンは無事、会社にありました。
落としてなくてよかったです。

私が、社会人になったころはポケットベルで十分だったのに
今は携帯がないと本当に不便を感じてしまいます。

次の日の朝、スマートフォンをチェックをすると夜の8時ぐらいに
会社の電話から着信履歴が入っていました。

なぜ、会社から電話が・・・

原因は、事務所に残っていたaicon431.gifさんが私がスマートフォンを忘れた事を早く知らせてあげようと
携帯に電話をかけてくれたそうです。

電話をかけてから、私の机の上でなっているスマートフォンを
を見て「あっ!そうかー!」と納得してしまったそうです。

aicon431.gifさん
お気づかいありがとう。

ちょっと、おもしろかったです。

でも、その『やさしさ』いつまでも大切にしてくださいねaicon_welcome03.gif

変化していきます

2012年02月17日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部です。

今日は晴れb-hare.gif

太陽光発電にとっては良い日です。

2月26日日曜日 株式会社ウェーブ西宮 ショールーム内で
太陽光発電 展示相談会を開催することになりました。

ご来場・ご相談・お見積もりは無料です。
当日は光熱費のシュミレーションも無料でやっています。
お気軽におこしください。aicon_welcome06.gif
そして、本日より店舗前に展示された太陽光パネルです。



店舗前が少し変化しました。aicon431.gif
もう一つ変化していきます



これは何でしょう?
前から見たところ



横から見たところ

何だ?この大きな物体は?



上から見たらこんな感じです。


答えは・・・

ウェーブ西宮の店舗裏の階段下のスペースに設置されている
受水槽でした。

先日の寒い日に調子が悪くなってしまった
この大きな受水槽が明日からの一週間の工事でかなりコンパクトな
受水槽に生まれ変わります。

機会があれば次回のブログでUPしたいと思います。

階段下のスペースが大分、広くなりそうですaicon431.gif













1 72 73 74 75 76 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り