詐欺電話に注意
2018年11月18日
おはようございます
ウェーブ西宮の浦部です
昨日の読売新聞のコラムを見て、ふと感じたことですが
この漢字って読めます?
『お洒落』← おしゃれ
普段、目にしていると思っていたのですが
今まで「おしゃれ」の「しゃ」はお酒(さけ)とてっきり
思い込んでおりましたが
洒(しゃ)は線が一本ないんですね!!
居酒屋さんに『お酒落禁止』と貼り紙があったのも納得です
さて、詐欺にご注意
私の家にもありました
先日、平日のお昼の仕事中に娘から「変な電話があったので」と
心配になって私の携帯に電話がありました。
内容は
「浦部強さんのお宅ですね
私、茨木警察生活安全課の○○です。
茨木市には現在、詐欺者と思われる者が17人いて
そのうちの3人が元銀行員でお宅の強さんの銀行通帳が
偽造されていることが発覚しました。
本日のご主人が帰宅する頃にもう一度電話しますので
宜しくお願いします。」
と、いう感じの内容だったとの事。
その日は、家の電話はとらないように指示をして電話をきりました。
最近、暗証番号を聞きだしてお金を引き出したり
偽警察と偽弁護士がグルになってお金を騙し取るなど
詐欺も巧妙な手口になってきているみたいです。
今回のは、こんな感じの類の詐欺電話だったと思います。
内容を聞いて直ぐに詐欺と分かりましたが
報告も含めて一応、茨木市警察に電話を入れました。
当然、生活安全課に○○さんという人はいてませんし
次に電話があった場合は、ご協力を願いケースもあるとの
ことでした。
その時は、家の固定電話に電話するのではなく私の携帯番号に
電話するとの事でした。
皆様も、本当かどうかとまどって、おかしな電話と思ったら
とりあえず警察に電話いれてみてください。