ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

佐伯 勝司

このブログの担当は、『佐伯 勝司』です。是非、お楽しみ下さい!

仕事始め。

2017年01月07日

当社は昨日から新年がスタート。

早速、お問い合わせにご来店と嬉しい限りです。

今年も宜しくお願いいたします。


僕は初日から着工の現場へ。

何よりも現場が有ることは有難い事です。

一時程には現場に行かなくなりましたが、

仕事始めに現場に行くことが年始行事になっています。




しかし、三が日と以後も暖かったですねー。

こうも暖かいと釣り竿を見ながらうずうずとしますねぇ。

牟岐大島ではでっかい石鯛が上がってますし。

今年の徳島界隈はグレが沸いているのか、釣果欄のすごい事。

いかん、いかん。

5月(4月かな?)までは脇目も振らずに仕事です。

謹賀新年

2017年01月01日

1480464370416



明けましておめでとうございます。

新年を迎えるにふさわしい天気となりました。


本年も皆さまのお役に立てるよう、社員一同、目一杯頑張って行きます。


本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。

本年もお世話になりました。

2016年12月28日

本日で年内の店舗営業は最終日となります。

有難いことに30日まで施工させて頂くお客様がいらっしゃる事に感謝しております。


今年も948件ものお問い合わせを頂戴し、心より感謝申し上げます。


会社設立10年目の節でもあり、想いに期することもありました。

うさぎと亀に例えると確実に亀の10年ではありましたが、

脇目も振らずに住宅リフォームに特化して良かったと思っています。


迎える年も迷うことなく、皆さまのお役に立てるよう、

住宅リフォームに特化して邁進して参ります。


本年も有難う御座いました。

来年も宜しくお願い申し上げます。


尚、1月6日(金)より通常営業とさせて頂きます。

華やかな。

2016年12月23日

今年は山下達郎のクリスマスソングをそないに聞かないような・・・。

「定番」も変更していくのですかねぇ?

たまたま僕が耳にしていないだけなのか・・・。


この界隈の住宅にも電飾が施され、いよいよ?の雰囲気。

確か去年もこんなんやったなぁーと思うお宅もあれば、

明らかにパワーアップ?イメチェン?しているお宅も。

中には業者さんに依頼したのかな?と思ってしまうほど、

かなり高いところからの装飾もありますね。


全国各地の住宅に装飾されたイルミネーションの特集を見ましたが、それはそれは見事な。

あるお宅では装飾に電力を使い過ぎ、暖房を入れるとブレーカーが落ちるとの事でした。

いくらLedといっても、あれだけ点ければ相当な消費量なのは一目瞭然。

昨日・今日は暖かいとはいえ、明日から寒波到来。

引き換えの代償は冷えますね。


昨晩の雨と風で大丈夫だったのかな?

年末特番。

2016年12月12日

あまりテレビ番組(特にドラマ)を見ませんが、この時期だけは楽しみがあります。

それはいろいろな特番や地上波初の映画です。

年末の深夜に「F1」の長時間の総集編が楽しみでしたが、

数年前?から無くなったような・・・・。こちらの地方だけ無いのかな?

もうひとつは年末だけではないですが、「大間のマグロ漁師」のドキュメンタリー。

あの親子船となった漁師さんはマグロを獲れたのかが気になります。

確か「山本さん」だったかな?

「悲運の漁師」とサブタイトルが付いていましたが、ちょっと失礼のような気がしますね。

それと「THE MANZAI」も楽しみです。

もう予告もしていますね。

 

録画していた番組で、

dsc_1104
アメリカの実業家が自費で捜索し、フィリピン海域で発見したというニュースは見ましたが、

映像で見るのは初めてです。

元乗船員でご健在の方のコメントも放送されていました。

「大和」「武蔵」と子供の頃からその名前は聞いていましたが、共に最後は壮絶です。

 

昼ごはんを買いに行ったコンビニの2Fにあるレンタルビデオ店には、

1481083342813dsc_1107
 

11月25日に前篇が、今月の9日には後篇が!

 

こないだ見た映画やん!

 

これも

dsc_1108

うむー。

64とインデペンデンス・デイ: リサージェンスはもう一度じっくり見たいと思っていたのですが、

特番と重なるとテレビを見っぱなしになりますね。

他にも今年になって見に行った映画の全てがレンタルされています。

まぁ、こういう時代なのですね。





12月10日には我が家の長男が

1481370891097
大学進学から家を出て就職し、10数年。

その間に1回だけ高知県甲浦に二人で石鯛釣りに行ったのが懐かしい思い出です。

時化で磯には上がれず防波堤で竿を出し、帰りは事故と自然渋滞でフラフラでした。


そう言えば長男も次男も長女も遊びに連れて行ったといえば釣りのみのような。


頭の構造も考え方も行動も全く僕とは正反対の息子。

一生独身かな?と思っていたら、良きご縁に巡り合えて。




最後の新郎の父の挨拶はぶっ飛びました。

1 54 55 56 57 58 106
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り