ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

佐伯 勝司

このブログの担当は、『佐伯 勝司』です。是非、お楽しみ下さい!

宍喰へ。

2019年11月17日

殆ど単独釣行(思い付きで行くため)なのですが、

今回は30年来のお付き合いの有る山〇さんとの釣り。

ここから少し先の「甲浦」にはちょこちょこ行っていたのですが、

宍喰」には久々。





「松の下」に上物を2名磯付けし、その先っぽの「クラセ」へ


この磯には15年ほど前に当社の宮安を連れて磯上がりしたことを思い出しました。



彼方に見える「牟岐大島」に向けて用意した「ウニ」餌を打ち返したいたのですが、






2投に1回は根掛かりで、クッタクタ。


次は那佐半島に向けてのポイントに替えたのですが、ペコペコと穂先を押さえる程度。




「午後3時まで釣りまひょか❓」と話していたのですが、

南風が強くなり、早めに切り上げる事に。

ウニ50個と冷凍の馬糞ウニ約1キロをほぼ使い切って納竿。



昨日はここクラセで10枚の石垣鯛が釣れたとの事でしたが、

釣れるのはお約束となった「僕が来る前の日と次の日」


帰りの道すがら、低血圧で長湯は出来ない山〇さんを誘って、




1週間前に忘れて帰った「お風呂セット」を引き取って、

お約束の徳島市内大渋滞を抜けて帰宅。



石鯛って、こないにも釣れん魚でしたっけ?

世界の巨頭。

2019年11月15日



大阪南港のATCもXマスの準備がされておりました。

毎年開催されるパナソニックフェアーへ。

白髪が増えた?体育会系の〇田所長にご挨拶し、商社の方と商談して帰路の途中、

阪神高速、末広インターで降りて、ある意味ほんまに「人間国宝」と思えるこの方の店へ。




明日から離島へ石鯛釣りに行かれるとの事。

屋久島か~。

世界遺産登録されてから飛行機も取りにくいらしいですが、

人間国宝クラスになると「パッと」予約するらしいです?


その昔、「表札は磯の上」という磯釣りの猛者がいてはりましたが、

この人間国宝は「となり」では無く1年間の約半分は磯の上。

と、いう事は人生の1/3以上は磯釣り中。

これは「磯釣りの世界遺産」です。



有難うございました。

2019年11月10日




本日は秋晴れの中、666名のご来場を有難う御座いました。

重ねて76,630円のバザー売上と7,846円のご寄付にも感謝申し上げます。

この全額を日本赤十字に寄付させて頂きます。


至らぬ点も多々あったにも係わらず、トラブルも無く無事に終了した事は皆様のお蔭です。

これから年末に向かい皆様のお役に立てるよう、社員一同、切磋琢磨して参ります。

有難う御座いました!

明日です。

2019年11月09日





天気予報を見ると夕方は10%の降水確率で、それまでは0%。


総出で値札貼りをやり終え、







3Fに保管していたバザー品も足を棒にして

ショールームに降ろし、並べ終えました。












こぞってお越し下さい。



最後の抽選会もお楽しみに!





いよいよ明後日、10日(日)です。

2019年11月08日






予報では当日の天気は晴れ。

若干、気温は下がるようですが、雨さえ降らなければOKです。


「万障お繰り合わせの上~」とは申しません。

秋空に誘われて、散歩がてらにお越し頂ければ幸いです。

1 30 31 32 33 34 106
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り