ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

佐伯 勝司

このブログの担当は、『佐伯 勝司』です。是非、お楽しみ下さい!

今年も。

2010年11月23日

本当に1年は早い!
あと1週間で今年も師走。

今日お伺いした施工中のお客様、これから施工させて頂くお客様からも「年内に~」と言われて

ましたし、両方のお宅の2Fにはクリスマスの飾りつけをされてました。

 

ニュースでもイルミネーション云々と言ってましたね。

 

 

さーて、今年も1ヶ月と1週間。

実働では約1ヶ月というところ。

あれこれやり残したことと、やり忘れたこと、やらなかった事を整理しなければ!

まだ1ヶ月はあるのですから、今から始めれば何とかなるでしょう。

 

 

 

 

私事ではありますが、この19日は母の1周忌であり、21日は父母の納骨をしました。

丸々1年、母には家に居てもらいましたが、生前に父と母があっちこっちと探して

やっと買った墓に二人同時に収める事が出来ました。

墓石の後ろには

「平成11年2月吉日」と彫られていましたので、11年~12年前、母がまだ少しだけ歩けるときに

父とここに来て、この場所と墓石を決めたのでしょう。

 

「お前らには何にもよー残さんが、葬式代と墓はちゃんと用意しとるさかい」

と言っていた両親。

その通りの事はしてくれていました。

 

「子を持って知る親のありがたみ」であり、「死んで想う親のありがたみ」です。

伊達の

2010年11月19日



いつも?の朝日ではなく、甲子園浜での夕日です。

今から寒い・寒いと言ってはみても、これからが冬。

この冬もズボンとVネック半袖で過せるでしょうか?

伊達のなんちゃらではないですが、パッチに長袖は

なーんか抵抗があります。

 

 

 

「暑がりの寒がり」とよく言ったものです。

我社では暖房器具入れたと思えば、切られるの繰り返し。

 

隣席の浦部と寺本は暑がり。

事務所に帰ると上着を脱いで、僕の後ろにある暖房機をチラ見。

気を使ってくれているのか、僕がいる時は切りませんが、一旦外出から帰ると

暖房は切られて換気扇が回っています。

 

50歳前から夏より冬の方が楽?と思ってきましたが、

この時期が中途半端ですね。

魚と鳥に国境なし。

2010年11月11日

幾度と無く放送される「尖閣」の映像。

投稿者は神戸の海保員で、事情聴取が続いていると報道されていますね。

 

昭和45年の返還前、漁は当然、遊びでも尖閣には行っていたと地元の方が

インタビューに答えておられましたが、僕も15年位前に石垣島に行った時、地元の船頭さんに

同じことを聞きました。

 

その当時は中国からではなく、台湾から漁に来ており、尖閣沖で船を繋げ、

一緒に宴会もしていたとの事でした。

 

日本に返還後にややこしくなり、警察からの通達で、尖閣への上陸はおろか、

周辺での漁にも規制がかかったと言っておりました。

話好きの船さんで、他にも尖閣周辺の事をいろいろ話してくれたのですが、

沖縄弁が全く理解できず、ここまでの理解がやっとでした。

 

竹島・北方四島・沖の鳥島、そして尖閣諸島と四方に問題を抱える日本。

自由に行き来出来るのは魚と鳥だけですねぇ。

ありがとうございました。

2010年11月08日

昨日は「㈱ウェーブ西宮 3周年感謝祭」を開催させて頂き、
717名様のご来場に感謝致します。


朝の準備時点で雨がポロポロ。
慌ててシートを張ったのですが、日頃の行い?、お客様の熱意なのか、
昼過ぎには薄日は差すほどの天気に。


お客様・業者さん・近隣の皆様からご提供頂いたバザーも好評で、
総額69、006円の売り上げとなりました。
早速、段上郵便局より、日本赤十字社に送金させて頂きました。
災害等にて被災された方のお役にと思っています。




午前10時のバザー開催時、午後3時の抽選会開催時には大勢の皆様に起こし頂き、当方のスタッフもてんやわんやとなってしまい、近隣の皆様のご通行の妨げとなってしまいました。
深くお詫び申し上げます。

今年2回目

2010年11月05日

 

徳島県木岐での石鯛。

 

 
昨日はTOTOでのセミナーと会合に参加。

なかなか参考になるセミナーだったので、早速に交渉。

出前セミナーを行っているとの返事に早速予約しました。

 

後、ちょっと早退して待ち合わせ場所へ。

メグさんが五島列島から郵送してくれたクエとイカ、僕が木岐で釣った石鯛での鍋パーティー。

 

クエ鍋は今年2回目。

贅沢ですねー。

まず、注文することの無い(出来ない)贅沢な鍋ですが、釣人冥利に尽きますねー。

寄せ鍋以下と言うか、野菜代と場所代?でたらふく食べられるのですから。

 

しかし、クエの前では石鯛の影の薄い事。

クエに比べると、石鯛はまだ釣れる魚。

石鯛を100とすると、クエは1~5。

奇跡の魚ですね。

 

 

クエ・イカの七変化ともいえる料理を出して頂いたので、鍋前にお腹がいっぱいに。

鍋分の殆どを6人で持ち帰りとして早々に解散。

 

毎年、理由も無く、忘年会は行わない我社ですが、もし、僕がクエを釣ったら検討しましょうかね。

PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り