久しぶりのイベント
2013年08月26日
こんにちは
今日は
ウェーブ西宮の浦部です
ウェーブ西宮のイベントと言えば毎年11月に開催している
『ウェーブ西宮わくわく感謝祭』が一番大きなイベントですが
たまには、違うイベントもやったりしています。
昨年は『太陽光の相談会』をやったりもしたのですが
メーカーさんのショールームをお借りしての相談会
は本当に久しぶりになります。
以前はTOTOさんのショールームが西宮市にあったので
TOTOリモデル会員であるメリットを活かしながら
よく相談会をやらせていただいたりしていました。
多い時で27組のお客様がこられて大盛況になったこともあり
TOTOの社員さんがウェーブ西宮の集客力の多さに
ビックリされたこともありました。
2010年以降はTOTOさんが梅田駅の方に移転されたこともあり
しばらくメーカーさんの相談会からご無沙汰しておりました。
そんな中、以前にもご紹介したキッチンで有名な
『タカラ』さんから
「相談会をしてもらえませんか?」と依頼がありました。
タカラのショールームは西宮市にできてまだ新しいのですが
ウェーブ西宮としてはタカラさんのショールームをお借りして
相談会をするのは初めての事になります。
水まわり相談会
開催日 9月8日 日曜日 10時から17時まで
場所 西宮市和上町5番2号
タカラショールーム電話番号 0798-38-1040
タカラさんのキッチンはホーローでできており独自の
技術を持たれているメーカーです。
キッチンの他 システムバスや洗面化粧台
トイレも展示しております。
当日はウェーブ西宮のスタッフがご案内させていただきます。
水まわり以外のことでも、ご相談にのりますので
お気軽にご来場くださいませ。
詳しくはウェーブ西宮までご連絡ください。

製図
2013年07月29日
こんにちは
今日は朝からどんよりと
ってますねー
先日実家に泊まる機会があり次の日の朝のことです。
朝食を食べながら両親が見ていたテレビに釘づけになってしまいました。
世間ではかなり有名みたいですね!
その名は 『あまちゃん』
海女さんが海と共に成長していくドラマかと思ってましたが
想像していたものとは全然違いました。
80話ぐらいからですが、最近はビデオに録画して毎日見るぐらい
『あまちゃん』 に はまっている
ウェーブ西宮の浦部です
表題の『製図』ですが
7月7日の2級建築士の学科試験が終わってからというもの
水曜日は製図の学校に通ってます。
朝の9時から18時半ぐらいまで座りっぱなしでの授業です。
パソコンで書くのとは違い製図板で書くのは本当に難しいと実感しています。(^^ゞ
専門用語になりますが、特に矩計図や伏図は覚えるまでに時間がかかりそうです。
帰宅してからも頑張って書いているのですが
9月15日の試験日までに、しっかり書けるようになれるのでしょうか・・・
学科試験は独学でいけましたが、製図は学校に通わないと
受かる気がしません。
学科試験も製図試験も独学で合格したプランナーの竹村は本当にすごいと思います。
とにかく、製図を試験時間内に書けるようになるために頑張ってます