嵐の前・・・。
2018年09月04日
通勤・通学の人も少なく、少し風のある秋晴れの休日のよう。
この数時間後には・・・・。
腹括りまひょ。
このブログの担当は、『佐伯 勝司』です。是非、お楽しみ下さい!
通勤・通学の人も少なく、少し風のある秋晴れの休日のよう。
この数時間後には・・・・。
腹括りまひょ。
夏季休暇明けからスイッチが入れ替わった?と思うほどの涼しさは何なんでしょう。
と、言っても週明けからはあの暑さに逆戻りと天気予報で聞きガックリです。
当社のメンバーも休暇中は帰省したり、近所や遠方に出かけたりといろいろだったようです。
遠方では横浜の中華街まで行ったとか、高知県・山口県へ帰省したとか。
小耳に挟む程度ですが「あっちゃに行った・こっちが良かった」と聞くと嬉しい事です。
平成30年8月12日(日)~8月15日(水)が夏季休暇となります。
休暇中のお問い合わせは8月16日(木)以降に順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒、よろしくお願い申し上げます。
出勤してから外に出ると、なんかちゃう?
日陰から日なたに出ても?
涼しいとは言いませんが、昨日までのあのドォ~と来る暑さではありません。
掃除しながら澤田とそんな話をしていると「今日は立秋ですもんね」と。
ちょっと「立秋」を調べてみると「夏が極まり秋の気配が立ち始める日」
「夏が極まり」ですか~。
今年はバッチバチに極まった感がありますねぇ~。
さー昼からはどうかな?
昨晩「腹減らしに散歩した時」と友達が写真を送ってくれました。
徳島の日の出のようであり、晩秋の黄昏時のようですね。
ちなみに浜甲子園の日暮れです。
昨晩のニュースで北海道の釧路町までが異常に気温が高いと出てましたね。
毎年、夏場は避暑地的になり、ビジネスホテルまでが満室となるとの事ででしたが、
この酷暑により宿泊施設も影響で出ているとか。
地球の公転軸がずれたのでしょうかね?
昨日は月1回の税理士先生の訪問日。
あれこれ言われず、にこやかにお帰りになられました。
やれやれ~良かったです。
今月は当社の決算月。
皆様のお力添えによって11期が完了します。
今から大きな変動はないでしょうが、もう少しでも褒められるよう、残り少ないですが頑張りましょう。
先日は僕の月1回の癒し日。
入浴料金が変ってからなんだかんだと言われていると聞きましたが、
アメニティも充実し、僕としては良くなったと思います。
値上げだけしてなーにも変わらないより、値上げした分の一部でもお客さんに還元しているのですから。
ここでひょんな事から話させて頂くようになったスタッフの方が転勤になると聞きました。
ポンコツになりつつある僕の身体には心地よい力加減の方でしたのに。
月1回の癒しが~。
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください