ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

消防訓練

2018年11月29日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
マンションに住んでる方は、ご存知かと思うのですが、
自治会や管理組合の理事の役が数年に一度回ってきますよねー

私の家も5年前くらいに自治会の役があたり、その時は
家内に任せっきりで・・・aicon_bbs13.gif
春と秋のお祭りや運動会や地域のイベント等、大変だったそうです。



で、今回の管理組合の理事は私が担当になりました。

毎月の理事会出席と、私の主な役割は消防訓練担当と
今後の理事会の計画の見直しとの事でした。

で、11月18日の日曜日に茨木市の消防署にお願いして
防災公園での消防訓練となりました。
3ヶ月前から消防署に予約して何の訓練をするかの打ち合わせや
地域の防災担当者さんとの打ち合わせなどした結果
200人ぐらいの住民の方が参加しました。







消火器を実際に使ってみたり、担架の使い方や、シャイクアウト
防災公園の説明など消防署の方に指導して頂きました。

6月の大阪北部地震では、どこに避難してよいのか分からない人や
何をすればいいのか分からない人が沢山いてたそうです。

有事の際は、パニックにならないように、常日頃から
避難場所の確認や備えは必要ですねkao14.gif










詐欺電話に注意

2018年11月18日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
昨日の読売新聞のコラムを見て、ふと感じたことですが

この漢字って読めます?

『お洒落』← おしゃれ

普段、目にしていると思っていたのですが
今まで「おしゃれ」の「しゃ」はお酒(さけ)とてっきり
思い込んでおりましたが
洒(しゃ)は線が一本ないんですね!!

居酒屋さんに『お酒落禁止』と貼り紙があったのも納得ですicon_lol.gif

さて、詐欺にご注意

私の家にもありましたbikkuri03.gif

先日、平日のお昼の仕事中に娘から「変な電話があったので」と
心配になって私の携帯に電話がありました。

内容は

「浦部強さんのお宅ですね

 私、茨木警察生活安全課の○○です。
茨木市には現在、詐欺者と思われる者が17人いて
そのうちの3人が元銀行員でお宅の強さんの銀行通帳が
偽造されていることが発覚しました。
本日のご主人が帰宅する頃にもう一度電話しますので
宜しくお願いします。」

と、いう感じの内容だったとの事。

その日は、家の電話はとらないように指示をして電話をきりました。

最近、暗証番号を聞きだしてお金を引き出したり
偽警察と偽弁護士がグルになってお金を騙し取るなど
詐欺も巧妙な手口になってきているみたいです。

今回のは、こんな感じの類の詐欺電話だったと思います。





内容を聞いて直ぐに詐欺と分かりましたが
報告も含めて一応、茨木市警察に電話を入れました。
当然、生活安全課に○○さんという人はいてませんし
次に電話があった場合は、ご協力を願いケースもあるとの
ことでした。
その時は、家の固定電話に電話するのではなく私の携帯番号に
電話するとの事でした。

皆様も、本当かどうかとまどって、おかしな電話と思ったら
とりあえず警察に電話いれてみてください。











11周年 ウェーブ西宮わくわく感謝祭

2018年11月04日

こんばんは

ウェーブ西宮の浦部です

本日、11周年ウェーブ西宮わくわく感謝祭を開催しました。

こちらは、オープン前のスタッフの集合写真です。





お陰様で今回、ウェーブ西宮は11回目の感謝祭を開催することができました。



こちらはバザー品です ↑
沢山の方にご協力頂きまして売上金は74,765円となりました



今回から輪投げになりました ↑

本日は天気も良くb-hare.gif
お陰様で、朝から沢山の人がオープン前から列をつくってくれました。







クレープの移動販売で有名な
Berry,s Cafe ベリーズ・カフェさんにもご協力いただきました。







終わってみれば本日の来場者数は545名

チャリティバザーの売上金と募金を合わせた合計金額は

80,742円でした。

こちらの売上金と募金は今回も日本赤十字に全額寄付させていただきます。


※11回の感謝祭での寄付金は合計で792,151円となりました。

ご来場ありがとうございました。

皆さま楽しんでいただけましたでしょうか?icon_lol.gif

来年も12周年感謝祭ができるよう『ウェーブ西宮』は頑張ってまいります。

今後ともどうぞ宜しくお願いします。aicon_welcome07.gif

検査

2018年10月27日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
先ずは、感謝祭のお知らせです



来週の11月4日 日曜日

毎年恒例の『ウェーブ西宮11周年わくわく感謝祭』を開催します

スタッフ一同、お待ちしておりますので
お気軽に遊びに来て下さいねonpu07.gif
詳しくは、ウェーブ西宮ホームページのバナーをf-07.gifしてください

*************************************


さて、検査

今年で、脊髄腫瘍の摘出手術をして9年が経ちました。
術後の経過をみていくという事で毎年2回、栃木県の宇都宮市まで
検査に通ってます。
その検査も3年前から年に1回の検査となり、
そして今回の検査では、再発のリスクもかなり低くなってきたといことで
次回の検査からは2年に1回ということになりました。

毎回、検査が終わるまで気が抜けない1日になるのですが
今回も、何もなくて本当によかったと、胸をなでおろしております。yotuba14.gif




宇都宮市までの往復で撮った写真を少しUPしたいと思います








東北新幹線は2階タイプもあるんです ↑




今回はコチラの新幹線にお世話になりました ↑




宇都宮市の病院までの道中です
この川の風景を気にいってます ↑



その日は、快晴

久しぶりに新幹線の窓から、キレイな富士山を見る事ができましたkira01.gif











11月のダイレクトメール

2018年10月18日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

今日は、11月号のお客様へ送るダイレクトメールの準備をしておりました。


株式会社ウェーブ西宮では、1年間に4回ダイレクトメールを送ってます。
お得な情報や、イベント情報、お役立ち情報などです。

そして、お客様が毎回楽しみにされているのが、各スタッフのニュースレターです。


ニュースレターには、仕事の事を書く事もありますが
普段の出来事や、どこどこに遊びに行ったなど書くようにしております。

いつもはホームページのブログを見れないお客様にも好評です。kira01.gif
リフォームが終わったらお付き合いが終わるのではなく
これからも、身近な存在でありたいという気持ちから
心をこめて手書きで頑張って書いております。





実は季節によってニュースレターの色紙を変えたりしてるんですhana-ani02.gif
3月は桜色
6月は緑色
8月は水色
11月はクリーム色

なんとなく、季節の色に合わせております。
多分、誰もお気づきではないかと思いますので
とりあえずお伝えしてみました。aicon339.gif

ニュースレターの内容を見て、時々お客様からお電話頂いたり
お会いした時に感想など頂いたりして、スタッフも励みになっています。

また、感想など頂けると幸いですyotuba14.gif

10月末までには、お客様宅に到着するかと思いますので
どうぞお楽しみにonpu07.gif

1 28 29 30 31 32 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り