祈るのみです。
2015年11月06日
相変わらず11月8日は「曇 時々 雨」。
しかし、何年連続で晴れてないんやろう?と調べてみようかと思うも、
どうにもならん天気をあれこれ調べても気が滅入るだけ。
雨でも、風でも、嵐?でも 元気いっぱいで開催させて頂きます。
当日はお気を付けてお越し下さい。
このブログの担当は、『佐伯 勝司』です。是非、お楽しみ下さい!
相変わらず11月8日は「曇 時々 雨」。
しかし、何年連続で晴れてないんやろう?と調べてみようかと思うも、
どうにもならん天気をあれこれ調べても気が滅入るだけ。
雨でも、風でも、嵐?でも 元気いっぱいで開催させて頂きます。
当日はお気を付けてお越し下さい。
明石大橋の下をくぐるように沈んで行く夕日。
夕方の時合いにホケーと黄昏てるようでは釣れませんわな。
台風も海上で北進中、2-3日後にうねりが収まれば磯に乗れるでしょう。
あとは餌の手配だけです。
通年なのか、この時期からなのか、街路樹にイルミネーションが。
Xマスにしてはちょっと早いような気がしますが、ハロウィンちゅうのがあるからですかね?
来月に入ると今でも色とりどりの街が、煌びやかな電飾だらけとなるのでしょうね。
たんまにしか繁華街?に行かない僕にとってはちょっとした楽しみです。
しかし、あれこれとイベント事と祭日が増えましたねー。
祭日はともかく、あちらのモンスターに変装して祝う、かぼちゃ顔のハロウィンって・・・。
ちょっと奇妙な仮装グッズが飛ぶように売れているらしいです。
僕はアメリカで起こった悲しい事件で知った祭りなので、
気分的にハロウィン=「お祭り」とはなりませんねぇ。
と、ほざいていると我社も11月8日(日曜日)に感謝祭を開催させて頂きます。
過去、4年連続の雨模様でしたので、今年は!と意気込んでおるんですが、
ここ最近はちょっと晴天が続き過ぎ気味?みたいな。
天気にも帳尻が有るような気がします。
雨男も雨女もおらん会社なんですがねぇ~。
今年は23号で打ち止めかな?と思っていたら、まだダブルで残っていたようで。
「ちょうどええ大きさのピンピンしたええ餌入っちょるでぇ」との事で、久々に意気込んで行ってきました。
ちょっと東の風があったとは言え、この通りのドピーカンでべた凪。
ちょうど乗って満潮。
潮は突っかけて来る上り潮。
下げ3分に期待していたのですが・・・・。
14:30に撃沈・退散。
「都合次第で来週も」と考えていたら、止めの台風とは・・。
ええ餌持って、ええ磯に乗ってもよー釣らんのやから、
11月に入ってから来いちゅうことみたいです。
遊び事はどうでもええのですが、
台風の直接の被害だけではなく、通過・消滅後に大きな被害が続いています。
たぶん最後?のこの二つは穏便に通り過ぎてほしいです。
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください